最新の復刊投票コメント(ヒンドゥー教) 20ページ
全904件
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
原典訳には、英語からの重訳にはない研究上の意義と重みがあると思います。マハーバーラタが原典訳で読めるなんて、そうとうに稀有な体験。その上、原典訳なのにリーダブル、だからといって変に読みやすくしていないのもいい。訳者の急逝により完結していないとはいえ、こんなにいい本が絶版なんて信じられない!図書館が頼みの綱でした。古本も、高すぎて手が出ません。どうにかなりませんか!
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
復刊希望
-
愛という奇蹟―ニーム・カロリ・ババ物語 [単行本]
どうしても読んでみたくて。探しているから。
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
所持して愛読しているが、読めば汚れるし痛んでくる。愛読するものだからこそ長く大切にもするが、できれば痛んでいないものを所持していたい。
-
原典訳 マハーバーラタ 全8巻
最近マハーバーラタに興味が出てきたのですが、絶版していて入手困難なので復刊して欲しいです
-
ラマナ・マハルシの言葉
一度読みたい
-
リグ・ヴェーダ讃歌
インド哲学の勉強をしています。
古本で一冊買ったのですが、素晴らしい内容なので復刊希望です。 -
アーユルヴェーダのハーブ医学 東西融合の薬草治療学
基礎から学べて、初心者から上級者まで使えるという中身の濃い良書だと評判なのに、絶版で手に入らないのはとても残念です。ぜひお願いします。
-
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
現代にも生きる知恵がある本です。
-
リグ・ヴェーダ讃歌
数年前よりインドの哲学や神話関係の本をいろいろ読んでいるのですが、最近、解説書や紹介本ばかりでなく、「リグ・ヴェーダ讃歌」という原典に触れて、インド神話の原点を訪ねてみたいと思うようになったからです。
-
謎の弁才天女―福神の仮面をかぶった呪詛の神
あまりに高すぎる。図書館にもほとんどない。
-
ヒンドゥー教の聖典 二篇
クリシュナ関係の貴重な本なのでぜひ読みたいです。
-
アシュターヴァクラギーター
ぜひ読みたいです。とても重要そうな本なので。
-
リグ・ヴェーダ讃歌
ぜひ読みたいです。
-
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
読みたいです。
-
ラーマクリシュナの福音
ラーマクリシュナへの関心は、グローバル化する現代においてますます高まると思います。
彼は世界の多くの文化の根底にある様々な宗教の統合を人々が納得できる形で広めたからです。 -
大聖ラーマクリシュナ 不滅の言葉(コタムリト)
ラーマクリシュナは現代の福音だからです。
-
世界の名著 1 バラモン教典 原始仏典
中公バックスの判型、装丁、ソフトカバーで出し直してはどうでしょう?あれは実におしゃれですっきりしたシリーズだったなあと思い出します。筑摩書房が「原始仏典」と「大乗仏典」を別枠で出し直していたのを考えても、一定の需要はあるんじゃないかな?そういう叢書を作るか中古文庫Bibloを再興して、「さとりへの遍歴」(「華厳経」「入法界品」の梵文和訳)とか「大智度論」、「肇論・三論玄義」あたりも入れてもらえたらうれしいな。
-
インド文明の曙
必要不可欠。
この本を失った当時は太平洋側の県に住まいしていたのですが、津波のために流失したのは、わたくしの蔵書だけではないはず。
そのような状況のもとにあっては、古書として出回ることもほぼないに等しく、地方にあっては、貴重な文献を入手する機会も甚だ減少するため、全国の書店にて定価で入手できることを望んでおります。
日本では貴重なマハーバーラタの翻訳です。本格的な原典訳であり、文庫版のため、手に取りやすいのですが、残念ながら版元にて在庫がないようです。普及のため、復刊を希望します。