最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 52ページ
全1,446件
-
地獄堂霊界通信 文庫版
-
ひがんばな
絵も素晴らしいし、ひがんばなのことがよくわかる科学絵本です。今の子どもたちにも手に取ってほしいですし、読み聞かせの活動でも届けていきたい一冊です。でも、買いたい時に買えないことが、大変残念です。ぜひ、復刊していただきたいです。
-
キャンディ・キャンディ
水木先生の文章で織りなすキャンディ・キャンディの世界を是非読ませてください
復刊を切に望んでいます -
絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット
子供が生まれて絵本を探すようになってから知りましたが、知ったときには入手困難な状況でした。もう子供は絵本という年齢ではなくなりましたが、読んで欲しいので、復刊お願いします。
-
ドリトル先生と緑のカナリア
全集を揃えたいです。幼き頃買えなくて、大人になったら全巻買うと決めていたのですが、本当に装丁の美しいハードカバーのものがなくなってしまい、オークションなどで関係ない人たちがもうけているのを見ると腹が立ちます。きちんと発刊している出版社から買いたいし、何より新品のものを読みたいのです。
-
ドリトル先生のサーカス <ドリトル先生物語全集 4>
小さい頃は買えなかったドリトル先生物語全集。やっと全巻揃えられると思ったら、出版社からは復刊の予定がないとのこと、ショックを受け、復刊さんにお願いした次第です。何冊かバラバラに買いましたが、どうしても手に入らないものをどうかお願いいたします。m(_ _)m
-
ドリトル先生と秘密の湖 <ドリトル先生物語全集 10>
全巻新品で揃えたいです。本離れがとても寂しいです。デジタルで伝わらない本の香り装丁の美しさ、読みたいときにすぐ手にとれる。どうかドリトル先生物語全集がなくなりませんように、、。
-
ドリトル先生月から帰る <ドリトル先生物語全集 9>
子供の頃から全集を揃えることが夢でした。市松模様が美しく、本棚におくことを夢見ていました。いつか全集が出ると思って待っていましたが、小さいものは出たのですが、ますますハードカバーのものが少なくなり、今バラで買っているのですが、なかなか揃わず、絶望しているところに復刊さんを見つけました。一条の光です。
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
数十年前(学生時代)に図書館で借りたこの本をもう一度読みたいと思いリクエストします。当図書館では除籍され、もう読むことができません。また、フリマアプリや中古市場には数万円で取引されています。手に取りやすい価格でぜひお願いいたします。
-
フューチャーウォーカー
ドラゴンラージャを読み、続編のこちらをぜひ読んでみたくなったため
-
蘇乱鬼と12の戦士
当時はお金の無い小学生でお金が出来た頃、手に入れようと思ったら絶版だったので
-
はりきりダレルシリーズ マロリータワーズ学園シリーズ
私自身、小学生の時に誕生日presentでもらい読んでいました。その後、手放してしまいましたが。とても楽しいしおちゃめなふたごシリーズと同じように素敵な作品なので是非に復刻してもらいたいです。おちゃめなふたごシリーズが好きな娘にも是非読ませたいし私もまた読んでみたいです。切に願っています。よろしくお願いします(^^)
-
ももの里
高学年にもささる昔話と話題になってます。
-
妖精おまじない大百科
おまじないを信じていたあの頃へ
-
妖精さんおまじない百科
懐かしい本、もう一度手に取りたいです!
-
ふたつの島
子供の頃に、絵に惹かれてよく読んでいました。可愛いというテイストではないですが、2つの島変化の様子がとても細部まで描かれていて、魅入ってします。黄金が金色の印刷では無いのに金色に感じたり、海水の透明度をとても綺麗に感じ、絵でどうしたらこんなに表現できるのか、不思議に感じていました。大型本で迫力があり、ストーリーも男女問わず響く内容だと思います。最近の親しみやすい絵の絵本も良いですが、絵本を超えた絵画のような重厚感のある一冊なので、アートブームの今、是非多くの人に見てもらいたいと思いました。
-
マルセランとルネ
ジャン=ジャックサンペのあたたかいイラストがが大好きなので。
-
どうまんの一つ火
貴重な道満の絵本を読んでみたいです。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
利益目的ではなく、こんなにも真摯に野生のアザラシたちのことを考えて保護活動をしている人達の事を、もっと多くの人に知って欲しいと思うからです。「人間に懐きすぎないように」と必要以上に可愛がったりせず、時には、自然界に戻すことは不可能だと判断したアザラシは無理に延命治療をしないという選択もし、アザラシの福祉を第一に考えて活動されている姿に感動しました。元気になったアザラシたちが無事ワッデン海にリリースされる動画は、何度見ても涙が出ます。ぜひ復刊されることを希望しています。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
ピーテルブーレン・アザラシセンターについて学ぶ機会となるから。
ポプラ社文庫 H 1 ホラー文庫は私が地獄堂に出会った頃には絶版となっていました……!特典として付いてきた新聞のようなおまけも気になります!
ぜひ入手したいです!
もし可能なら、文庫版だけでなくハードカバー版『地獄堂霊界通信』のシーズンⅡ最新刊まで復刊を希望します。