復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(松岡正剛) 13ページ

全359件

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    この本を手にすることは最高の贅沢だとおもった。

    ふかわ ふかわ

    2004/04/02

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    デザイン事務所に入社した頃、
    先輩デザイナーに見せてもらいました。
    欲しかったのですが、新人デザイナーの薄給では
    買うことができず、給料が上がったら買おうと思っているうちに
    廃刊となってしまいました。

    是非復刊してください。今なら100冊でも買うよ(ウソ)。

    hot hot

    2004/04/11

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    大学の図書館で借りて是非欲しくなりました。

    ケンヂ ケンヂ

    2004/07/13

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    本の内容や構成装丁や色の一片一片優秀と言うときりがないけど本というより 物質それ自体の霊性を感じられる本だと思えます
    お金に換算できない物だと思える筈

    es6-セキ es6-セキ

    2004/07/28

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    芸術の域に達したという本を、是非見てみたいです!

    麻生 由美子 麻生 由美子

    2004/08/23

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    本物を一度見たら、もう離れられない!
    ぜひとも手許に欲しい一冊。

    グッチ グッチ

    2004/09/05

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    内容と同様に装丁・デザイン等、本自体が一つの作品となっているスタイルに強く魅せられます。

    kaz kaz

    2004/09/06

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    絶対欲しいです

    kin-g kin-g

    2004/09/22

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    噂にしか聞いたことありませんが、スゴイ本らしいので是非手にとって見てみたいと思ってます。

    ヤスオカ ヤスオカ

    2004/11/24

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    伝説的な、あまりに伝説的な書。完本を古書店で探すのは困難。復刊時に値段が倍以上になったって買う人は買う。工作舎の頑張りを切に期待したい。

    aldebaran0558 aldebaran0558

    2005/03/03

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    装丁がすばらしい。実物を見たことがないのですが、ぜひとも読
    んでみたい本です。

    centurion centurion

    2005/03/18

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    この本はほんとうの本物であり、絶対に復刊されねばならないと思います。電子ブック化はなるべくなら避けていただきたいです。もう一度、あの重みをこの手に感じたいのです。

    laa laa

    2005/03/20

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    いままで投票していなかったのが不思議です。本書を復刊できれば印刷社、出版社冥利に尽きると思う。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/12/13

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    まさに本の宇宙

    オドラデク オドラデク

    2005/12/22

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    松岡正剛氏の著書『知の編集工学』でこの本を知りました。
    イームズがつくった科学映画『パワーズ・オブ・テン』が好き
    で、それに通ずる内容かと思います。
    今から読むのが楽しみでわくわくしています。
    復刊される事を祈っています。

    リョイ リョイ

    2005/12/28

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    杉浦康平さんと松岡正剛さんの組んだ数ある本のうち、
    もっとも「見たいのに見たことがない」書物だから。
    手元に置いて一日中眺めていたい一冊です♪

    ナン ナン

    2006/01/04

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    多くの方が絶賛している本書を読んでみたい!絶対買います!

    leysha leysha

    2006/01/09

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    中学生のとき、とても欲しかったのですが、お小遣いがなくて買えなかったのを思い出しました。学校の図書館に入荷希望を出して、読んだりしていました。ぜひ復刊を。高くても買います。

    makiyos makiyos

    2006/01/20

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    電子ブックより紙の本の方が好きです

    sohgen sohgen

    2006/01/21

  • 全宇宙誌

    松岡正剛

    美しい星図とエッセイや挿絵などあらゆる観点から宇宙へのオマージュが詰め込まれているというこの本をぜひ一度読んでみたいと思います。

    drossel drossel

    2006/01/26

V-POINT 貯まる!使える!