最新の復刊投票コメント(ゲーム) 14ページ
全67,574件
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
-
ドラゴンクエストへの道
かつて友人に読ませてもらい楽しかったから。当時は小学生でお金が無くて買えなかったので。ゲーム史的にも重要な作品と思うのでよろしくお願いします。
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
ふと思い出してまた読みたくなった
あまり多く出回っていない上に絶版状態、単行本も高騰していてとても手が出せない -
沙耶の唄 & 天使ノ二挺拳銃 Official Works
欲しいので。
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
懐かしくまた読みたいため
-
末弥純 ウィザードリィ・ワークス
懐かしいあの絵をもう一度見たいので
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
名作であり他の人にも入手できる機会を作るため
-
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ&ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 超公式設定資料集
電子書籍版は簡単に購入出来るのですが、紙媒体ではいつの間にか販売終了していたようで、今となっては購入不可能に。しかも中古だと異様なプレ値でびっくりです。
つい数ヶ月前まで持っていたのですが、あまり読んでいなかった事や断捨離に熱を注ぎ込でしまい、処分する事になり…(それでも手前でかなり悩んだ)。
中身自体はボリューミーで、細かな設定盛り沢山掲載されており、これより前に発売されていた資料集がなくとも、これ一冊で充分完結出来る程でした。イラストも1頁丸っと記載されていたのも嬉しかった覚えがあります。
ペルソナ4はつい先月リメイク版が発表されましたし、リクエストした書籍自体は派生タイトルにあたりますが、復刊して欲しいですね。ペルソナ4自体は好きですし。
なんだかんだ、もう紙媒体では手に入らないと分かると、後悔はつきものでした…。なんとかなりませんかねぇ…?票が集まるかどうか分からんもんですが。ペルソナ4は発売からかな~り経つタイトルなので、当時の書籍ってもうどれも販売終了してる状態ではあると思うので、なにか欲しいです。そこそこ持っていたのに、処分してしまったよ…! -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
発売当初に書店で一度見ました。今のところ、それがこの本との最初で最後の邂逅です。
復刊したと聞いて訪れてみたものの、あえなく売り切れでした。
もう一度、この本と出会えるチャンスをいただけるなら、幸いです。 -
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
プレミアのついたコミックスを持っていますが、
皆に読んで貰いたい名作です -
ファイアーエムブレム 風の魔道士
原作のゲームはやったことないんですが、興味があります。
-
ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻
海賊船やサラボナでのエピソードが好きでした。電子化もされてないので是非また読みたい
-
ドラゴンクエストへの道
ドラクエを作ったクリエイター達のドラマをまた読みたい
-
ドラゴンクエストへの道
手元にあるのが内容に変更のある単行本版なのでオリジナル版をぜひ読んでみたい!
-
ドラゴンクエストへの道
エピソードがフルで掲載されているオリジナル版を読みたいです。
フィクションも混じっていますが、手軽にドラゴンクエストが作られた歴史を知ることが出来るので、改めて世に出て色んな方に読んで欲しい作品です。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノブレイドシリーズの注目度が上がってある中、高橋氏の作品理解のため需要があると思うので。
-
ぼくのなつやすみ美術館
中古価格が本来の10倍の値段で売られています。
ぼくなつの背景美術を学ぶためぜひ復刊してほしいです。 -
ドラゴンクエストへの道
株主総会でこの本の話題が出たので
-
彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN
いいですね、これが電子で見れるのは。
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
まだ読んだことがなく入手困難なため
少年の日の思い出。希望と絶望が交錯する、熱い物語。読んだ後、思わず太陽に手をかざしてしまう、そんなマンガはこれくらいだろう。