最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 111ページ
全9,064件
-
十六桜
-
星の時計のLiddell 全3巻
是非読みたいです
-
アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)
ここでしか読めない短篇がいくつもあるので読んでみたい。
-
みらくる・チャーみんぐ
モロ世代です。単行本化してないのが驚きです。
-
妖怪人間ベム RETURNS 全5巻
読みたいので。
-
香港電影スター・チェイサー
昔、読んで今読みかえしてもすきな作品。続きがよみたいです。
-
怪奇警察サイポリス
子供の頃、楽しみに読んでいたのですがコミックスを買うお金がなく、最後のほうは読む機会もありませんでした。近頃、ペーパーバック形式で復刊されたようですが、きちんとした装丁で再度読みたいと思いリクエストさせていただきました。どうかよろしくお願い致します。
-
少女奇談まこら
アスキー・メディアワークスの電撃ジャパンコミックスで、2011年10/15に、発売されます。最終回まで、デジタルコミック、電撃コミックジャパンで、連載開始することも決定。
-
妖怪探偵団
ぜひ今の技術で完全復刻してください。あと同じくまだ1度も復刻してない「キングコング」もお願いしたいです。
-
幽霊狩人カーナッキ
復刊されたと思ったら、じきに絶版。価格が高騰しているようで残念です。もう一度お願いします!
-
霊NO少年ギー 全三巻
子供の頃の雑誌を整理していたら、懐かしくなりました。
コミックスを持っていないので、是非復刊してほしいです!! -
星の時計のLiddell 全3巻
未読なので、是非読んでみたいです。
-
グレイトフルデッド
興味を惹かれて以来探していますが、二巻がなかなか見つかりません。
是非とも、手にとって読みたい。買いたい。
復刊を希望します。 -
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
最近この本の存在を知りました。是非読んでみたい。
-
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
最近、新・花子さんがきた!!を見て自分の中で再ブレイクしました。
児童書なのにさっちゃん、トンカラトンとトラウマになりそうな話も多く、懐かしいです。
雑誌バージョンは存在を最近知りました。
単行本未収録のマンガを是非、読んでみたいです。 -
日本妖怪図鑑
なつかしい本。また、読んでみたい。
-
オカルトの描き方
水木しげるのような妖怪マンガ好きなひとには必須
-
少女奇談まこら
古本屋で発見して、続きはないかとネットで検索したところ携帯コミックで配信されているのを知りましたが、やっぱり単行本でじっくり見たいです!
-
江戸怪談集(全3巻)
江戸の怪談に興味があり、いますぐでも読みたいです。私が求めている話がすべてそろっているので復刊を希望します。
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田善美さんの作品は、すべて復刊して頂きたいです。ビジュアル的に漫画というより芸術の域です。
表紙のイラストにひかれてふと手に取ったのが、大前田りんさんとの出会いでした。それから、ガケップチ、微熱少年、ヘイセイ・キッドと時間をかけて集めましたが、十六桜とガケップチはとても心に残る作品だと思います。
20年近く前の本ですが、とてもいい作品です。このまま大前田氏が忘れ去られないように、復刊してぜひ良さを再認識してほしいと思います。
どっちの作品も映像化もありだと思う。