復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ファミコン) 2ページ

全11,172件

  • 探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    原作:データイースト 著者:関島りょう子・菊島恵三

    是非読みたいから

    viewviewview1 viewviewview1

    2025/11/02

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    「ウィザードリィ画集」 末弥純先生の画集が先日発売され、素晴らしい絵の数々に感動しつつも、いにしえの「ウィザードリィのすべて」に掲載されたイラストや、ベニー松山先生の解説等が欠けている部分に、僅かながらも画竜点睛を欠く思いを感じてしまいました。
    古き厄介フアンのわがままとは思いつつも、末松先生の画集や最新のゲームにより、ウイザードリィの熱が過去一高まっているので、その熱を完全に昇華するためにも、「ウィザードリィのすべて」の復刊を希望したいと思います。

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    読みたいから

    M M

    2025/11/01

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    古典RPGとして現在も君臨するWizardryの代表的な関連書籍の一つである本書の復刊を希望します。

    風

    2025/11/01

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    見たことないんですが、ウィザードリィ関連で最もまとまっていると聞いたので

    pono pono

    2025/11/01

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    『マンガ ドラゴンクエストへの道』の復刊を強く希望いたします。当作品は、初代ドラゴンクエスト制作の裏側を描いた貴重な資料であり、クリエイターの熱意や努力が伝わる唯一無二の作品です。

    40年近く愛され続けている日本発祥のゲーム文化の歴史を知る上でも大変重要であり、今の時代だからこそ再評価されるべきマンガだと考えております。ぜひとも復刊をご検討いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

    モンキチ モンキチ

    2025/10/31

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    持ってないから

    takao takao

    2025/10/31

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    ベニー松山さんが携わったウィザードリィの書籍。内容に興味ある。

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    メトロイドシリーズの原点として、主人公であるサムス・アランの生い立ちについて詳細な描写が載っているのはこの書籍のみ。しかし、現在中古市場では出回っている数も少なく、元値が500円である所を1-2万円程度の価格で取引されており、非常に入手が難しくなっている。復刊される事を切に願っております。

    轟

    2025/10/29

  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    エニックス出版局

    子どものころから何度も繰り返し読んできました。ぼろぼろなので買い替えたいです。
    ゲームブックですが、オリジナルなキャラや展開も多く、読み応えがあります。

    のん のん

    2025/10/26

  • ロックマンギガミックス

    有賀ヒトシ

    大人になり、昔買うことのできなかった漫画たちをこつこつと集めています。
    幸いメガミックスは全巻入手でき、大変楽しく拝読させていただきました。ギガミックスもまとめ買いしたいと考えておりましたが、2巻の在庫が中々復活せず、復刊希望として投票させていただきます。ご検討のほど何卒よろしくお願いします。

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    長らくナンバリングが出ていなかったですが、メトロイドドレッドが出て、物語が進みました。
    ゼロミッション、サムスリターンズ、スーパーメトロイド、アザーM、フュージョン、ドレッドと来て、その始祖に当たるサムスがバウンティーハンターになるまでの話を知りたいなと思い復刊をリクエストします。
    ドレッドではメトロイドと鳥人族とXの関連にも触れられているので今一度サムスの過去を知りたいです。
    また今度プライムで新作も出ますし、今熱いんじゃないかと思います。

    今田 陽平 今田 陽平

    2025/10/24

  • ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 公式ガイドブック

    スタジオベントスタッフ

    子どもの頃プレイしていて、難しいながらも楽しかったことを憶えています。
    世界観やアイテム、モンスターなどのデータを見たいので復刊を希望します。

    - dotsarg - - dotsarg -

    2025/10/20

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    いつか読みたいと思っているので

    2号 2号

    2025/10/17

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    メトロイドシリーズの設定に関わる部分が丁寧に描かれていると聞いて気になっているが、出回りが少な過ぎる
    リドリーがチンピラみたく喋る()という事くらいしか、この漫画の写真を見かけないくらいには情報が無い(調べ方が悪いのかも知れない)

    ゲームを追うにしても、集める・クリアするのが大変だし、ゲーム本編では説明が足りないと聞く

    メトロイドドレッドやメトロイドプライム4でメトロイドシリーズに話題性はあるだろうし、需要も十分あると思うので、復刊して欲しい

    てかシンプルに買って読ませてくれ
    気になるんよ

    茗茶 茗茶

    2025/10/16

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    もう一度、改めて手にして遊びたいと思える名作だけに、機会に恵まれる事を望みます。

    silver silver

    2025/10/04

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    未読でぜひ読みたいから。

    が

    2025/10/04

  • 宝島コミック ウルティマ

    田中成治、L.ブリティッシュ、ロードブリティッシュ、渡辺広之、田中夕子

    1980年代のお品なので綺麗な状態のものを読みたいから

    ニッシー ニッシー

    2025/10/03

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    昔、ガンガンコミックス版を入手し、その後大判のを読みました。
    後のゲーム業界に大きな影響を残すドラゴンクエストのヒットの法則がこの本には詰まっていると思います。
    ストーリー上で大切にされた要素は、後年それを無視したゲームやハードウェアが失敗するのを見ると、この漫画のエピソードを思い返してしまうほどに脳裏に焼き付いてます。
    ゲームの教科書としても有用だと思います。

  • ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 全12巻

    箱田真紀

    TCGなどで知った箱田先生の絵がとても素敵で、シリーズのファンとしても漫画もぜひ読んでみたいと思いました。

    いろり いろり

    2025/09/26

V-POINT 貯まる!使える!