最新の復刊投票コメント(軍事) 21ページ
全6,538件
-
ベトナム帰還兵の証言
-
潜艦U-511号の運命 : 秘録・日独伊協同作戦
第2次大戦の日独潜水艦作戦に直接携わった人の話は貴重。
-
戦争案内
貴重
-
戦う男 ウォーウォータンクス!
本誌で読んでました。単行本が出ていないのは後から知りました。
ぜひ復刊お願いします。 -
パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
入手困難
-
戦う男 ウォーウォータンクス!
ボンボン漫画の復刊を願って。
-
軍艦メカニズム図鑑―日本の巡洋艦
同シリーズの駆逐艦に並んでの名著です。こちらも中古市場で高値での取引が続いています。読んでみたい人皆に届いて欲しいです。
-
軍艦メカニズム図鑑 日本の駆逐艦
イラストで説明された大変力の入った本。久しぶりに読みたくなって調べたところ、めちゃくちゃな値段で取引されていることがわかり、必要な人皆に行き渡ればよいと思いました。
-
ワードマップ 戦争
パトレイバー2を作るに当たって参考にしたと言われてる書籍であり、作り手を目指す者として読みたい。
-
アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦 中
太平洋戦争戦史研究に非常に有用な書籍だが、古本でも流通が僅少で価格が高騰しているため。
-
日本陸軍部隊総覧 別冊歴史読本永久保存版 戦記シリーズ
旧日本軍の陸軍の詳細について知りたいから。
-
戦う男 ウォーウォータンクス!
当時のボンボンはすべて処分されてしまい、読む事ができません。
どうか復刊お願いします。 -
ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか
読みたい
-
戦う男 ウォーウォータンクス!
もう一度読みたいです!
-
皇国の守護者 1~5巻
名作なのでいろんな人に読んでほしいです
-
パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
読んでみたいため
-
日露戦争(文庫版全八巻)
古本で出回っていますが状態の良い物は少ないので是非新刊で揃えたいです
-
ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて
冷戦期のソ連軍を知る良い本だから
冷戦後の非正規戦をメインに扱った新しい本は多いが、大規模な正規軍同士の正面衝突を扱ったものは少ない
誘導兵器や無人機等のハイテク兵器は出てこないが、戦争の基本は変わらないので十二分に役に立つ -
ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか
冷戦の記憶が徐々に遠ざかっていく今だからこそ興味の有る大事件だからです。
-
太平洋戦争アメリカ海軍作戦史 全4巻
著者であるサミュエル・モリソンに興味がある。
歴史を学びたい