最新の復刊投票コメント(アニメ) 17ページ
全43,654件
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
-
美樹本晴彦ガンダム画集 INTO THE SKY
美樹本晴彦さんの描くガンダムに登場するキャラクターの画集をとても見たいため。
-
トランスフォーマー オールスパーク
「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」を以前復刊していただいた時に購入し読み、ストーリーや津島先生の絵にとても惹かれ、同作者さんの作品が他にもあることを知り是非読んでみたいと思ったので復刊を希望します。
-
少年忍者部隊月光
懐かしい。読みたい!
-
ターンエーガンダム全記録集3
2巻まで購入した。3巻が出るなら買いたい。
-
光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS
両名が関わったアニメ作品を昔よく観ていたので、懐かしくて読みたくなりました。
-
だから僕は… 増補改訂版
ジークアクスにおける鶴巻監督の富野さん愛を感じる今改めて富野さんのエッセイが読みたいっ!富野さん著作の密会は買って読みました。
-
星山博之のアニメシナリオ教室
ガンダムには、星山氏の貢献も決して無視できないはず。彼が何を考え、どのようにシナリオ執筆を実践していたのかを知る上で、重要な書籍。にもかかわらず、入社が困難であるのは問題。
-
だから僕は… 増補改訂版
富野由悠季監督の自伝的エッセイであり、監督の作品を深く理解するのに欠かせないと感じたため
-
だから僕は… 増補改訂版
最新のガンダム最終話のサブタイトルにも引用されたという逸話のある本を読んでみたいから
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
原作の大ファンです。
単行本み愛蔵版もOVAもドラマCDも持っています。
いつ聞かれても今でも自信を持って1番好きな漫画と答えています。
その後の同人誌の存在は知ったのは知っていましたが入手手段もなく、どこへ要望を出せばいいのかもわからず諦めていました。
ここを知ったことで少し希望が見えました。
復刊したら必ず買います。
宜しくお願いします。 -
ターンエーの癒し
久しぶりに読みたくなりネットで探してみたが
異常な金額になっていたので、
復刊してもらえると嬉しいです。 -
メカマン・アートワークス 中村光毅の世界
タツノコプロ、サンライズで多くの作品の根幹を支えながら、知名度がいまひとつであるために光がなかなか当たらないことが残念に思います。中村光毅氏の仕事はもっと評価されるべき!
この本にはマッハGOGOGOのマッハ号のデザイン画が掲載されているらしいので、
ぜひ手元に置きたいと思いリクエストします。
「機動戦士ガンダム」の一作目TVシリーズに再度注目が集まっている今が、中村光毅氏の仕事を再び世に問うには良いタイミングではないでしょうか。 -
伝説巨神イデオン 記録全集
是非入手したい。
-
ターンエーの癒し
二次流通では高額になに読むことが出来ないため
-
ディズニーアニメーション 生命を吹き込む魔法 ― The Illusion of Life ― 大型本
お願いします。あなた達しかできません。お願いします。
-
ターンエーの癒し
中古本で1万越えは手が出ません!
-
だから僕は… 増補改訂版
機動戦士Gundam GQuuuuuuXの最終話タイトルに引用されるぐらいの著書であれば、ぜひ読んでみたいです。
また、こちらは電子書籍化もされていないみたいです。 -
だから僕は… 増補改訂版
TVアニメ機動戦士Gundam GQuuuuuuXの最終話タイトルと知り、読んでみたくなりました。
-
だから僕は… 増補改訂版
ネットで探しても在庫がない、高騰していて入手困難なため。ジークアクスをみて久しぶりに富野を感じたい。
∀ガンダムがガンダム作品の中で一番好きで、特にシド・ミード氏のデザインや設計思想が気になったため