復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ロバート・A・ハインライン) 10ページ

全965件

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    学校の図書館で,全部読みました.もう一度読みたい.そして,孫にも読ませたいです

    風便り 風便り

    2011/08/10

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学校のときに何冊かしか読んでないんです。全巻読みたいです!
    息子も絶対好きだと思うんです!

    おさる おさる

    2011/07/28

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生の時最もハマったシリーズ。図書館でもいつも貸し出しされててなかなか全部読めなかったなぁ。今読めば不死販売株式会社やトリフィドあたりが面白そうだけど、当時はレンズマンが好きでした。まあ、子供だったんですよ(笑)。

    ざずぅ ざずぅ

    2011/07/20

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔読んでとても印象に残っている。特に宇宙船ドクター

    nmr9696 nmr9696

    2011/07/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    自分の子供に読ませたい。
    特に第19巻 怪奇植物トリフィドの侵略。

    msato720 msato720

    2011/07/07

  • 世界SF全集 全35巻

    ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    様々なSFよんでみたいです

  • 海外SF傑作選

    福島正実

    読みたい!

    yosix yosix

    2011/05/27

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    わたしも、この全集の『シンデレラトギャング』を読んでウールリッチのファンになりました。翻訳されたのは常盤新平さんだったんですね。胸に迫るラスト、すばらしいです。

    sunny day sunny day

    2011/05/18

  • 総解説 世界のSF文学

    伊藤典夫 編

    出されたのが、改訂版ですらもう20年ほどのものだけど、それまでに出どのような本が出ていたかの資料もあまりなく、貴重だと思う。
    ただしあらすじが最後の落ちまで割ってしまっているものも多い。
    と、言っても入手困難な本が多いのでそれも愛嬌か。

    改訂版も無くし、オリジナルもボロボロになっているので、どちらでも良いので復刊して欲しい。

    これは実用品です。

    forest1000 forest1000

    2011/04/24

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    家に置いておきたいので、復刊してほしいです。早く~!

    チロ チロ

    2011/04/23

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    作品セレクトもすばらしいですが、イラストがまた粒ぞろいで、スクエアな感じの造本、クエスチョンマークを隠した装丁なんか最高でしたね。スティーブンスンなんか未だに絵が浮かびます。

    なかなか なかなか

    2011/04/16

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    「不死販売株式会社」が、すごく好きでした。ハヤカワ文庫のほうで「フリージャック」として現在も出てはいますが、他の作品も含めぜひ当時の装丁で読みたいものです。

    shoyarn shoyarn

    2011/04/10

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    私も小学生の頃にこのシリーズ,特にウールリッチの「非常階段/シンデレラとギャング」が大好きで,ドキドキしながら何度も読んでました。大人になってから別のウールリッチ全集で「シンデレラ~」は読みましたが,訳者が違うとこんなにも読感が違うんだ・・・と哀しくなりました。あの小粋な科白をまた楽しみたいし,子供にも是非とも読ませたいです。

    ひよここ ひよここ

    2011/03/04

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    小学校の図書室にありました。
    卒業までに全巻読破できなかった事が唯一の心残りでした。
    どうか復刻して下さい。

    ウールリッチの№16【非常階段/シンデレラとギャング】が鮮明に記憶に残っています。
    このシリーズがきっかけで文学少年、少女になった方は沢山いると思います!
    子供に媚びることなく本格的な推理文学を与えてくれる、数少ない貴重な全集であると思います。
    装丁も大変凝っていて、幼いながらに横尾忠則らの挿画にカッコイイ!と感じたのを憶えています。

    かめやま かめやま

    2011/03/03

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔読んでSFに目覚めた全集をぜひ自分のこどもにも読ませてあげたいと思います。

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    初めて読んだSFを子どもにも読ませてやりたいです。

    ばぶだす ばぶだす

    2011/02/22

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    「ABC怪事件」「エジプト十字架」を読みましたが、モダンな装丁が幼い自分にはかえって怖く感じられて、親に頼んで手放してもらいました。いま思うと勿体ないことをしました。それだけ強烈だったんですよね。
    センスのいい抄訳で、児童書からオトナの本への橋渡しとして素晴らしい全集でしたので、是非復刊をお願いします。

    ぽるか ぽるか

    2011/02/18

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子どものためのSFへの橋渡しとして、是非復刊してほしいです。

    ぽるか ぽるか

    2011/02/18

  • エスエフ世界の名作 全26巻

    白木茂 ほか多数 訳

    小学生の頃、図書館で読みました。
    僕の読書好きを決定づけたシリーズであります。
    ぜひ再読、所有したいと思います。

    flowerlounge flowerlounge

    2011/02/14

  • エスエフ世界の名作 全26巻

    白木茂 ほか多数 訳

    すでに復刊された『創作子どもSF全集』とともに、非常に思い出深いシリーズです。『SFこども図書館』として復刻された『超人の島(エスパー島物語)』などが強く印象に残っていますが、当時のSFは世界的緊張を反映してか、しばしば児童文学らしからぬ大胆な発想も豊かで、ぜひ復刊を希望するものです。

    tosh tosh

    2011/02/02

V-POINT 貯まる!使える!