最新の復刊投票コメント(任天堂) 14ページ
全13,117件
-
スーパーマリオRPG
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
ゴーストやリザードンなどの絵が最高だった。是非新しい本でまた読みたい。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
ポケモンのアニメはよく見ていましたが、そのポケモンの世界がどのようなものであるかについて考えた事はあまりありませんでした。ポケモンの設定は冒険、ペット、ある種のホビー感を備えていて、子供心を大変擽られるものではありますが、冷静に考えると訳がわからない設定です。ゲーム原作なので、ゲーム的な面白さを追求した結果だと言われればそこまでですが。
しかし、首藤氏はポケモンをアニメの物語にする際、リアリティについて考えたのだとか。そして、その首藤氏の考えたポケモン世界のリアリティが本書には散りばめられているのだとか。そのため、私は本書に興味を持ちました。キャラクターが何者であったかを把握したいというのもありますが、子供向け作品であるポケモンを創作する上で首藤氏はどのような世界でどのようなメッセージを作りたかったのか、その上でどのように説得力を持たせようとしたのかについても本書で知れると思ったからです。
本書の事はつい最近になって知りました。調べてみると中古屋では高騰しているようでした。私も含めポケモンアニメで育った人にとっては手に取ってみたい一冊であると思うので、復刊を希望します。 -
メトロイド EX(エクストリーム)
「メトロイド サムス&ジョイ」が電子書籍化したことで、ようやく作品を読むことが出来ました。しかし続編であるメトロイドEX無くば物語として完結まで見届けることができません。是非書籍化を希望します。
-
ゼルダの伝説
古本を探しても全く見つからず、読んでみたいため
-
マザー2 ひみつのたからばこ
2024年6月現在、価値が非常に高騰して1万円を超えてしまいました。
-
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜・TREASURE
先日Switch onlineでクリアして聖戦の系譜にハマりました。関連書籍を探しこの本に辿り着いたのですが、イラストやゲーム本編で語られなかった設定など充実しているようなので、ぜひ読みたいです。復刊よろしくお願いします!
-
メトロイド EX(エクストリーム)
前作が電子書籍化したにもかかわらず、完結編にあたる本作品が購入できないため。
-
メトロイド 全2巻
版元のゲームが今も続編が開発される人気シリーズにも関わらず、入手困難で高価なプレミアとなっている。
そのうえ、シリーズ全体のストーリーを知るうえで重要な立ち位置になっているため。 -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
この本をベースに誕生したのが無印のアニポケ。
ポケモンショック等で細々と変更された点はありましたが、無事に再開された時は喜びながら、視聴しました。 -
どうぶつの森シリーズ歴代キャラクター図鑑(仮)
早く、どうぶつの森シリーズの歴代キャラクターに関する図鑑が出ますように。
-
メトロイド 全2巻
最近になってメトロイドシリーズに興味を持ってこちらの漫画から入ろうとした者ですが、この作品自体がなかなか手に入りづらいものとお見受けしました。流通価格も非常に高額なものとなっており、今から揃えるにはハードルがあまりに高い状況だと思います。
サムス・アランを始めとしたメトロイドの設定・世界観を深く知る上で、こちらの漫画作品は是非とも読んでおきたいものです。そして、歴史あるメトロイドシリーズが今後とも長く続いていくことを願っております。 -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
小さい頃読んでいて、読み返したいと思いました。
しかし、電子書籍もなく中古はプレミアが付いており手に入りにくい状況でしたのでぜひ復刊して欲しいです。 -
電撃! ピカチュウ 全4巻
彼女が子供のころに読んだ思い出を聞いて、検索してみましたが絵の綺麗さに惚れました!
-
リンクの冒険 1・2巻
ゼルダの伝説と一緒に電子書籍で読みたいので、復刊リクエストします!
-
ゼルダの伝説
今までこのコミックの存在を知らなかったので、電子書籍で復刊してくれれば最高です!
-
メトロイド 全2巻
メトロイドのストーリーに度々絡んでくるこの書籍が手には入らないのはとても惜しい。プレミア化も進んでしまい簡単には手に入らなくなってしまったので、復刻を望みます。
-
MOTHER 2 ギーグの逆襲
中学生の時分に読みました。当時は作中の視点と文体が独特で戸惑いながら読みました。話の展開は、正直にいえばほとんど覚えていません。断片的で特筆な思いは無いのですが、文章をかくことが最近増え、なぜか唐突に思い出した作品です。ネットで、ちょっと割高に購入することはできるようですが、「中学生でも買えた本」ではなく、残念に思っていた中、FUKUKANを知り、復刊を希望します
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
昔ポケットモンスターのアニメが大好きだったので
世界観の深掘りがされてるのは面白そうだなと思った -
ゼルダの伝説
中古ではとても手に入れられない値段で売られているため。
是非読んでみたいです。
当時、スーパーファミコン版をプレイをしていましたが、サウンドトラックが発売されていることを知らず…時が立ち、ゲーム音楽というジャンルに興味を持ちはじめてサウンドトラックを欲しいと思い調べたらすでに販売は終了し、中古品はプレミア価格になってしまっている現状で、当時サウンドトラックを購入しなかったことを後悔しています…(´;ω;`)
しかし、昨年Nintendo Switchでリメイク版が発売されたのでこの機会に復刻盤もとい、「新旧両方の音源」を収録した新盤としての再販売を切望致しますm(_ _)m