最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談))
全9,061件
-
ねんねのうた
-
アドベンチャーヒーローブックスシリーズ全46巻
仮面ライダーBLACKのこの原本がなかなか手に入らないので、手に入れたい
-
ようかいえんにいらっしゃい
幼稚園に通う息子が大好きな絵本です。
このシリーズは中古本から購入しましたが、新刊本がなくなってしまう意味がわからないほどずっと長く愛される絵本だとおもいます。
なんども読んで読んでと繰り返し読んでいる大切な絵本です。ぜひ復刊してほしいです。 -
無明童子
SNSで存在を知り、その後インターネットで検索したものの中古もなく数コマしか見られず……ぜひとも復刊してほしいです、よろしくお願いします。
-
少年少女講談社文庫 ふくろうの本全シリーズ
子どもに読ませたいタイトルが多いので。
-
おばけ文庫シリーズ 1~12
子どもの頃に大好きで何度も図書館や図書室で借りて読んでいました。
-
墓場鬼太郎 4巻から19巻
オークションサイト等でプレミアになって手軽に手に入れられない。
鬼太郎の歴史に欠かせない作品だと思うので、ぜひ復刊してほしいです。 -
講談社ドラゴンブックス 全11巻
仏造人間ナンマイダーの原作者の西川です。このシリーズはぜひとも令和の時代に復活させてほしいです!今後の日本の芸術文化を育むために、そして私のような怪奇や特撮を愛する若人たちのためにも、どうぞ復刊をよろしくお願いいたします!
-
星の時計のLiddell 全3巻
高校時代に読んで衝撃を受けた記憶があります。
何度も読んだ大好きな本だったのに、引越しや何かのドタバタでいつの間にか無くしてしまいました。
数年前にふと懐かしく思って検索してみたら絶版になっていて、もう手に入らないのかと思うととても残念です。
内田善美さんの作品は全部復刻して欲しいと思います。
今の若い人たちにも読んで欲しい作品です。 -
ロックウッド除霊探偵局シリーズ
少年超能力者チームが挑むスリルとアクション満載の「除霊探偵」、誰しも一度は憧れる王道の冒険物語ではないでしょうか。読み進めるうち、霊現象の蔓延るダークな世界観はもちろん、謎に満ちたストーリーにどんどん惹き付けられていきます。そんな中でも個性的なキャラクターたちの掛け合いがシリアスすぎずに爽やかな読み心地です。
近年にメディアミックスがあったこと、全国的に人気を博した「バーティミアス」シリーズも手がけていることなどもあり、著者は日本でも有名な作家です。同作者の最新作「スカーレットとブラウン」も映画製作が予定されており、同時期に復刊すれば話題性も高いと思います。
単行本の装丁デザインも魅力的で、是非最終巻まで刊行して頂きたく思っています。何卒よろしくお願いいたします! -
化け猫あんずちゃん
唯一無二の名著
-
ヴァンパイア特捜隊(スクワッド)
このシリーズがまた読みたい
-
化け猫あんずちゃん
映画公開から気になって調べたら紙の本がないと知り、投票しました。
-
映画「学校の怪談」によせられたこわーいうわさ(学校の怪談シネマブックス)
最近本書を知りました。読んでみたいのでぜひ復刊してほしいです。
-
みんなの学校の怪談 赤本・緑本
学校の図書室や図書館では講談社の学校の怪談シリーズは取り扱っておらず、最近になって本シリーズを知りました。紙の本で購入したいのでぜひ復刊してほしいです!
-
学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)
学校の図書室や図書館では講談社の学校の怪談シリーズは取り扱っておらず、最近になって本シリーズを知りました。紙の本で購入したいのでぜひ復刊してほしいです!
-
化け猫あんずちゃん
昨年公開された映画『化け猫あんずちゃん』を観て、改めて紙の漫画として手元に置いておきたくなりました。電子版もありますがそれでは物足りないのです。現在は絶版ゆえ紙のものが中古が高値で取引されている状況です。これは是非とも自分の本棚に入れたい一冊。
-
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
他社の関連本・既刊本よりも内容やボリュームが充実しているシリーズだから。受注生産式でもよいので復刊して欲しい一冊。
-
こわさ120%超怪談!!(全10巻)
子供の頃に読んだことがあり、また読みたくなったので復刊を希望します。
-
ジャガーバックス
とにかく懐かしい。子どもの頃ワクワクしながら読んでいたことを思い出しました。
もっと多くのシリーズが復刻されることを願うばかりです。
図書館で借りて子どもが大好きな絵本なので。