最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 8ページ
全1,218件
-
ぶたのうたこさん
-
ドラゴンラージャ
中学生の頃から節目ごとに何度も読み返したくなった本
-
むぎひとつぶ
さねとうあきらさんも勿論ですが、村上勉さんの書く絵がとても好きなので、その挿し絵と共にこの作品を読みたくて復刊を切に願います!
よろしくお願い致します。 -
とべ! アンパンマン(修正前&未収録)
昔、読売新聞日曜版のアンパンマンを切り抜いてノートに貼っていたのを思い出しました。
朝ドラあんぱんのおかげです。
そこでもう一度読み返したいと思ったら全部は収録されていないことを知りました。
アンパンマンが再注目されている今、ぜひ復刊していただきたいです。
アニメの造形も好きですが、やなせ先生の描いたアンパンマンが見たいです。 -
にゃんこちゃんシリーズ
子供の時大好きだった記憶が忘れられず、どうしてもまた手に取りたいです。
-
フィオリモンド姫の首かざり
SNSではじめてお話を知ってぜひ読んでみたいと思ったから。よくある「幸せに暮らしましたとさ」じゃなくて、悪事を働きその後も全く改心しないお姫様……。とても気になります!
-
少女海賊ユーリ
小学生の頃の思い出のシリーズをまた読みたいと思いここに票を入れさせていただきます。
-
ギギギ 鯨の海と根っ子の島
小さい頃繰り返し読んだ。自分の子供と一緒に読みたい
-
ふくろうのそめものや
「ふくろうのそめものや」の絵本は他にもありますが、この絵本を特に気に入っています。絵が可愛くて子どもにとって親しみやすいようで、読んであげている時の子どもの反応が良いです。家に置いて定期的に読んであげたいです。復刊を希望します。
-
とちめんぼう劇場
xで紹介されている方がいて、読んでみたくなりました。
復刊して欲しいです!よろしくお願いします。 -
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
朝ドラあんぱんで存在を知りました。是非読んでみたいです。
-
ほんとにほんとのくまたろうくん
小学生の頃、この本が大好きで何回も読んでいました。ぜひ手元において置きたいと思っています。
-
絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット
子供(4歳)がキン肉マンにハマっていて
この絵本が可愛いと思ったので。
漫画などは中古でも売っていたがこの絵本は見つからないので、子供が欲しいと言っても買ってあげられず悲しいです。 -
絵本アフリカのどうぶつシリーズ 全17巻
動物の物語が非常に素晴らしく、絵もリアルかつ迫力のある唯一無二の作品集
40年間の子供の頃からのファンです -
わにのアリゲー きたのしまへ
40年以上前。子供の頃に買ってもらった懐かしい絵本の記憶。
雪を知らないワニのアリゲーが、ふわふわな雪を食べたいという希望に胸を膨らませる話だったと記憶しています。
ユーモラスで、挿絵が可愛らしくて、何度も読み返した記憶があります。 -
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
子どもの頃図書館で借りては繰り返し読んで(見て)ました。
とても懐かしく感じ色々探してみたけど全く見つからず復刊を希望します -
パイをぬすんだのはだれ?
子供の頃大好きだった絵本
娘たちにも読ませたかったけどこの本は見つからず
今もグッズが売られたりしてるのに絵本は全然手に入らなくて残念
孫にも読ませたいのでぜひ復刊を!
ドタバタが本当に面白くて絵も可愛くて大好きでした -
現代子ども図書館 全20巻
子供の頃家にあり姉と何度も読んだので、娘が生まれた時に買ってあげた
引っ越しで処分してしまったが孫にも読ませてあげたい
有名な名作童話より年齢を追って楽しめるこの全集がずっと読めて良かったし、お話も面白くて考えさせられるものなど良いものばかりだった -
ドコカの国にようこそ!
子どもの頃に何度も読んだ本です。ちょっと怖くて暗くて他の本にはないお話の雰囲気と、表紙のどこか洒落た感じがとても好きでした。ふと思いだし大人になって読んだらどんな印象を持つだろうと、読みたくなりました。ぜひ手元にもおいておきたいです。
-
くまのテディ・ロビンソン
くまのぬいぐるみのテディ・ロビンソン、持ち主の女の子のデボラ、他の登場人物たちもみんな心やさしく、安心して楽しめる物語です。
多くの子どもたちが楽しめるよう、ぜひ復刊を希望します。


絶対読みたい!