最新の復刊投票コメント(長野まゆみ)
全219件
-
白昼堂々
-
夏至祭
昔読んで、また読みたいと思ったから。
-
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
天球儀シリーズ全て復刊してほしいです。
話自体はまとめて文庫としても出ていますが、本の地の部分にあるイラストや扉のイラストも可愛らしく、世界観と相まっていて愛おしいです。 -
夜間飛行
素敵な本だときいたので読んでみたいです。
-
長野まゆみEarly Works少年万華鏡
文庫では持っていますが、やはりハードカバーで、この装丁で手元において大切に読みたいです。
-
少年アリス-三月うさぎのお茶会に行く
少年アリス。ラジオドラマで聞いたのが最初の出会いです。
小説のことは知らず、新聞のテレビ欄にあったタイトルに惹かれてラジオをつけたのです。たしか、数日に渡って放送されたと思います。とても引き込まれて、本屋さんに買いに行きました。それ以来ずっと長野まゆみさんの紡ぐ世界を愛しています。
が。どうやらこちらは買いそびれていたようです。でも、まだ読んでないアリスがいたなんて、幸せ。最初にアリスに出会ってから、随分時間が経ちました。
今でも、部屋を暗くして聞き入ったラジオの声と、手にした本の感触を覚えています。ぜひ、もう一度アリスに会いたいです。 -
碧空
私がこのシリーズを知った時にはすでに、どれも絶版となっていまきた。図書館ですら碧空のみない状態で、読んだことがないのです。
-
夜間飛行
長野まゆみ先生の初期作品は絶版になってしまい、中古しか手に入らないものがとても多いです。ですので復刊を強く希望します。
-
行ってみたいな、童話の国
すさまじい官能美。これに尽きる。
-
碧空
長野さんの作品に触れたのは、つい最近のことなのですが、少年アリスを読んだ時のあの切ないような謎めいた余韻を感じてから、すっかり長野作品の虜になってしまいました。
長野まゆみさんのおそらく、代表作と、言っても過言でない白昼堂々からの若葉のころ、までの4部作が絶版扱いというのは、とても残念です。
危うい年頃の少年を、あそこまで繊細に、妖麗に描写しきれる作家さんはなかなかおりません。
ぜひ、数少ない稀有な筆力と感性をお持ちの先生の作品が読みたいです。
復刊ドットコムさん、どうか復刊の方をお願いいたします。 -
夜間飛行
読んでみたい。
-
雨更紗
長野まゆみ先生の不思議な世界観のお話しが大好きでこちらの方は未読です。電子書籍はどうにも好きにはなれず、やはり好きな作家さんの本は紙で!!と思っている方なので是非とも復刊して頂きたく投票させて頂きました!!
-
夜間飛行
長野まゆみ先生が大好きで中でも初期のものが大好きです。あらすじを見る限り私の大好きな幻想的で不思議なお話しのようで、是非とも復刊して、新品のものを私の大事な長野まゆみ先生の本のコレクションに加えさせて頂きたく投票致しました、どうか復刊お願いいたします!!
-
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
図書館で読みました。手元にほしいです。
-
長野まゆみEarly Works少年万華鏡
文庫版は文字組みが読みづらく、装丁も単行本ほど洗練されているとは言えません。夏至祭だけが販売されているというのももったいないと思います。ぜひハードカバーで全四冊、そろえたいです。
『三日月少年漂流記』は長野まゆみを代表する作品のひとつですし、『カンパネルラ』や『夏期休暇』も『夏至祭』に劣らぬ魅力と完成度を備えています。四冊すべて揃えることにより、作品の魅力はよりいっそう高まるはずです。 -
テレヴィジョン・シティ 上・下巻
図書館でも読めなかったので、ぜひ復刊してほしいです。
-
テレヴィジョン・シティ 上・下巻
著者の代表作として挙げる人も多い本作、是非読んでみたいので復刊を希望します。
-
碧空
欲しいのに碧空だけ手に入らないのです。ぜひとも全巻揃えたい
-
魚たちの離宮
図書館で借りて読んだあの思い出が忘れられません
-
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
どこを探しても入手できませんでした。
このシリーズはすべて復刊していただきたいです。
中古で購入した本を友人と読み合い、感想を言い合い楽しんでいる作品で、新品が再販されることを期待しています。