最新の復刊投票コメント(海外文芸) 11ページ
全71,208件
-
停滞空間
-
コンプリート・ロボット
気づけば絶版
ずっと読まれるべき名作です
実家を掘り起こすのも面倒で、再販を希望します -
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
にじさんごの周防さんごさんがお勧めしていてとても面白そうだったので、読んでみたいと思ったから
-
イルミナティ 三部作
伝説的なオカルト小説だがモノ凄いプレ値がついているので是非読みたい!
-
謎の円盤UFO完全資料集成
気付いた時には入手困難になってしまいました。
是非とも復刊希望です。 -
世界の恐怖怪談
読んでみたいから。
-
アキレウスの歌
ぜひ手元に置きたい作品です。より多くの人に作品を知ってもらうためにも、復刊を希望します。
-
良き時悪しき時
長年探していましたが入手できず、ぜひ読んでみたいです。今こそ再評価されるべき作品だと思います。
-
絢爛たる屍
Amazonでの価格高騰につき復刊を希望します。
とても良い本なのでぜひ紙で読みたいです。 -
特性のない男 全6巻
世界中で読まれている名著なのに中古価格高騰しています…。すごく勿体ないです。
-
消えた娘
たまたまネット上で見つけた新潮文庫版のジャケットがとても気に入りました。
物語も、ちょっと他では味わえない奇妙なミステリーとのことで、読んでみたくなりました。 -
世界の恐怖怪談
子供の頃に何度も繰り返して読みました
蔵書の整理で親類に譲ってしまい、後悔
今にして思えば、後々の読書傾向の方向づけに
大いに影響したと考えます
若い方へのホラー入門に最適かと -
売茶翁の生涯
中古で購入したいのですが、高くなりすぎているので
-
夜の言葉
未翻訳だったゲド戦記の短編集が出るということでル・グィンの作品を読み直しました。より深く知りたいのでこちらの本も復刊していただきたい。
-
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
今から10年ほど前映画がキッカケで原作を読んでいました。こちらの続作があるのを知らず大人になり、今家庭を持ち、また観たいなと思い映画、原作観返していた時にこの続作を知り、また絶版であることを知りとても打ちひしがれています。
自分の本にしたいので、借りたりせずに手元に置きたいです。本当に残念で悲しいです -
アンダーワールド 全2巻
市場価格高騰しています…
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
読んでみたいとSF作品の一つです。
一部のサイトでは何十倍という値段で取り扱われていますが、持っていることがステータスみたいに扱われているようで悲しいです。
シンプルに作品としてじっくり読みたいのです。
復刊してください。
よろしくお願いします。 -
紙葉の家
大好きなドラマ「トゥルー・ディテクティブ」がこの書籍を参考にしたそうですが、この本の存在を知ったときには廃刊になっており高値になっているため。
復刊するのは今ではコストがかかると思いますが、少し高値になっても構わないので復刊して欲しいです! -
神の目の小さな塵 上・下
Amazonのコレクターの方から買い取るより、復刊された本として買いたいのです。
あと3年すれば、初版が出た年から50年。
そのタイミングでもいいから復刊してほしいです。 -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
リアリティトランサーフィン第一巻と同じく
絶版になってから 中古価格が異常に上がっています( ; ; )
同著者の書籍、タフティや、トランサーフィン実践編が出てから、さらに注目を集めているので、私含め、読みたい人達もたくさんいると思います。
出版されたらベストセラーになりそうです
ぜひよろしくお願いいたします^_^
SFの大家の一人であるアイザックアシモフが書いた作品は全て見られるようにすべきです
特にアシモフは短編が得意でした
我はロボットで書かれたロボット3原則は
余りにも有名です
因みに私は該当の本を読めていません(泣)