最新の復刊投票コメント(ファミコン) 2ページ
全10,878件
-
ドラゴンクエストへの道
-
ファイアーエムブレム 風の魔道士
原作のゲームはやったことないんですが、興味があります。
-
ドラゴンクエストへの道
ドラクエを作ったクリエイター達のドラマをまた読みたい
-
ドラゴンクエストへの道
手元にあるのが内容に変更のある単行本版なのでオリジナル版をぜひ読んでみたい!
-
ドラゴンクエストへの道
エピソードがフルで掲載されているオリジナル版を読みたいです。
フィクションも混じっていますが、手軽にドラゴンクエストが作られた歴史を知ることが出来るので、改めて世に出て色んな方に読んで欲しい作品です。 -
ドラゴンクエストへの道
株主総会でこの本の話題が出たので
-
ウィザードリィのすべて
これを元にしたようなウィズダフネというゲームが最近リリースされ、元を辿ってみたい(読んでみたい)ため。
-
ウィザードリィのすべて
他の方の応援メッセージをみて、思わず投票しました。
復刊したら、読んでみたいです。 -
ウィザードリィのすべて
「ウィザードリィのすべて」は、末弥純氏の息を飲むようなモンスター原画とベニー松山氏の独自解釈による解説が融合した、まさに魔法の書。ファミコン版からずっと愛され続ける伝説の一冊です。古書では数万円のプレミア化も珍しくなく、新しい世代には手が届きません。今こそ、Wiz世界のバイブルを正式に復刻し、多くのファンに届けてください。Wiz再燃のこのタイミングで文化の火を絶やさない選択を、どうかお願いします。
-
ウィザードリィのすべて
当時、購入出来なかったので、是非復刊してほしい!
-
メトロイド 全2巻
現在、絶版でかかくが500円から、
1万円と値上がっている。
メトロイド初代の前日談で、
ゲームでは語られない裏設定、
サムスの出生や、人生など、
がかかれていて、
読むだけでゲームの
ストーリーに、深みが出る。
会話の端々に、
重みが出て、
メトロイドのゲームが、
より楽しめる。 -
ウィザードリィのすべて
読み物として貴重な体験をくれた本書にまた会いたいです。
-
ウィザードリィのすべて
子供の頃にやったウィザードリィの思い出が蘇ると思うと胸が熱くなります。最近ウィザードリィがスマホゲームとして盛り上がっているのも相まっていいとおもいます。
-
ドラゴンクエストへの道
日本のゲーム史で重要な作品のひとつであるドラゴンクエスト。そのゲーム開発者がどんな人たちなのか、プロデューサーの役割とは何なのかを、子供ながらに知れた素晴らしい漫画と思うので。また読みたいです。
-
ドラゴンクエストへの道
子供の頃に私の将来への道を示した漫画。
プログラマーを目指そうとここから勉強し始めてSEの道へと進みました。
完全版としての復刊された際には子供にも読ませたいと思います。 -
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエストの誕生するまでの話など、マンガで親しみやすくわかりやすく知ることが出来るから。
-
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエストの製作秘話がつづられた貴重なマンガでした。多くの人に知ってもらいたいので復刊を希望します。
-
ドラゴンクエストへの道
現在、入手困難であること。
ドラクエシリーズは現在進行形であり、レガシーとしての価値があること。
旧エニックスの出版物は同様の状況に置かれているものが多い。
要望を伝えることが契機になることが期待されるため。 -
ドラゴンクエストへの道
『ドラゴンクエストへの道』は、ゲームを通して「感動を味わう」という文化を生み出した人々の物語。懐かしさに浸るだけでなく、「自分も何かを作ってみたい」「挑戦してみたい」と思わせてくれる、未来の日本のエンターテインメントを担う若きクリエイターたちへのエールとも言える一冊です。ぜひ、復刊していただきたい。
-
ドラゴンクエストへの道
偉人の功績を後世に広めるため。
かつて友人に読ませてもらい楽しかったから。当時は小学生でお金が無くて買えなかったので。ゲーム史的にも重要な作品と思うのでよろしくお願いします。