復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 144ページ

全20,573件

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    岡崎次郎

    これは貴重な記録です。

    mannheim mannheim

    2017/01/14

  • タッタ君現る

    タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    タケカワさんのファン歴が長くなる程に懐かしい。

    ちりず ちりず

    2017/01/14

  • さだまさし 時のほとりで

    さだまさし

    学習のレベルは高いですが、美しい日本語を知るにはよい教材になると思います。そのため、日本語を学習する外国人にぜひ読んでもらえるよう復刊してほしい。

  • 来訪者 全4巻+未収録分

    浪花愛

    未収録分を読みたい

    ta23 ta23

    2017/01/13

  • 月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号

    月刊メロディ編集部

    川原泉さんの作品が好きで、まだ読んでいない物も読みたいから。

    ぶっきー ぶっきー

    2017/01/13

  • ねこの森には帰れない

    谷山浩子

    学生時代が懐かしい!ぜひに

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    当時いちご新聞に掲載されていたのをリアルタイムで読んでいました。また購入したくリクエストします。

    ぬんぬ ぬんぬ

    2017/01/13

  • 微妙ハンター

    ラーメンズ

    以前読んだことがあったので。

    アッシャー アッシャー

    2017/01/11

  • 虹色ディップスイッチ

    堀井雄二

    あの頃の堀井さんのストレートな気持ちが知りたいです。

    bombthebuss bombthebuss

    2017/01/11

  • ストロベリーフィールズ

    萩尾望都

    萩尾先生、大好きです。これは読んだことがないので、ぜひ読んでみたいです。

    紀梨香 紀梨香

    2017/01/11

  • 平凡倶楽部

    こうの史代

    所有していますが、まさか絶版とは・・・
    多くの方に読んで欲しいので、復刊リクエストします。

    虎徹 虎徹

    2017/01/11

  • たばこの本棚

    開高健編

    読んでみたいのです。

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    いちご新聞で一番好きな記事でした。

    まりも まりも

    2017/01/10

  • 虹色ディップスイッチ

    堀井雄二

    とても気になります。

    scruffy scruffy

    2017/01/08

  • なんとかなるなる

    林原めぐみ

    今や国民的作品を担当する林原めぐみさんを名前だけで知っているという方も沢山いると思います。
    そんな林原めぐみさんの考え方、生き方に触れて人生の学びになって欲しいと思いリクエストします。

    logic logic

    2017/01/06

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    中森明菜さんの率直な感情を全てではなくとも少し感じられるから。

    vovovo vovovo

    2017/01/05

  • 定本ラヴクラフト全集 全10巻

    H・P・ラヴクラフト

    古本が高すぎる。

    D D

    2017/01/03

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    全盛期の中森明菜さんをリアルタイムでは知らない平成生まれです。
    今まで、曲はdesire、飾りじゃないのよ涙は、くらいしか知りませんでしたし、カッコよく歌うけどスキャンダルを起こした歌手、くらいの印象しかありませんでした。
    そもそも私はJPOP、歌謡曲の「俗」感が好きじゃなく、基本的に音楽はクラシックや映画音楽などの非ボーカル曲しか聞かない者です。

    そんな私が、母の勧めで動画(1989年のイーストライブ)を見たところ、まるで彼女の言葉で語りかけてくるような歌唱に一気に魅了されてしまいました。
    その後、他のライブ映像を見漁ったり、彼女の生い立ちを調べたり、トーク番組での彼女の姿を見たりする中で、彼女のその魅力的な歌唱は、その人柄、生き方を反映しているものである、と勝手ながら確信しました。
    汚い(というとあれですが…)芸能界の中で、不器用ながらも真っ直ぐ、自分を曲げずに生きる中森明菜さんの姿勢に感銘を受けました。

    図書館にもなく、読む手段がありませんので、是非復刊していただきたいです!

    なめくじ なめくじ

    2016/11/30

  • 平凡倶楽部

    こうの史代

    短編や作者のアイデアがいっぱい詰まった面白そうな本なので、ぜひ復刊してほしいです。

    soba-suki soba-suki

    2016/11/14

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    巻末にあった青山みるく先生の「みるく・びすけっと・たいむ」を読みたいがために、長期にわたりいちご新聞を愛読しておりました。当時幼稚園児だった私は、第二巻も出版されていると知らずに…同居リス・ぷくりすとのいとおしい日々、夢にあふれたクラフトやお料理たち…きっと現代に生きる女の子たちの宝箱として生きていく作品だと信じております。復刊した際はファンの皆様と「わーい!わーい!ぱんぷてぃんぐ!」の踊りでお祝いできたら…と願っております。

    tane tane

    2016/11/10

V-POINT 貯まる!使える!