復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 23ページ

全14,667件

  • 男は虐げられている

    竹中英人

    昨今、男女平等を誤って認識して発達障がい者男性等の弱者男性を激しく攻撃する健常者女性がネット上にいる。「男どもを去勢しろ」「男児出産罪」などという醜いヘイトスピーチも男女平等の名の下に罷り通ってしまっている。
    勿論こんな暴言を吐く女性はごく一部であるが、男性差別の放置は男女間の軋轢を生み、女性の権利向上も妨げるであろう。本来の男女平等・ジェンダー平等を実現するためにも男性特有の苦しみを理解すべきである。

  • MEZZO-メゾ- PERFECT FILE

    梅津泰臣

    『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』の公開、『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』の刊行が続き、世界中から鬼才・梅津泰臣に注目が集まる今、絶対に復刊してほしい一冊。

    naru naru

    2025/07/13

  • 梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    梅津泰臣

    『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』の公開、『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』の刊行が続き、世界中から鬼才・梅津泰臣に注目が集まる今、絶対に復刊してほしい一冊。

    naru naru

    2025/07/13

  • A KITE Complete Work Book

    梅津泰臣

    『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』の公開、『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』の刊行が続き、世界中から鬼才・梅津泰臣に注目が集まる今、絶対に復刊してほしい一冊。

    naru naru

    2025/07/13

  • 梅津泰臣art works〈クジューク〉 (パーフェクト・メモワール)

    梅津泰臣

    『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』の公開、『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』の刊行が続き、世界中から鬼才・梅津泰臣に注目が集まる今、絶対に復刊してほしい一冊。

    naru naru

    2025/07/13

  • だから僕は… 増補改訂版

    富野由悠季

    最近機動戦士ガンダムを観て、富野由悠季監督に興味を持ったから。虫プロの意志を継ぐ第一人者である富野由悠季が、なぜガンダムを作ることになったのか、その過程を知りたいから。

    純

    2025/07/13

  • 数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史

    森田芳夫

    日韓史において希少な中立的書籍である。
    令和の日本は排他的愛国主義に基づく歴史修正主義が蔓延していて社会全体が保守思想に乗っ取られている。この時代にこの書籍は「日本を100%の善として書いていないからサヨク」のレッテル貼りをされる可能性が非常に高い。それでもなお復刊の意義がある。

  • 日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する  岩波ブックレット no.552

    水野直樹 藤永壯 駒込武

    令和日本に蔓延する「日本万歳の歴史修正主義」を正し、本来の歴史を知るために不可欠な書籍である。

  • もやしもん 全13巻

    石川雅之

    こんな名作なのになぜ新装版がないのか。キャラも可愛い。大学のイベントも楽しい。勉強になる。

  • アイアンリーガーパーフェクトガイド

    ラポートデラックス

    何年も前のアニメですので、公式からのグッズや供給が途絶えており、最近になって本作品を知ったファンはメルカリなどのフリマアプリで高い金額を払って買わなければ読むことができません。
    ぜひ再販していただければファンは皆喜ぶと思います。

    ぎはら ぎはら

    2025/07/13

  • 疾風!アイアンリーガー

    原作:矢立肇 まんが:友杉達也

    連載を読んだことがなく、最近アイアンリーガーにハマりましたのでぜひ読んでみたいです。

    ぎはら ぎはら

    2025/07/13

  • 機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079

    山口宏 著 / スタジオ・ハード 編

    内容に興味があるので。

    ぴええる ぴええる

    2025/07/13

  • ノ-ライフキング

    いとうせいこう

    初めて読んだいとう氏の小説。
    当時のデジタルキッズ(まさに!)の空気感が良く出ていて大好きだった記憶。
    これ以来いとう氏の小説のファンになった。
    久しぶりに読みたい。

    cc cc

    2025/07/13

  • ヒロインくん

    よしかわ進

    子供の頃に読んでいたのですが、全話読んだわけではなかったので復刊されたら読んでみたい。

    ひこまろ ひこまろ

    2025/07/13

  • おじゃまユーレイくん

    よしかわ進

    子供の頃に読んでいたのですが、親にコミックスを捨てられてしまったので。

    ひこまろ ひこまろ

    2025/07/13

  • 怪獣ウルトラ図鑑

    大伴昌司

    重要なので

    avalokite avalokite

    2025/07/13

  • ウール

    ヒュー・ハウイー

    結構評判が良いので気になる。

    れもん れもん

    2025/07/13

  • 杉森建の仕事

    ニンテンドードリーム編集部

    ポケットモンスターで杉森建さんを知りました。他の作品も色々知りたくなったので復刊を希望します。

    あんみつ あんみつ

    2025/07/13

  • ファイアーエムブレムトラキア776イラストワークス

    コンプティーク編集部

    欲しい

    でら でら

    2025/07/13

  • 追跡ムソルグスキー「展覧会の絵」

    団伊玖磨/日本放送協会

    以前に読んで素晴らしいと感じたので。学術的な検証が足りないとの意見もあるようだが、一つの見方としては十分かと。

    torimori torimori

    2025/07/13

V-POINT 貯まる!使える!