最新の復刊投票コメント(小学館) 105ページ
全60,590件
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
-
ポケットの中の季節(1)(2)
大好きな作家です。学生時代に読み、いまでも心に残っています。
-
T・Pぼん 全5巻+未収録分
また読みたい
-
MASTERキートン
また読みたいから
-
超時空戦艦まほろば 全2巻
松本零士先生の貴重な本。
映画化を期待してましたが叶いませんでした。
もはやこの物語を知るには本しかないのです。
後に宇宙戦艦ヤマトにも登場する重要な最強の戦艦のひとつですから
ヤマトを深く知る上で必要なピースです。 -
戦場まんがシリーズ 全9巻
亡くなってから読みたくなるのは、よくないけど、読みたいです
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
夢のある本だと思います。人はいくつになっても夢を持ち続けてほしいと思うので、この図鑑の復刻を希望します。
-
恋糸車
昔読んで、欲しかったのですが、田舎に住んでいた子供だった為に、書籍を手に入れそこねた本です。
大人になってから探してますが、みつかりません。
是非とも手にしたいです -
MASTERキートン
もう一度読みたい
-
男おいどん 全6巻
週刊誌に、連載していて洗濯物のパンツを溜めすぎて、パンツにキノコが生えた漫画という記憶がありますが、しっかり読んでみたいので、いわゆる四畳半物語シリーズと言われるモノが読みたいです。
-
ザ・コクピット
アニメは動画サイトで見れるのですが、原作漫画が読みたいです。
-
ワダチ
松本零士さんの作品の中でワダチを代表作と言う人もいるので読んでみたいので。
-
戦場まんがシリーズ 全9巻
松本零士氏の原点ともいえるシリーズのため
-
漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ
読みたいのですがガメラやモスラの漫画版は単行本化されていませんので、単行本化して欲しいです。
-
オバケのQ太郎 全12巻
昔はよく見たのに今では昔ながらの古本屋がないから見つからないよね
小さな子供たちにぜひ見てもらいたい -
銀河鉄道999 エターナル編
単行本化希望。
-
エスパークス スーパーバトルコミック
幼少のころにカンペンケースとかを集めていた記憶がふと思い出したので一通り見てみたいと思いました。
-
小山田いくコミックス未収録作品集(「五百羅漢」「すぺしゃる料理人」ほか)
スクラップブック以来、昔からのファンです。
-
国際版少年少女世界文学全集 全25巻
圧倒的な挿絵とこども騙しでない本格的な物語。美術書の様に美しい。毎月1冊学校で受け取りました。昔はそういう制度があったんですね。裕福な家庭ではなかったのですが、私の本好きを喜んだ父が、購入してくれた物です。誇らしかった!ちびちび惜しみながら何度も見返しながら読みました。大好きだったのに実家を出てから両親が年の離れた従兄弟に譲ってしまいました。今あんな重厚な装丁の本はもう出てこないですね。図書館で見かけた本も古びてぼろぼろです。せめて図書館の本が刷新できると嬉しい。出版されたら大人買いします。
-
なわぬけ
白土三平さんの作品で読んでないものなので
たまに古本で出てきてもボロボロの上、競争率高いんです。
なつかしいです。ポケモンが好きないとこの家にあって読みました。