最新の復刊投票コメント(ファミコン) 106ページ
全10,870件
-
ドラゴンクエストへの道
-
メトロイド 全2巻
メトロイドファンとしては是非とも1度は読んでみたいので、復刊お願いします。
-
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
悪魔城ドラキュラシリーズには名曲が多いため。
-
マザー百科
高価になり、現在では入手困難なため。
-
THEナムコブック
亡くなられた成沢大輔さんが編集された本が好きで、なおかつ80・90年代のナムコに興味があるからです。
貴重なイラストなども多数収録されているそうなので、ぜひ手に取って、読んでみたいです。 -
女神転生IIのすべて
私が成沢大輔さんを初めて意識したのは『真・女神転生のすべて』ⅠとⅡです。金子一馬さんの魅力的な悪魔達に惹かれたのが理由ですが、成沢さんが書かれた文章も非常に面白く、プレイしたこともないのに女神転生の世界に引き込まれていきました。
そんな成沢大輔さんの処女作ともいうべき本書をぜひ手に取って読んでみたいです。
悪魔絵師たる金子一馬さんの初悪魔デザインが載っている点でも、復刊してほしい一冊です。 -
ドクターマリオくん
ボンボン作品の中でも後期の作品のため知ったころには、
ほとんど手に入らない状態でした。
なので、もう一度読みたいですねぇ。 -
マザー百科
読み物としても面白そうで興味があります。読んでみたいです。
-
桃太郎伝説 ひみつ攻略法
ファンの人のため
-
ファミ・コンプリート
レトロゲームが再評価されている今、資料本もまた重要な意味を持っています。その中でもファミコンプリートは評価が高く、永遠のバイブルだと思う。お願いします。
-
マザー百科
読んでみたい!
-
20th Anniversary ファイアーエムブレム
欲しいが手が出せない…お願いします!
-
テレビゲーム 電視遊戯大全
日本だけではなく、海外のコンピュータゲームの情報がここまで多く記載されている本は今でも他にありません。
更にこの本には、コンピュータゲームの歴史を語る上で欠かせない貴重な情報が非常に多く、研究の参考になっています。
しかし今ではプレミアがついてしまい、学生には簡単に購入・所有できるものではありません。復刊していただけたら大変嬉しいです。 -
ドクターマリオくん
全話読んでみたいので、単行本化してほしいです。
-
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
買いたいって思ったらどこにも無かったので
-
ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」
震災で失くしたので。
-
スーパー・ブラックオニキス
震災で失くしたので。
-
MOTHER攻略ガイドブック
後世に残したい名作
-
マザー百科
ウィキペディアにこの本を参考にした記述があって読んでみたいから。
-
ロックマン6
復活ボンボンシリーズの新装版で池原ロックマンに興味が湧いたので
発売当時所持しており、何度も読んだ大好きな本でした。ずっと手元に残したい本だったのですが、家族に処分されてしまい…もう一度読みたいので強く復刊を望みます。