復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(アニメ) 23ページ

全43,655件

  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    Vジャンプ編集部

    デジモンの資料を集めています

    [未設定] [未設定]

    2025/05/12

  • 機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    おとといきたろう 著 / 富野由悠季 矢立肇 原作

    一度読んでみたいが入手が難しいため。

    ひじきご飯 ひじきご飯

    2025/05/12

  • 小説 どろろ

    手塚治虫 原作 / 辻真先 文 / 北野英明 絵

    図書館で読み面白かったので
    どろろと百鬼丸の関係性が原作やアニメと違っているのでその違いを楽しむのも面白い。
    もう一度読みたいので是非復刊して欲しい。

    ひじきご飯 ひじきご飯

    2025/05/12

  • 宇宙戦艦ヤマト大図鑑

    スタジオぬえ

    スタジオぬえが関係しているようだし、中身を見たことがないので、出版されたら必ず購入させていただきます。
    よろしくお願いします。

    すーさん すーさん

    2025/05/11

  • だから僕は… 増補改訂版

    富野由悠季

    富野由悠季を知る手掛かりの一つとしたいから

    モリコロ モリコロ

    2025/05/10

  • ターンエーの癒し

    富野由悠季

    富野由悠季を知る上で重要な手掛かりの一つになるから

    モリコロ モリコロ

    2025/05/10

  • アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで

    小林七郎

    アニメーション背景美術を志す者として、小林七郎さんの著書『アニメーション美術 背景の基礎から応用まで』は、貴重な資料でありながら現在入手が困難な状況です。小林さんが実際の制作現場で培ってこられた知識や技術、考え方は、今の時代にも通じる普遍的な学びが詰まっており、これから背景を学ぶ若い世代にとっても、かけがえのない教科書になると考えています。

    アナログ技法が見直されつつある現在、実際の制作手順や現場目線での解説を知ることのできる本書は、技術的な面でも精神的な面でも非常に重要な参考資料です。復刊を通じて、より多くの学習者やプロ志望者が本書に触れ、アニメーション美術の魅力と奥深さを感じる機会を得られることを心から願っています。

    しゅりんぷー しゅりんぷー

    2025/05/10

  • POPEE THE PERFORMER

    増田龍治 著 / 増田若子 イラスト

    前からハマっておりコミックがある事を知って、探していましたが何処も中古が無く手に入らないので希望します!他のファンの方の為にも沢山出してもらいたいです

    梅

    2025/05/10

  • アニメーション狂専誌FILM1/24別冊『未来少年コナン』

    FILM1/24編集室

    巻末の劇場版への辛辣なコメント含め、当時の関係者の方々の貴重な発言をもう一度読みたいです

    hero-7 hero-7

    2025/05/10

  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    那州雪絵

    どの年代でいつ読んでも眩しくて涙が出る作品。光流先輩と忍先輩のその後に、少しでも触れたいです。

    ぼう ぼう

    2025/05/10

  • 蒼穹のファフナー メモリアルブック

    蒼穹のファフナー、20周年を気に作品を見返して再熱しました。難しい作品ということもあり、色々と作品に関連する情報集めたく、こちらの本も手にとって読みたいと思ってます。
    ぜひ、お願い致します。

    くぉん くぉん

    2025/05/10

  • デジモンムービーブック

    Vジャンプ編集部

    初代デジモンの資料を集めています。

    某サイトを見るとプレミア価格で手が出せないので

    是非定価で買わせて欲しいです。

    [未設定] [未設定]

    2025/05/09

  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    藤子・F・不二雄 原作

    宮﨑駿と並ぶ隠れた天才芝山努監督の幻の絵コンテ。
    圧倒的な画力と構成力が見れる絵コンテを是非とも見たいと思いました。
    現在は絶版の上メルカリ等で探すと50000円はしてしまいます。
    この素晴らしい本を是非とも復刊してより多くの人に芝山努の凄さを伝えたい。

    ねこだるま ねこだるま

    2025/05/09

  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    小学生の頃に学校の図書室にあって、大好きで何度も何度も読みました。
    みどりの森の動物たちがいきいきと描かれていて、一冊一冊どれも面白く、また読みたいと思っています。
    四十年以上経っても色褪せない、ずっと思い続けている本です。今の子供達にもぜひ読んでもらいたいです。

    まっこ まっこ

    2025/05/08

  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    藤子・F・不二雄 原作

    この本へのアクセスが悪いことは人類にとって損失なので。

    うなぎ うなぎ

    2025/05/08

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    当時途中から連載を知り雑誌を購入したものの直後に休刊・連載終了してしまい、電子化のことも残念ながら知らないままでした。
    久しぶりに読み返していたのですが改めて本当に魅力的な描かれ方で、ちゃんとはじめから読みたくなっています。
    どうかよろしくお願いします!

    skc skc

    2025/05/07

  • 川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    川尻善昭

    リバイバル上映で2回観ました。
    この大傑作を絵コンテを片手でじっくり楽しみたいです。

    japan japan

    2025/05/07

  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    子供の頃、このシリーズを読んで動物好きになりました。人間だけでなく様々な動物にそれぞれの生活や感情やあると考えることで世界が広がりました。これからも多くの子供達にこのシリーズを読んで欲しいと思います。また、私も読んでみたいです。

    スンスン スンスン

    2025/05/05

  • ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻

    まさかデスザウラーを組める日が来るとは、思っていませんでした。デスザウラーの物語をもう一度読みたい。

    niha niha

    2025/05/04

  • スコット・ピルグリム

    ブライアン・リー・オマリー

    Netflixにてアニメ化がされ、注目されている作品です。私が翻訳版を買ったのは8年前くらいですが、その時点でも既に絶版状態でした。新規の方が気軽に読めるよう復刊を希望します。

    ゆめオ ゆめオ

    2025/05/04

V-POINT 貯まる!使える!