復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(文芸書) 10ページ

全2,480件

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    この本の存在を知った時はすでに絶版になっていました。
    マンガでのキャンディとテリィの別れが辛すぎて
    今思い出しても、しばらく何も手につかないくらい
    相当落ち込みました
    なので長年、心のどこかにずっとモヤモヤがあったのですが
    図書館で読んだ後はとても清々しい気持ちになりましたね。
    この素晴らしい小説を手元に置いておきたいので
    復刊をお願いします。

    りょう りょう

    2025/07/06

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    子どもの頃大好きでした。
    愛するひとと幸せに暮らしているキャンディの物語を読みたいのです。
    ぜひ復刊をお願いします。

    れい れい

    2025/07/06

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    小学生の頃、クラスメイトと なかよし が発売されるたびにキャンディキャンディについて盛り上がっていました。
    もちろんキャンディとテリィが結ばれるかについてです。
    残念な最終回で皆で落ち込んでいたことを覚えています。
    続きがあると教えてもらいましたが
    すでに絶版になっており買えないことが分かりました
    この辛かった気持ちを癒したく
    どうしても欲しいのです
    切に復刊を望みます

    コナン コナン

    2025/07/06

  • 誰だ、ハックにいちゃもんつけるのは(集英社コバルト文庫)

    ナット・ヘントフ

    昨今の表現の規制に伴い日本でも同様の事態が引き起こされかねないため

    ヤイチ ヤイチ

    2025/07/06

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    長いけれど有名な作品なのでいつか復刊するだろうと呑気に待っていましたが一向に復刊がなく、読みたい気持ちばかり募ります。
    手元においてゆっくり読んでいきたいです。

    朱莉 朱莉

    2025/07/06

  • 誰だ、ハックにいちゃもんつけるのは(集英社コバルト文庫)

    ナット・ヘントフ

    歴史的に重要であり現代に対する警鐘でもある。

    mnemo mnemo

    2025/07/06

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    かつてのストーリーのその後の話がよめるらしく、本は何万円もしてとても買えません。
    是非復刻してほしいです。

    さっちん さっちん

    2025/07/05

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    とあるゲームで韓国/朝鮮文学が題材のひとつとして取り上げられており、韓国/朝鮮文学に関心を持った。
     表題作は韓国の教科書にも掲載されるなど、朴泰遠の代表作のひとつと呼べると思うが、現在中古価格が数十万円にまで高騰しており、入手困難になっている。置いてある図書館も決して多いとは言えない。
     個人的な話になるが、田舎在住の上に健康上の問題で長時間の外出がままならないことも多いため、購入も借覧も難しいとなると手に取るハードルが高すぎる。
     興味のある文学を気軽に日本語で読めないのは残念でならない。復刊を強く望みます。

    Kamei Kamei

    2025/07/05

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    表紙にもなっている朴泰遠の代表作、「小説家仇甫氏の一日」が収録されており、日本ではネットの有志翻訳が存在する程ニーズがあります。意識の流れの技法に注目した読み方で全文読んでみたいものです。
    他にも収録されている「都市と幽霊」は、李孝石の処女作。一作家の処女作が収録されているというのに、絶版とは悔しいところ。
    金裕貞の作品「山里」もあります。別書籍で読める作品を拝見したところ、豊富な語彙、当時の田舎暮らしがきっちり描かれています。そして彼の失恋を元に芽生えたであろう女性像!純文学ファンとして興奮してしまいます。

    当該書籍の価格は、現在は45万円ですが、つい最近まで50万、その前は90万円というほどに、プレミアだけでは理由のつけようのない価格があるからです。
    復刊があれば、日本国内で朝鮮文学に興味を持つ方々が増え、新たな文化交流にもなり得ます。他の挑戦文学作品の翻訳も出るかもしれません。
     復刊待ってます。

    upside upside

    2025/07/05

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    現在入手困難であり、読んでみたくとも手が届かないため

    ポメ ポメ

    2025/07/05

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    個人的に興味のある作家だが、自分が住んでいる県のどこの図書館でも取り扱いがなく、読むのがとにかく困難である為

    あさはか あさはか

    2025/07/05

  • ミネハハ

    フランク・ヴェーデキント

    「エコール」「ミネハハ 秘密の森の少女達」の原作ということで一読してみたいが絶版になっていたので復刊を希望しました。

    虎月 虎月

    2025/07/05

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    子供の頃漫画を夢中で読んでた世代です
    最終回の展開にちょっと不満があるため
    是非復刊を希望します

    akiko akiko

    2025/07/05

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    子供の頃とても好きなお話でした。また読みたいと思いました。

    あき あき

    2025/07/05

  • ブギーポップシリーズ未収録短編集

    上遠野浩平

    未収録のまま埋もれさせるには余りに惜しい、そう思い投票させて頂きました。

    silver silver

    2025/07/05

  • 真世界シリーズ全巻

    R・ゼラズニィ

    昔読みましたがまた読みたいと思いました。世界観が好きでした

    たけみ たけみ

    2025/07/05

  • OSAMU'S HOW TO BOOK knitting

    原田治

    こんな可愛い編物本があるとは、知りませんでした。
    探して探してしましたが、見つかりません。
    今、販売されても、沢山の方が欲しいと言われると思います。
    ぜひ、再販をお願いいたします!

    まなつ まなつ

    2025/07/04

  • 「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    悪ノP(mothy)

    悪の娘、悪の召使の曲を知り、世界観が好きになりました。悪の娘の壮大で切ない物語りを読みたいので復刊して欲しいです!!

    りゅら りゅら

    2025/07/04

  • 村上春樹 イエローページ 2

    加藤典洋

    村上春樹研究として必読書であり、加藤典洋氏の文芸批評の傑作として復刊の価値のある書籍だと思います。

  • 中庭同盟

    小野不由美

    貴重な悪霊シリーズや十二国記の外伝が収録されている。

    タケ タケ

    2025/07/04

V-POINT 貯まる!使える!