最新の復刊投票コメント(早川書房) 21ページ
全20,030件
-
1984年
-
連邦宇宙軍シリーズ全7巻
昔に買ったエリミネーターを読み返して、ふと表紙を見るとシリーズものと気が付いたのですが、古本屋に行っても置いてないので復刊をお願い致しますm(_ _)m
-
海の男/ホーンブロワー・シリーズ 全11巻
海洋物・帆船物の傑作シリーズ.
全11巻に外れ無し.
現在は古本でしか手に入らないのが残念. -
デューン 砂漠の救世主
映画化以前の、石森(現・石ノ森)章太郎先生挿絵のバージョンでお願いいたします。
-
デューン 砂漠の救世主
『映画をきっかけに「砂漠の惑星」を読み始めたらところ、とてもとても
面白くてどハマりしました。続きが読みたいです。』 -
遥かなる橋
読んでみたい本でした。
-
デューン 砂漠の救世主
続きがあるのなら読みたい
-
遥かなる橋
古書価は高いし、図書館でしか読めないし。
歴史の基本文書は、定期的に復刊してほしいです。 -
遥かなる橋
映画化されて有名になりましたが、原作ははや絶版になって読むことが出来ません。
いまこそ多くの人に読まれるべき作品と考えます。 -
遥かなる橋
原作を読んでみたいです!
-
黒と愛
復刊希望
-
ジュリアの館
復刊希望
-
堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)
復刊希望
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫氏の番組でのオススメで知りました。是非読んでみたいです。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫さんの影響によりSF小説を読み漁っています。Kindle化もされておらずプレミア価格で手が出せないためモヤモヤしております。
読みたいなぁ〜。。 -
さらば、わが愛
捨てられてしまったのもあり、凄く貴重な本だと思うので、新刊で希望したい。
-
引き潮のとき 全5巻
司政官シリーズを全作品読んでみたいので、ぜひ復刊してほしいです。
-
良き時悪しき時
霊応ゲームという本が面白かったため、こちらも似たジャンルの面白い本として挙げられているので、読んでみたい。
-
オズ・シリーズ 全14巻
また読みたいです!
-
スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)
最近になってキャプテンフューチャー以外のエドモンド・ハミルトンの作品が読みたくなった
現在、「一九八四年 新訳版」としてハヤカワepi文庫から新訳が出版されています。
しかし、新訳には
duck speak → アヒルスピーク(本書ではダックスピーク)
といった違和感のある訳語があります。
良質な訳で書かれた本書には価値があり、復刊するべきです。