復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/03/12(返答 0件)
受付中
鉄腕アトム復刻大全集の1〜3ユニットがどこで買えるか
鉄腕アトム復刻大全集の4〜7ユニットはおたくて購入したが1〜3ユニットは どうやったら購入出来ますか?
-
2018/03/05(返答 2件)
解決済み
小学舘のバレエ漫画のタイトルを知りたい。
70年年代の小学○年生の中のバレエ漫画で主人公とライバルの親友がある主役のオーディションを受けたあと、二人が廊下で審査員が主人公を主役にすることを偶然聞いて、親友はショックで泣いて立ち去る。それ以降主人...
-
2018/03/04(返答 1件)
受付中
教えてください!小学生の時に読んだ詩集です
小学生4~6年生の時に教室に置いてあった詩集です。 タイトルはたしか「光る君へ」「ひかる君へ」のどちらかだった気がします。 (「君」を「くん」と読み間違えて友達と「ひかるくんって誰だろう?と話し...
-
2018/03/03(返答 3件)
受付中
小学舘の頃に読んだ双子の男女の話です。
1977年頃のにらめっこ四重奏の同居編の話です。双子のみみとナナ、健と涼がいて、仲が悪い関係でしたが、途中からみみと健は好意を抱き、仲の悪いふりをして家族の仲直り作戦をするが失敗する。あと、ヤクザのバカ...
-
2018/03/02(返答 1件)
受付中
ファンタジー小説の題名思い出せません
4年ほど前に読んだある小説の題名が全く思い出せません。 おぼろげながらに覚えている内容は、 ・オムニバス形式 ・主人公的存在はどの話でも出てくる ・主人公的存在は、琴だかハープだかの奏者 ...
-
2018/02/28(返答 0件)
受付中
80年代前半に図書館で読んだ高学年向けの小説を探しています
主人公は女の子でした。友達になった女の子(外国の子か転校生だったと思います)との会話の中で 「言葉にできるのは思っていることの半分で、相手に伝わるのはその半分」と言われます。 思っていることは結局4...
-
2018/02/28(返答 2件)
解決済み
本のタイトルが知りたいです
当方30歳です。 今から20年くらい前に読んだ本についてのタイトルが知りたいです。 叔母の家で一度見ただけなのでどこの出版なのか作者もタイトルもわかりません。 以下が覚えている内容です。 ・...
-
2018/02/27(返答 0件)
受付中
今でも読めますか?
50年ほど前、小学生低学年の頃に読んだ日本のお話です。作者不明で「缶カラの旅」(記憶不定)といったような題名で、空き缶が川を下って、果ては海に行き着くといった内容です。その間、いろいろなものに出会った...
-
2018/02/25(返答 0件)
受付中
漫画のタイトルが思い出せない
漫画の題名がわからないので教えてください! 少女漫画であまり話を覚えてないんですが主人公の女の子が勉強にあまりついていけてなくて授業中に窓の外を見ると不良の男の子たちが水遊びをしていてなんでかわからな...
-
2018/02/18(返答 1件)
受付中
北畠顕家を主人公にした古いノベルズ系歴史小説
ノベルズ系の歴史小説で、北畠顕家を主人公にした作品が過去にあったように思うのですが、発売元もタイトルも著者もわからず、探せません。どなたか詳しい方、お助け下さい。 店頭にあってちらっと立ち読みしたのは...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。