最新の復刊投票コメント(ひかりのくに) 14ページ
全650件
-
写真で見る野菜の自然栽培
-
写真で見る野菜の自然栽培
とても素敵で役に立つ本だったので、ぜひよろしくお願いいたします。
-
写真で見る野菜の自然栽培
以前図書館で借りて読んだのですが、その後、購入しようと思っても書店からは消えていました。ぜひ復刊していただきたく登録いたしました。
-
ふたつのたいようとほしくずのパン
ストーリーが深いです。大人になって改めて読みたくなりました。お気に入りの一冊でしたが、所在が分からなくなり各書店に在庫がないため探しています。
姪にプレゼントしたい本です。 -
写真で見る野菜の自然栽培
写真や図解が多く、初めて家庭菜園をする人にも、とてもわかりやすい教本です。
面倒な作業を省いているところが、楽しみで家庭菜園をしている方々にピッタリ。野菜別に成長段階が豊富な写真で解説されているので、非常に見やすいです。
家庭菜園のバイブルです!ぜひ復刊を!! -
あめおばけ
子供の頃大好きで、この本ばかり何回も何回も読み返しました。
自分の子供達にも是非読み聞かせたい。
古本も沢山探しましたが何処にも出回っていません。
是非、復刊をお願いします。 -
くろねこトミイ
子供にも読ませてあげたくて復刊を希望します!
-
ちょこまかくまさんとのっそりくまさん
子どもの頃に母に読んでもらった記憶が強い、大好きな絵本なので。
-
ふたつのたいようとほしくずのパン
昔読んでとても印象に残っている絵本です。
子どもにも読んであげたいと思い復刻を熱望します。 -
そっくりパン
パン焼き釜からパンが膨れてパンが部屋の中を膨れて、ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷー、ぷくりんぷくりんぷっぷくぷーとリズム良くぱんが膨れて行って、最後は家の形にパンが出来て、片付けしてくれた森の仲間に御礼としてお裾分けする所が好きでした。
みみおばさんの優しさあふれた楽しい絵本で、パン焼きに憧れた事もありました。
何度も読んだ本なので、妹の子供にプレゼントしたいので、是非復刻して欲しいです。 -
くろねこトミイ
林明子さんの絵本が子供のころから大好きです!
知らなかったお話なので読んでみたいです! -
そっくりパン
二十数年前、二人の娘が幼い頃、「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ ぷくりんぷくりん…」という擬音語が大好きで、何度も何度もせがまれて読んだ絵本です。仕事の関係で、1.2歳児向けの絵本を探していて、ふとこの「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ」のフレーズが頭に浮かんできて、とても気になり、ネットや知恵袋で検索した結果、作者と題名は分かったものの、今では手に入らないようで、とても残念に思いました。パン焼き窯からぷくりんぷくりんとパンがあふれだすシーンは今でも目に浮かんできます。三人の孫達にも是非読んでやりたいので、一日も早い復刻を願います。
-
そっくりパン
小さい頃、かかっていた小児科に、この絵本があり、温かみのあるタッチや動物たちに心を惹かれそれはもう夢中になりました。
病院特有の空気は今でも苦手ですが、当時もそれは変わらず、
待合室で、この絵本を母に読んでもらうと、安心して、温かい気持ちになりました。
あまりにこの絵本が気に入ってしまい、先生にお許しを得て、レンタルさせていただいたこともありました。笑
先生、あの節はありがとうございました。
パン生地をこねこね、お部屋いっぱいに膨らんでゆくパンや、甘い香りが今にもしてきそうなお話に、とてもワクワク、ドキドキしたのを今も覚えています。
大人になってから、あの絵本が絶版になっていると知り、とてもショックでした。 ぜひ、復刊をお願い致します! -
ふたつのたいようとほしくずのパン
星くずを入れるシーンが大人になっても忘れられません!
-
そっくりパン
私が幼稚園のときに、園からもらって帰った絵本でとてもお気に入りでした。私が大人になるまでずっととってあったのですが、実家の荷物にまぎれてどこかにいってしまいました。
パンがどんどんふくらんでいったいどうなるのかハラハラした気持ちを良く覚えています。あと、おうちの大きさもある大きな焼き立てパンを食べてみたいなぁとか、パンでできた家に住むってどんなだろうとか、想像の世界が広がって、とてもワクワクしました。
ぜひわが子にも読んであげたい、そして同じようにいっぱい想像をふくらませてワクワクしてほしいです。 -
ふたつのたいようとほしくずのパン
大人になり、無性にプレッツェルの形をしたパンに魅力を感じていたのは、この絵本で主人公が作ったパンの形と同じだったから、
もう一度、唯一記憶に残るあの絵本が読みたいです。 -
そっくりパン
小さい頃、大好きだった絵本の中の一冊。
黄色いクロッカスのお庭のきらめき。
パンが膨らんでいく、ドキドキ感。
お家の形に焼けた時の、いい香り。
想像の世界に入り込んで、幸せを感じられるあたたかなお話を 今度は子どもと分かち合いたいです。
どうか、復刊をお願いします!! -
GO! GO! ビッグ・マンモス
小学生の時に買えなくて、ずっと残念に思っていました。去年、ピンポンパンのDVDも発売され、この本が余計に欲しくなりました。ぜひお願いします。
-
いないいないばぁ
図書館で見てとても気に入りました!
子供が何度でも読みたがるので買ってあげようと思ったらすでに廃版になっていると知ってがっかり…!
いないいないばぁ系の本は定番のもの以外はなかなか見ないのですが、この本も定番ものになっても良いような素晴らしい絵本だと思います!
復刊希望です -
そっくりパン
リズムのあるお話とのレビューを読んで読み聞かせに使いたいと思いました
読んでみたいです。よろしくお願いします。