最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 50ページ
全1,446件
-
しりとりあそび しろとくろ
-
ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻
大大大好きなお話です。
何回も読み返して切なくて苦しくて、大好きで集めていたのですが引越しの際に間違ってどこかへいってしまいました。
ぜひもう一度この壮大なストーリーを初めから読みたいです。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
ピーターブーレンのアザラシ保護センターの存在を知り、youtubeのライブや動画を見て素晴らしい活動をしていると思いました。
この活動をネットを普段見ないような人たちや子供達にも知ってもらいたいし、50年近く前と今現在の海の環境とアザラシたちの様子を比べて、人間はどうしたらいいのかをもっと考えてほしいので、復刊してみんなに手にとって読んでほしい。
また、自分やそのほかのアザラシを愛する人たちのバイブルとして手元に持っておきたいと思ったので復刊を希望しています。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
アザラシがすき
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
この本は30年たった今でも活動が続けられていて、今もなお孤児や病気のアザラシを保護しているさところに、大変感動しているから。
-
世界の民話館 全10巻
図書館で見かけて、最近初めてその存在を知りました。
人魚やこびとなどにまつわる世界の民話を集めていて、とても面白いです。
小学生(低学年)の子どもとこれからも長く楽しみたいので、図書館で借りるのではなく、手元に置きたいと思いあちこち探しましたが、どこも在庫がなく10巻揃えることはおろかお気に入りの1巻(人魚)も手に入らないので、ぜひ復刊していただきたいです!
宜しくお願いします! -
八月がくるたびに
子供の頃読んで衝撃を受けた。トラウマになったが、平和の大切さが強烈に心に刻まれた。現行の八月がくるたびに」はまったく違う本。これがほんとうの「八月がくるたびに」。
-
天使の花かご
子供の時優しい気持ちになった素敵な本でした。読んでる時はいつもポロポロ涙が出てしまうくらい感動して何度も読みなおした思い出があります。小学校に上がる子供にも読ませてあげたいので探していました。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
オランダの野生あざらし保護施設にについては最近youtubeなどで人気が出て活動に注目が集まっています。この本ではその施設がどういう経緯でできたか、創業者の志や活動方針などが語られており、野生動物の保護が単なる水族館などと違うという背景がよりよく理解できるため、読者の大人にも子供にも環境・動物・自然保護思想を育むことに役に立つと思います。気候変動やSDGsを考えなければいけない今の時代に、今なお、さらに新鮮に教育的価値が高い一冊だと思います。
-
シェーラひめのぼうけん[図書館版]
大好きな本です。大人になって読んでも本当に面白いですが、子どもたちにぜひ読んで欲しい作品です。素敵な世界観と優しく力強い文章と生きた挿絵。こんなに愛に溢れた作品が読めなくなっていくのはとても悲しいです。
-
絵本アフリカのどうぶつシリーズ 全17巻
リアルな動物たちの物語を
絵本を通して子どもにも分かりやすく楽しめるため -
みすた・ぶっくす全24巻+日本語版未収録分
子供の頃図書館で読んで夢中になり、何度も何度も借りて読んでいました。あべこべくんが特に大好きでした。
大人になってからも何度も、また読みたいなと思い探しているのですが、今や入手困難とは寂しい限りです。名前も可愛らしく邦訳された、当時のバージョンの復刻希望です! -
シェーラひめのぼうけん[図書館版]
子どもに読ませたこのシリーズ。
読みやすいサイズ、文体、挿絵の図書館版を買い逃してしまい、古本でも探し続けましたが手に入らない状態で途方に暮れております。
ぜひとも復刊よろしくお願いいたします。 -
金色のライオン
小学生の頃に何度も何度も読みました。
ビスクを飲んでみたい気持ちと、ライオンと話したい気持ちは大人になった今でも変わらず。綺麗な言葉と優しさを教わった大切な本です。ネット上で高額売買をされているのを見て悲しい気持ちになっています。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
ピーテルビューレンアザラシセンター(アザラシ幼稚園)のライブストリーミングからこの施設の存在と活動を知りましたが、幼少時にどこかで見たことがあるような気がしていました。Xの投稿を見て本書が学校の図書室にあったのを思い出しました。もう30年以上前なので流石に記憶も朧げになってしまい、改めて読んでみたいと思いました。
-
学習まんが ふしぎシリーズ59 アイラブ星うらない
小学生の頃夢中で何度も読みました
各星座のストーリーがとても良かったです。 -
学習まんが ふしぎシリーズ22 楽しいおかし作り
学習漫画シリーズが好きで、この本はもっていなかったので読んでみたい
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
いま人気のあざらし幼稚園の創設時エピソード本。是非復刊を
-
白い象の伝説 ― アルフォンス・ミュシャ復刻挿画本 [大型本]
ミュシャの展覧会で紹介されていました。ぜひ復刻をお願いいたします。
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
何年かぶりに映画を見たので
おはなし会で読み聞かせにピッタリ