最新の復刊投票コメント 168ページ
全14,701件
-
ともだち同盟
-
超帝国主義国家アメリカの内幕
古書でしかも高額でしか手に入らない本書ですが、2021年に第三版が出版され、対中ロの新冷戦や、これまでの米ドル優位の体制から、多極化プラスドル化した経済への移行が論じられているそうです。
これまでのアメリカの「新しい帝国主義」の歴史を振り返り、これからの世界経済や国際関係を見据える手がかりとして、マイケル・ハドソン氏の著作はとても有益ではないかと思います。復刊に際しては版の改まったアップデート版を希望します。 -
前置詞エッセンシャルズ
浪人時代に購入し、精読した、良質な参考書だから。
この本の内容を頭に入れたことで、熟語の丸暗記が不要になった。 -
世にもふしぎな事件
懐かしさから。子供の頃は何も思わなかったけど、大人になってみると、劇画調の美少女、美女だったんだなぁ……
-
天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集
藤野のほぼ唯一と言える画集を、容易に入手できるようにしたいので。
-
からくりサーカス 完全版
好きな漫画、完全版でも集めたい
-
世にもふしぎな事件
幼いころに魅了されてきた記憶が蘇ってきました。
-
トランスフォーマー オールスパーク
当時途中から連載を知り雑誌を購入したものの直後に休刊・連載終了してしまい、電子化のことも残念ながら知らないままでした。
久しぶりに読み返していたのですが改めて本当に魅力的な描かれ方で、ちゃんとはじめから読みたくなっています。
どうかよろしくお願いします! -
アミ 小さな宇宙人 他三部作
持っておきたい
-
川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集
リバイバル上映で2回観ました。
この大傑作を絵コンテを片手でじっくり楽しみたいです。 -
日本銀行24のヒミツ
信用創造の実証研究の話でリチャード・A・ヴェルナーを知り、この本に興味を持ちました
出来れば円の支配者の方も復刊してほしいと思っています -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
日本語版を読んでみたいため
-
世にもふしぎな事件
石原豪人先生のフアンです!
-
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
ディックのこのシリーズを集めているので
-
ウィザードリィのすべて
昔持っていましたが不本意にも手放してしまい再読したいです!
-
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
とにかく美麗なイラストの数々。攻略本としても設定資料集としても価値がある。
-
ぽっぺん先生とどろの王子
ぽっぺん先生シリーズで一番のお気に入りでした。
子供の頃図書館で何度も借りてた思い出の一冊です。
大人になってから読み直したくなったのですが全く手に入らないため、復刊を希望しています。 -
CARNIVAL
『CARNIVAL』という作品はこの小説版まで読むことがとても大事であるという言説をよく耳にする一方で、小説版の中古価格が高騰しているため、本作が重要な立ち位置にいるにもかかわらず読むことが難しくなっている。
-
魔狼王烈風伝 全10巻
もうひとつ「魔狼王風雲伝2巻」というのも一緒にお願いしたい!
-
パンゲア 全4巻
また読みたい
単純な意味での「恋愛」に収まらない、つながり・絆を描いた名作。出た当時は知る人ぞ知るマイナー作家さんでしたが、今ならもっと手に取り、触れてくれる人は多くなりそう。最近は娯楽作品で評価を受けておられますが、初期の青春群像作品も本当にステキなので、また世に出てほしい。