復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/09/11(返答 2件)
解決済み
ハードカバーで紺地に金色の題字、海外ファンタジー
小学生の頃に学校の図書館で読んだ海外のファンタジー小説を探しています。 舞台はドイツでハイデルベルグかグーテンベルグだったと思います。 中世ヨーロッパと思われる時代設定で、主人公は男で猫か狐...
-
2018/09/10(返答 2件)
受付中
漫画 広告会社?デザイン会社?が舞台の恋愛漫画
少しブラックな会社でそこに主人公が入社することから始まったような気がします 仮眠室でセックスしてる人がいたり、 主人公が片思いしてる社長?のイケメン男が女に振られたり、 務めてたチャラ男がパチ...
-
2018/09/09(返答 0件)
受付中
糸巻きのお手伝いをする女の子の絵本
20~25年ほど前に読んでもらった絵本を探しています。 覚えているのは、女の子が頑張ってお手伝いをするのですが、椅子に座って糸巻きのお手伝いをしているうちに、疲れて眠ってしまう、というカ所のみです...
-
2018/09/08(返答 2件)
受付中
子ども向けの料理とかお菓子の本を探しています。
小学校か中学校の図書館で読んだ本です。 子供向けというのは、イラストなどの感じからなので不確かです。 タイトルも出版社もわかりません。 覚えていること ・2000年より前の本。読んだ時期がそ...
-
2018/09/08(返答 3件)
解決済み
『女王が大蜘蛛だった』というラストの少女マンガを知りませんか?
20年以上前に通院していた診療所で読んだコミックです。 タイトル、作者、出版社はわかりません。 うろ覚なことが多いですが、以下箇条書きします。 ・異世界ファンタジー系だったと思います。 ・『...
-
2018/09/06(返答 1件)
受付中
童女の顔と手毬が入れ替わる物語、知ってますか?
友人に頼まれて探している本です。 内容は「童女が小川で手毬で遊んでたら溺死しし、その後、その手毬を拾った別の童女が小川で自分を映すと童女の顔が手毬で、手毬が童女の顔になっていた」 小学校低学年~...
-
2018/09/06(返答 0件)
受付中
パイプを持つ男が表紙(?)の絵本を探しています
40年くらい前に個人のピアノ教室に置いてあった絵本を探しています。 とても印象的な本で、私も弟ももう一度読みたいと思っています。 あいまいな記憶ですが、こうだったかな?というところは・・・ 表...
-
2018/09/06(返答 2件)
解決済み
新宿副都心の超高層ビルが北斗七星の形に取れての謎解きをする短期漫画
2か月以上経っても全く回答ないので削除し再掲します。 週刊少年ジャンプで、1980年前後数年頃?に短期連載していた漫画です。 新宿副都心の超高層ビルがちょうど北斗七星の形になるのが設定で、その謎解...
-
2018/09/04(返答 1件)
受付中
小さい頃読んだ読み聞かせ系の本のタイトルが思い出せない
ある本を探しています。 わたしが保育園か小学生の頃持ってた本なので、多分最低でも15年ぐらいは前の本だと思います。(もしかしたらもっとそれ以上前の本かもしれません…) 表紙は多分淡い紫色か水色でした...
-
2018/09/02(返答 1件)
解決済み
小学生(中学生?)の頃に読んだ本のタイトルが思い出せません
2008~2011年頃に読んだ本のタイトルが思い出せません。 学校の図書館にあった文庫本で、物語だったのでおそらく児童書だと思うのですが…。ぼんやりとしか思い出せず、検索しても出てきません。 タ...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。