最新の復刊投票コメント(講談社) 148ページ
全89,548件
-
黒い仏
-
美濃牛
第一回本格ミステリー大賞候補作を絶版で読めないのはあまりに勿体無い。
-
オバケちゃんシリーズ
「オバケちゃん」といえば小薗江圭子さんのあのオバケちゃんです。「ぐりとぐら」といえばあのネズミのように。
前歯が2本出てとぼけた感じのオバケちゃんがお話にぴったりなんです。
なぜ絵が変わってしまったのか。
子供の頃大好きだった本「オバケちゃんとむわむわむう」は見開きの全てに絵があり、挿絵どころか、絵本のようなものですが、その絵が変わってしまうって、別作品になったも同然で本当にショックです。
自分が持っているのは「むわむわむう」だけなので、子供にオバケちゃんシリーズの他のお話をあの絵で読ませたいのです。
どうか小薗江圭子さんの絵のオリジナル版を復刻してください。
本当に本当にお願いします。 -
ワールドアパートメントホラー
今敏さんが大好きなので、是非とも読みたいです。
-
忍者戦隊カクレンジャ-ひみつ大図鑑
カクレンジャーの本が欲しいです。ぜひ復刊をお願いします。
-
隊員服を脱いだ私
私のアイドルです。
-
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
メトロイド オモロイド
-
メトロイド EX(エクストリーム)
メトロイド オモロイド
-
メトロイド 全2巻
メトロイド オモロイド
-
創竜伝1~13
14巻、15巻が文庫媒体でそれぞれ2022年、2023年に刊行されてシリーズが完結しているのですが、それ以前の13巻までが絶版となっており読めないのが残念だから。
この作品を図書館で読んでから購入を考えたのですが、まさか絶版となっているとは思わず、非常に残念に思っています。 -
バガボンド画集『WATER』
バガボンドが好きで井上先生の絵を大きなサイズで見たいから。
現在は定価の数倍を超えるプレミア価格がついてしまっている。
私のような新規の若いファン層にも定価で正規品を買う機会を設けて欲しい。 -
バガボンド画集『墨』
バガボンドが好きで井上先生の絵を大きなサイズで見たいから。
現在は定価の数倍を超えるプレミア価格がついてしまっている。
私のような新規の若いファン層にも定価で正規品を買う機会を設けて欲しい。 -
K2
全話公開を読んでおもしろかったから
-
K2
紙媒体として手元に置いておきたいので、ぜひ復刊お願いします。
-
コペルニクス革命 科学思想史序説
最近トーマス・クーンに興味が湧いてきました。今年(2023年)、彼の『科学革命の構造』が新訳で出ましたので、こちらもいい頃合いではないでしょうか。彼の考えがなぜそれにいたったのかを補足する良き文献かと思います。
-
POPEE THE PERFORMER
本が欲しいけど中々手に入らないから。
この作品がとても大好きだから。
長年愛されてる作品だからこそ、絶対に復刊するべきだと思います! -
POPEE THE PERFORMER
とても欲しい好きである。
-
海商王
今読み直すと初々しい衝撃的。
-
公園・卒業式 小島信夫初期作品集
現在入手困難になっており、いちどでいいから読んでみたいというのがその理由です。以前、この本の感想で「文章がキショすぎる」というのを目にし、いったいどんな文章が繰り広げられているのだろうか、と数ヶ月ずっと思いつづけています。県内の図書館でも収蔵館は1つしかなく、読むのが困難です。
-
POPEE THE PERFORMER
最近ポピーザぱフォーマーにハマったのですが、漫画版を買おうにも高額転売しかありませんでした。どうせなら、これを買って作者の方にお金が入る方が良いに決まっていると思います。Twitter(X)でも下火どころか盛り上がっている界隈ですし、復刊すれば必ず売れるはずです。是非復刊検討よろしくお願い致します。
近年X(旧Twitter)で結構話題になっており、これを復刊しない手はないと思い投票。名作(迷作)なので多くの人に読んでほしい。