最新の復刊投票コメント(文芸書) 82ページ
全2,657件
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
悪ノ大罪が復刊したことで読む人が増えると思い、この作品が多くの人に読まれることをのぞみます
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
今や沢山のボカロ楽曲がノベル化されていますが、その中でも自分が初めて購入した小説が「悪ノ娘」でした。
悪ノ大罪シリーズ初めて知ったのは中学3年生の時なのですが、それらを知ったきっかけにもなった悪ノ娘・悪ノ召使が特に大好きで楽曲も沢山聴き小説も本屋で見つけた際に即購入して擦り切れる位読み込んでいた思い出があります。
また、悪の大罪シリーズをきっかけに仲良くなった友人もおり、自分にとって学生時代の青春の一角だったと言っても過言ではないと思っています。
あれからもう10年以上経ち、某リズムゲームでコラボしたのをきっかけに当時の熱が再燃し、また読みたいと思って探したら既に絶版になっていた事を知りとても悲しく思いました。
電子書籍も良いですが、当時の思い出もあり紙でまた読みたいなと思い復刊を希望します。 -
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、また読みたいと思い探しましたが見つからずこちらに辿り着きました。また出会いたいなぁ。
-
U.S.A.
新潮文庫版、岩波文庫版共に入手難のため
-
ボードレール批評(1)~(4)
最近批評の人気が出てきていて、その批評を勉強するために小林秀雄を理解する必要があり、さらに小林秀雄はボードレールに影響を受けているため。したがって、ボードレールの批評を読む重要性がとても高く読みたい人は多いと考えたため。
-
李箱作品集成
とあるきっかけで李箱さんの作品を知り、読んでみたいと思ったため
-
歳月
「自分の感受性ぐらい」のイメージで、強い女性だと思っていた茨木のり子さんが、連れ添った最愛の旦那さんへの哀惜を綴っていたことに衝撃を受けた詩集です。図書館で借りましたが、どれも心に染みる詩で、手元に置いて繰り返し読みたいです。
-
ラモーの甥
読みたい
-
マイクロチップの魔術師
サイバーパンクの魁なので
-
蝉の女王
読みたい
-
ディスコ探偵水曜日 上・中・下
評判が良いので気になっている小説です。活字本の電子書籍や中古本は苦手なので新品の紙の本で読みたいです。
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
電子版を得た分、紙の本で得たい欲が勝ります。
なんとか復刊をお願いします! -
小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻
電子版で内容は把握したのですが、さらに紙の本で手元に置いておきたいです。
6期鬼太郎アニメの補完として大変優れた一冊なので、何度読んでも飽きないです。 -
小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎で鬼太郎にハマり、6期の鬼太郎の他のストーリーも読んでみたくなったからです。
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
映画で影響を受け小説を読みたいと思ったのですが、書籍が既に販売されていなかった為。電子書籍も手軽でいいのですが、やはり紙の本で手元に置いておきたい…!!
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎で鬼太郎にハマり、水木の墓参りに行くお話しがあるこの小説が気になっているため復刊を希望しております。
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻
ゲゲゲの謎から鬼太郎の6期のアニメを見始めて、小説もあるときいて探したのですが既に通常では得るのが難しい状態になっていたため。
かなうならやはり紙で傍に置いておきたいため -
小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻
一生手元に残しておきたいため復刊をお願いしたいです
-
小説 ゲゲゲの鬼太郎 朱の音
劇場でゲゲゲの謎を見て鬼太郎シリーズに興味を持ったから
悪ノ大罪シリーズの復刊ありがとうございました!「悪ノ大罪」の原点ともいえる本シリーズもぜひ新装版で手に取れたらいいなと思います…!