最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 12ページ
全13,690件
-
「アイム アライブ」「レイラ」
-
望月花梨の未収録作品
影響を多大に受けた作家。
-
シュガーベビー 全9巻
昔、大好きだったので、友達に貸したらかえってこず、探していますが、見つからないか、
バラバラで揃えられないので、
復刊を希望します。 -
エルベの王冠
2003年に投票したまーしあですが、諸事情で改めて登録したので、新たに投票して、追加コメントします。
以前に古本で単行本を見つけたのを積ん読にしてたのをやっと読めました。「エルベの王冠」初版1979年1月20日。昭和53年「花とゆめ」17号~22号の6話分収録。ネット検索したら、あと3話分、未収録のようです。ISBNは書いてなくて、背表紙にHC144、裏表紙に“雑誌43711―44”の表記。
ネットに病気で中断と書いてる人もいて、正確な理由は不明。
15歳の孤児ケティが公女とそっくりだった為、身代りとして隣国に嫁ぎ、さまざまな陰謀が…と面白くなるところで終わってます。
改めて読むと、忠津先生の絵の美しさに感動です!
続きを希望してたけど、忠津先生の絵柄が変わってらっしゃるし、中表紙に原作・三島久乃と書いてあるので、この方の許可や協力がないと、完結は無理ですよね。そもそも、現在の先生のお歳を考えると…。だから、せめて、未収録分も含めて、1巻の復刊を希望します。萌え絵しか知らないような若者に、忠津先生の絵を見せたいです。 -
星野架名未収録作品集
小学生時代に出会い、とても影響を受けた作家さんです。訃報を知り、大変ショックを受けました。けれど、残された作品は今もなお色褪せない魅力に満ちあふれています。未収録作品の復刊を強く願います。
-
プリンセス症候群
ふんわり暖かい気持ちになります
また読みたいです -
深海魚は眠らない
機会を逃しまだ読んでないのです。 和田慎二の単発ミステリ作品はどうして電子書籍化されないのか…
-
「袋かぶり」他 秋月由利未収録作品集
花とゆめで掲載されたのを読んだとき、この作家さんをずっと追いかけて行こうと決めたものの、『夏、うつむいてるの』以降全く作品を発表されず…
未読の作品が2点あると知り、どうしても読みたくなりました。
よろしくお願いします! -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
初めて読んだ佐々木倫子さんの漫画がペパミントスパイの「謎のマーゲンバー」でした。
そのうち3巻が出るかと思いきや続編も出ず、読み返すこともできないままに…
未収録作品も併せて全巻改めて復刊されたらとても嬉しいです(もちろん買います)。 -
V-K☆カンパニー全5巻
山口先生の1番の名作だと思ってます。
-
星野架名未収録作品集
私の青春時代のバイブルでした。
勿論全巻持っていました。
歳を重ねてからも時折思い出して懐かしむほどです。
引っ越しのさいにすべて手放してしまいましたが、現在では発行が昔すぎて集めるのもままならない上、先生がおなくなりになったとのことで新刊が出ないのであれば、絵が古くてもいいです、弘樹や彼方や緑野原のみんなを手元に置いて大切にしたいです。
是非復刊お願いします。 -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
読んでみたい
-
シュガーベビー 全9巻
リアルタイムで読んでました。単行本も全巻持ってましたが、なんで処分してしまったか!今になって悔やんでます。今になって懐かしくたり、また一から集めて、今度こそ大切にしたい。
-
橋本みつるの単行本未収録作品
「でかい月だな」、雑誌で読んでからずっと忘れられず、単行本が出るのをすっと待っていました。一度検索して「ないのかー」とあきらめていましたが、このようなチャンスがあると知り喜んでいます。ぜひ!!!
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
未収録の作品があるとはしりませんでした。読んでみたいと思います。
-
上を下へのロックンロール
70年代のロックが好きなので是非読んでみたいです。
-
上を下へのロックンロール
クイーンをモチーフにしたという短編が収録されているとのこと。読みたい!
-
シュガーベビー 全9巻
子供の頃、大好きで良く読んでいました。また、読み返したい作品です。
-
ガラスの仮面 未刊行分
この作品が好きで49巻まで読みました。ぜひ続きを知りたいです。
-
ロザリンドの肖像
絶版になっていて電子書籍でしか読めません。ぜひ復刊してください。
雑誌で読んだ記憶があるのですが、どうも話が抜けているのです…。とても好きな作品ですし、是非とも完全版での復刻を希望します。出版社さま、何卒よろしくお願い致します!