復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ファミコン)

全11,164件

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    歴史に残すべき名著。
    ドラクエ1.2が発売された今こそ若い人にも読んでほしい!

    kawasaki kawasaki

    2025/11/08

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    好きな作品の本なので

    リュウ リュウ

    2025/11/08

  • イース&イースII全曲楽譜集

    Falcom

    ピアノを習い始めて、昔懐かしいイースの曲を弾いてみたくなったため。

    ノア ノア

    2025/11/08

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    当時の熱狂を引き起こした貴重な資料、ここにしか収録されていないイラストや文章など多数

    mizuguta mizuguta

    2025/11/06

  • アイレムファンクラブ会報誌「DRAGONFLY(ドラゴンフライ)」創刊号から最終号まで

    アイレム(現アイレムソフトウェアエンジニアリング)株式会社

    今また アイレム R-TYPEが熱いので

    あまてらす あまてらす

    2025/11/06

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    近年のドラクエがひどいので、昔はどんな開発姿勢だったのか今との違いが知りたくて興味が出た。

    masawall masawall

    2025/11/06

  • ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)

    エニックス出版局

    子供の頃ファミコンを持っておらず、ドラクエをどうにかしてやりたくてこのゲームブックを買ってもらいました。
    とにかくサマルトリア王子のカインがいいキャラで、口が荒くてぶっきらぼうならがも情に厚く、王族でありながら俗っぽいところが好きでした。下巻の方で彼が主役になるサマルトリア戦役のシナリオが特に大好きでした。
    後に原作(SFC版)でサマルトリア王子の性格が本作のカインとは真逆な性格である事に面食らったりしましたが…本作のカインの様な人格のドラクエ2も他の媒体で見てみたいです。
    先日HD2D版がリリースされ、こちらのキャラ名もカインとナナ、そしてサマルトリア王女も本作準拠のティアにしました。
    原作は何度もリメイクされており、最新機種で今の時代も触れる事が出来ますが、本作は原作には無い良さがありながらも、今の時代は中々触れる事が出来ない幻の作品となってしまった感があります。
    どうかこの令和に復刊していただき「こっちのドラクエ2も面白いぞ」と多くの人に知ってもらいたいので、復刊を希望させていただきます。

    芋片くりお 芋片くりお

    2025/11/04

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    歴史あるゲームの重要な資料ですよね。読んだことのある方も、私みたいに未読で興味ある方も多いかなと思います。復刊願います!

    コブラ コブラ

    2025/11/03

  • マザー百科

    糸井重里監修

    攻略本なのに攻略本とは一線を画した内容になっているとの事なのですが一度も読んだことが無いので長年非常に気になっている書籍。
    是非復刊お願いします。

    風

    2025/11/03

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    「ウィザードリィ画集」には「ウィザードリィのすべて」で使われていたイラストがなく。貴重は一冊。

    ntuf ntuf

    2025/11/03

  • MOTHER The Original Story

    久美沙織

    2が復刊決定ならばこちらも

    pico pico

    2025/11/02

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    プレミア化しており手に入れることが困難であるものの、今なお世界的に人気があるウイザードリィを後世に伝えるため復刊していただきたい。

    Pen仮 Pen仮

    2025/11/02

  • 探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    原作:データイースト 著者:関島りょう子・菊島恵三

    是非読みたいから

    viewviewview1 viewviewview1

    2025/11/02

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    「ウィザードリィ画集」 末弥純先生の画集が先日発売され、素晴らしい絵の数々に感動しつつも、いにしえの「ウィザードリィのすべて」に掲載されたイラストや、ベニー松山先生の解説等が欠けている部分に、僅かながらも画竜点睛を欠く思いを感じてしまいました。
    古き厄介フアンのわがままとは思いつつも、末松先生の画集や最新のゲームにより、ウイザードリィの熱が過去一高まっているので、その熱を完全に昇華するためにも、「ウィザードリィのすべて」の復刊を希望したいと思います。

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    読みたいから

    M M

    2025/11/01

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    古典RPGとして現在も君臨するWizardryの代表的な関連書籍の一つである本書の復刊を希望します。

    風

    2025/11/01

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    見たことないんですが、ウィザードリィ関連で最もまとまっていると聞いたので

    pono pono

    2025/11/01

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    『マンガ ドラゴンクエストへの道』の復刊を強く希望いたします。当作品は、初代ドラゴンクエスト制作の裏側を描いた貴重な資料であり、クリエイターの熱意や努力が伝わる唯一無二の作品です。

    40年近く愛され続けている日本発祥のゲーム文化の歴史を知る上でも大変重要であり、今の時代だからこそ再評価されるべきマンガだと考えております。ぜひとも復刊をご検討いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

    モンキチ モンキチ

    2025/10/31

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    持ってないから

    takao takao

    2025/10/31

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    ベニー松山さんが携わったウィザードリィの書籍。内容に興味ある。

V-POINT 貯まる!使える!