最新の復刊投票コメント(文芸書) 94ページ
全2,594件
-
仮面ライダーなんでだろう? マニア白書(COSMO BOOKS)
-
どこかで誰かが見ていてくれる日本一の斬られ役・福本清三
映画『侍タイムスリッパー』を観て読んでみたくなりました。
地元の図書館にもありませんでした。 -
影の獄にて
映画<戦場のメリークリスマス>の原作を読んでみたいです。復刊お願いします。今は中古ネット通販で非常な値段で取引されているのみです。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
私の子供の頃、ずっと大好きで、漫画は全て読みましたが、キャンディとテリィが別れてしまったのが、ずっと悲しい思い出として残っていました。
ですが、その後のストーリーが有るとのお話を知り、どうしても読みたいと思いました。
なんとか復刊をお願いします。 -
怒濤逆巻くも
新人物往来社で出版されたが、角川に買収吸収されたためにレーベルが消滅。手に入れることが非常に困難となったため。ソニーさん角川で埋没しているコンテンツ再販してくれないかな。
-
ぼくの偏愛食堂案内
読んでみたい
-
CARNIVAL
電子でもお願いします。
-
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
今年 ジョー・シンプソンの実話を基にした舞台が上演され、非常に興味を持ったため。
-
冥界の門シリーズ
面白かったのに、途中で翻訳が終わってしまっていることもあり、全編翻訳を復刊含めて出して欲しいです。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
キャンディキャンディのその後の物語
あれからどうなったのかその後が知りたい。
私にとって、キャンディキャンディは小学生の頃の大切な思い出。
フッと思い出してどうしてもその後の、
キャンディに会いたくなりました。キャンディあれからどうしてるかな?って。どうか望みを叶えてください。ぜひ復刻版をよろしくお願いします。 -
破船
とあるゲームの影響で久米正雄先生に出会い現在手に入れることのできる作品集を読ませていただきました。色んな作品を読んでいく中で、久米先生の代表作と言われている【破船】も是非この手にとって読んでみたいと思い、リクエストさせていただきます。久米先生の経歴や作品の解説にも【破船】のことが書かれており、とある舞台の題材にもなっていました。
一度でもいいのでこの手で紙の本になった破船を読んでみたいです。 -
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
死のクレバスの舞台編を見させて頂いて、小説の原作を読んでみたいと感じたため
-
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
室井慎次主役の映画が今盛り上がっている中、我々は彼の過去を知らなければならない!!容疑者室井大好きです...よろしくお願いします。
-
全釈漢文大系33 山海経・列仙伝
近年、動物を扱う創作活動や自然への向き合い方などで古代の動物解釈に注目が集まる中で、古代の人々が地理やそこにある事象と対峙し、異形として視覚的に落とし込んだ山海経には、自然と近くで暮らしていた人々の価値観を知り、現代に活用するためのヒントがあると思います。古代の地理哲学をより身近に感じるために、復刊していただきたく思います。
-
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
読んでみたいです
-
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
PARCO劇場で舞台化されたものを観ました。
ジョーやサイモンの心情、雪山の過酷さ、舞台では把握しきれなかった世界観を原作を通してさらに深く知りたいと思いました。
ぜひ、復刊されることを願います。 -
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
舞台化されたのを観劇しまして原作も読んでみたくなったからです。
ジョーシンプソンについてさらに知りたくなりました。 -
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
今年舞台でこのお話に触れて、原作を読みたいと思ったから。
-
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
先日舞台化された際、舞台を観に行き原作を読みたいと思いましたが、本屋や図書館、どこへ行っても出会えず絶版ということを知りました。現実にあった話の物語の中にもっと没入したく、復刊を希望します。
-
死のクレバス アンデス氷壁の遭難
「死のクレバス アンデス氷壁の遭難」を原作とする舞台を観に行き原作を読みたい、手元に置いておきたいと思ったから。
元々持っていない本で、仮面ライダーシリーズに興味があるので復刊希望します。
今でも観てます。