復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ひかりのくに)

全650件

  • きいろちゃん

    塩田守男

    子供の頃に母に読んでもらいました。
    きいろちゃんのかわいさ、ネズミくんの優しさ、そこに住む人たちの暖かさに、子供心ながら、安心感と暖かさを感じ取っていた(学べた)絵本だと思います。隣人との関わりが希薄になっていく現代でこそ、子供に読んで欲しい絵本だと思います。

    ym8304 ym8304

    2025/07/28

  • きいろちゃん

    塩田守男

    子供の頃に病院で読んでもらいました。とても可愛いお話で、ねずみさんがきいろちゃんをお世話する様子や、きいろちゃんとねずみさんが一緒に生活する様子がとても可愛らしく温かく描かれていて心が温まります。ストーリーはクリスマスにつながっており、キリスト教に関係ない我が家の可愛いクリスマスのお話として、自分の子供達に読んであげたいので是非復刊お願いします。

    Juncobain Juncobain

    2025/07/18

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    未読ですが、コメント等から、よさそうな本だと思いました。

    possum possum

    2025/07/11

  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    フジプロダクション

    1975年生まれの為、当時の記憶はほぼありませんが、YouTubeでたまたまBMを見て、そこから沼のようにハマってしまいました。
    みんなかわいいですが、中でもヤセヤマ君の歌声、表現力のすばらしさに感動しています。

    きのっち きのっち

    2025/06/11

  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    天野さんの狂おしいほど美しい作画のシンデレラをもう一度読みたい。

    とみ とみ

    2025/06/05

  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    Like it

    wd wd

    2025/04/08

  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    中島和子

    子どもの頃に定期購読していた本の4月号であった本で、何度も何度も読んで最初の方は今でも覚えています。花がいっぱいあってきれいだった印象も残っています。
    娘ができてふとまたこの本を読みたいなと探してみたら廃版になっていて悲しくなりました。
    自分もまた本を手にして読みたいです。
    是非復刊して欲しいです!

    ナオ ナオ

    2025/03/09

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    私が幼稚園の頃 40年くらい前です。
    その時に読んで 衝撃を覚え かれこれ30年くらい探しています。
    自分もまた読みたい。そして 子供にも読んであげたい。
    復刊を 強く強く希望します。
    よろしくお願いします。

    あい あい

    2025/02/04

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    子どもに読み聞かせたい本です。性格が異なる者同士、仲良く過ごすヒントが描かれています。

    はるやん はるやん

    2025/01/30

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子供の頃大好きでよく読んでいました。パンをかじったときの描写が特に好きで、夢にまで見たほどです。
    先日赤ちゃんが生まれ、子供のために絵本を選ぶ中で「ふたつのたいようとほしくずのパン」も揃えたくなり検索すると悲しいことに絶版であることを知りました。両親にはたくさん絵本を与えてもらいましたが、大人になってもこんなに心に残っている魅力的な絵本が絶版だなんて、もったいなさすぎます。これから何代にもわたって子供の心を魅了する素敵な絵本だと思います。

    ななこ ななこ

    2025/01/30

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    小さな頃大好きな本でした。
    傷んだ本を見つけ調べると絶版であることを知りました。
    復刊されると嬉しいです。

    ふむ ふむ

    2025/01/01

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    私がお菓子づくりに興味をもつきっかけになった本です。幼稚園で出会い、卒園と同時にもらった記憶があります。現在も自宅で大切に保管していますが、復刊を切に希望します。

    しょう しょう

    2024/12/20

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子どもの頃、一番のお気に入りの絵本でした。
    パンを作っている様子や出来上がったパンはどんな味がするのだろうとワクワクしながら何度も読んでいました。
    私も親になった今、子どもと読みたいと思い、復刊を希望します。

    あきら あきら

    2024/11/10

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    母が定期購読してくれていたひかりのくにシリーズ。その中でも一番のお気に入りでした。
    自分の子どもにも読んであげたい。復刻が叶いますように。

    うたう うたう

    2024/09/19

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    子供のころ毎晩のように父に読んでもらってました。
    自分の子供にも読んであけくて、探しています。

    ぷうち ぷうち

    2024/09/06

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    幼い頃に読み、プレッツェルの形を見るたびに、そういえばあのパンの絵本、、、と思い出しています。

    せん せん

    2024/07/17

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子供の頃に読んで、一番大好きだった本です。何回も何回も数えきれないほど読みました。実家に保管していたのですが、先日実家の者が誤って処分してしまいました。その後、ネットなどを探しますが、何処にも見当たりません。超高額(一万以上)で転売されていたのを見かけましたが、自分の子供にも読ませたいので、そのような販売元からの購入は考えていません。お話しも、絵の雰囲気も(パンの中に練り込まれ、食べる時に広がるきらきらひかる星屑などなど)どれをとっても本当に大好きで、当時は、絵をじーっと眺めては、こんな所に住んでみたい、こんなパンを食べてみたいと絵本の世界に浸っては楽しんでいました。現在40代です。今まで数々の数えきれない絵本を読んで来ましたが、この絵本以上に、想像力をかき立てられる絵本は無いと思っています。もう一度、是非、読みたいです。あの頃の大切な思い出にまた触れたいです。自分の子供や、他のお子様にも、是非読んで頂きたいです。復刊を切に願っています。どうか、よろしくお願いします。

    さかな さかな

    2024/06/02

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    母がこの絵本をどうしても手に入れたいと言っていたから、!

    ふー ふー

    2024/05/08

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    子供の頃にこの絵本を読み、このパンを食べてみたいと思っていました。
    出産し、我が子に読み聞かせる絵本を探している時にこの絵本のことを思い出しました。パン、ほしくず、とかすかな記憶を頼りにやっとたどり着いたら絶版になっていてとても悲しかったです。
    とても素敵な本なので復刊してほしいです。

    ミキ ミキ

    2023/12/22

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    大粒の塩を星に見立てて散りばめるシーンが印象的で、大人になった今でも忘れられません。プレッツェルの由来の絵本なら他にもありますが、大昔に読んだこちらの絵本をもう一度手に取って読みたいです。図書館にもないようなので是非復刊していただきたいです。

    飴緒 飴緒

    2023/12/02

V-POINT 貯まる!使える!