永井博『TROPICAL MODERN』
初収録作品を含む大判サイズの作品集が、この夏待望の刊行!
【復刊ドットコムオリジナル特典】
先着特典:ステッカー
抽選特典:永井博の直筆サイン入り
ウルトラヒロイン・美川のり子(西恵子)の直筆サイン入り
『ウルトラマンA』放送50周年記念 美川のり子ポスター』
『ウルトラマンA』放送50周年記念。
もう一人のウルトラヒロイン・美川のり子(西恵子)の豪華直筆サイン入りポスターが限定販売決定!
★注文受付締切:2022年6月30日(木)
ウルトラマンシリーズ超兵器写真集 第2弾
『帰ってきたウルトラマン MAT超兵器写真集』
貴重なスチール写真群から厳選した、臨場感あふれる写真集が登場!!
【先着特典】
マットビハイクル ピンナップポスター(非売品)
吉川弘文館「平安時代」フェア
1857年創業という長い歴史を持つ吉川弘文館の書籍のなかから、平安時代の生活・貴族・子ども・社会・乗り物をテーマにした多彩なタイトルをそろえたフェア、開催中!
今年もこの季節がやってきた!
マニアック川柳コンテスト 十
その道に詳しい一部の人だけが理解・共感できる
川柳=それが「マニアック川柳」。
投稿者全員にTポイントをプレゼント。入選作にはクオカードも!
第1回 入賞作品決定しました! 下記ボタンからチェック!!
『ウルトラマン』誕生55周年・特別出版
『桜井浩子写真集 act ULTRA』
「女優・桜井浩子」の魅力を心ゆくまで味わえる、ファン待望、“夢の写真集”が、新発掘写真や貴重資料を集大成し、ついに刊行!
【復刊ドットコムオリジナル特典】
先着特典:フジ・アキコ ポストカード(非売品)
スタッフ イチ推し!
-
重版決定! 魅力にとりつかれるファンがいまだに後を絶たない名作ゲーム「SIREN」の全貌を完全解析。
3,080円(税込)
-
当サイト限定のおまけシール付き! ロッテの人気お菓子「ビックリマンチョコ」の食べこなしアイデアを集めたレシピBOOK!
予価 1,320円(税込)
-
当サイト限定のおまけシール付き! ロッテの人気お菓子「ビックリマンチョコ」の食べこなしアイデアを集めたレシピBOOK!
予価 1,320円(税込)
-
鶴田謙二の、粒だった画稿がこってり詰まった新刊カラー画集が刊行!
4,620円(税込)
-
特典付
横山光輝による、戦後を代表する畢生の大作『鉄人28号』。手に取りやすく、読みやすい新たな造本でよみがえる!
予価 30,030円(税込)
-
特典付
「ここでしか読めない、オリジナル・アトム」再び。手に取りやすく読みやすい、新たな造本で復刊!
予価 28,050円(税込)





古書
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART6
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART6/和田誠
2,970円(税込)
-
最古の文明 シュメールの最終予言
最古の文明 シュメールの最終予言/秋山眞人 著 / 布施泰和 協力
予価 1,562円(税込)
-
山口小夜子 未来を着る人
山口小夜子 未来を着る人/東京都現代美術館 編
予価 2,970円(税込)
-
[ 古書 ]週刊少年マガジン 1978年5-6号・8号 2冊セット
990円(税込)
-
[ 古書 ]週刊少年マガジン 1976年49号・51号・52号 3冊セット
1,980円(税込)
-
[ 古書 ]Baby,Come out!/Fran Manushkin
1,650円(税込)
-
[ 古書 ]スヌーピーめくり2022 ピーナッツ日めくりカレンダー
1,980円(税込)
-
英文法詳解 新装復刻版
英文法詳解 新装復刻版/杉山忠一
予価 2,640円(税込)
NEWS
-
愛蔵版 銀河英雄伝説 2 雌伏篇/策謀篇
2022/06/27
田中芳樹による超大作スペースオペラ『銀河英雄伝説』が、刊行40周年を記念して愛蔵版・全7巻で刊行! -
2022/06/27
じっくりと観察して、自分なりの違いを見つける、考える力を育む絵本。ちかつたけお『くらべるえほん たべもの』が刊行決定! -
2022/06/24
刀剣、甲冑、馬具など多彩な武具を「サムライアート」として集成した豪華美術書。『名刀甲冑武具大鑑』が刊行決定! -
2022/06/24
『日本英學史の研究』『膨張宇宙とビッグバンの物理』『ロボットの脳を創る』などが、<岩波オンデマンドブックス>に追加! -
大英図書館豪華写本で見るヨーロッパ中世の神話伝説の世界
2022/06/24
中世ヨーロッパの40の物語を紹介する『大英図書館豪華写本で見るヨーロッパ中世の神話伝説の世界』が刊行決定! -
2022/06/24
キリスト教の教義や歴史だけでなく、文学、美術、音楽などの文化的事象も包括的に収録。『キリスト教文化事典』が刊行決定!
-
2022/06/24
世界の独裁者たちの食にまつわる奇癖やこだわりを描く。『世界史を変えた独裁者たちの食卓』が、上・下巻で刊行決定! -
2022/06/24
岩波文庫より『ダンピア 最新世界周航記』『朝鮮短篇小説選』『トロツキー わが生涯』などが一挙重版! -
丸山浩デザイン画集 光の記憶 ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア編
2022/06/24
平成ウルトラマンシリーズのデザイナー 丸山浩によるデザイン画集『光の記憶 ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア編』が刊行決定! -
英文法詳解 新装復刻版
2022/06/24
あらゆる英語学習者に対応する英文法参考書の決定版。杉山忠一『英文法詳解』が、新装復刻版で復刊決定! -
グレート・ダイヤリーズ 世界の偉大な日記図鑑
2022/06/24
歴史を変えた世界の日記・書簡を、筆跡とともに紹介する画期的な図鑑。『グレート・ダイヤリーズ 世界の偉大な日記図鑑』が刊行決定! -
別冊太陽スペシャル エリック・カール 絵本の秘密
2022/06/23
『はらぺこあおむし』などの絵本を手がけたエリック・カールの制作の舞台裏を紐解く。『エリック・カール 絵本の秘密』が刊行決定! -
バトル・オブ・メカゴジラ
2022/06/23
数々の死闘を演じてきた「メカゴジラ」激闘の歴史を徹底アーカイブ。『バトル・オブ・メカゴジラ』が刊行決定! -
2022/06/23
映画ポスターデザインの歴史を変えた『ヌーヴェル・ヴァーグの作家たち』、「映画を見ること」への実践的入門書『フランソワ・トリュフォーの映画誌』が続々刊行! -
47都道府県・城郭百科
2022/06/23
日本各地の城郭を、各地の地域性と歴史的背景の解説を合わせて紹介する。『47都道府県・城郭百科』が刊行決定! -
無縁社会の葬儀と墓 死者との過去・現在・未来
2022/06/22
近年大きく変化しつつある死者儀礼の歴史的把握を試みた注目の書。『無縁社会の葬儀と墓』が刊行決定! -
事典 太平洋戦争と子どもたち
2022/06/22
暮らしや教育など、戦争による子どもたちへの影響を検証する。『事典 太平洋戦争と子どもたち』が刊行決定! -
文豪たちのヤバい手紙
2022/06/22
文豪たちの本性が思わず溢れてしまった数々の手紙を解説付きで紹介する。『文豪たちのヤバい手紙』が刊行決定! -
2022/06/21
萩尾望都×光瀬龍『百億の昼と千億の夜 完全版』、好評予約受付中! 『ポーの一族 限定BOX』『11人いる!』の復刻版も! -
2022/06/21
元T-SQUAREの和泉宏隆が遺した唯一のオフィシャルスコア『和泉宏隆 FORGOTTEN SAGA』(180票)が再復刊決定! -
2022/06/21
映画監督 ヴェルナー・ヘルツォークによる旅の記録。『氷上旅日記 ミュンヘン-パリを歩いて』が、新装版で復刊決定! -
日本古典風俗辞典
2022/06/21
古墳時代から江戸時代まで、人びとの服装・住居・家具・武器・年中行事の詳細を解説する。『日本古典風俗辞典』が刊行決定! -
図解 西洋魔術大全
2022/06/21
召喚魔術、魔法陣、五芒星、マーリン…。西洋魔術を図版とイラストで解説する『図解 西洋魔術大全』が刊行決定! -
KISSxxxx 愛蔵版 1 <楠本まきコレクション>
2022/06/20
楠本まき『KISSxxxx』(128票)が、未収録カットやスピンオフ作も収録した愛蔵版・全3巻で復刊決定! -
2022/06/20
全国の訪れやすい古墳300基の魅力を余すところなく解説。『古墳図鑑 訪れやすい全国の古墳300』が刊行決定! -
2022/06/20
作家自身が体験し書き留めた同時代の戦争の記録。『アフガン帰還兵の証言』(27票)が、新訳・改題・増補版で復刊決定! -
かこさとし 子どもたちに伝えたかったこと
2022/06/20
子どものために生きると決意した かこさとしの軌跡を、作品や資料から辿る。『子どもたちに伝えたかったこと』が刊行決定! -
W18 世界遺産の歩き方 学んで旅する! すごい世界遺産190選
2022/06/20
地球の歩き方×世界遺産検定が初コラボ。『世界遺産の歩き方 学んで旅する! すごい世界遺産190選』が刊行決定! -
2022/06/17
没後30年記念として、松本清張のこれまで未収録だった貴重なミステリ評論を初集成。『松本清張推理評論集』が刊行決定! -
2022/06/17
令和になってリバイバルヒットした究極の実験的長篇小説。筒井康隆『残像に口紅を』が待望の復刻!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
最近ゲームブックについて知りました。 ソーサリーが復刊になりすぐに購入。 アナログチックな展開がすごく楽しいです。 ぜひぜひ、評価の高かったこのローンウルフも 復刊して欲しいです。 よろしくお願いします<(__)>
-
ゲームブックは好きで、当時沢山所有してましたが…今もやってみたいなぁと思い出すのは、ソーサリーとこのローンウルフシリーズだけですね。是非とも当時のワクワクをもう一度体験したい!マグナマンドコンパニオンも、書店で手に取りつつも、結局買わなかったことが悔やまれます。
-
なんといいますか、シリーズ未完結で絶版というのは誠に精神衛生上よろしく無い事でして・・・。独特の世界観を持ったすばらしい作品で、私の友人・知人にも『出たら買う』という人が結構います。再版されないかなぁ。
yaya3570