復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2019/11/11(返答 0件)
受付中
20年前くらいに読んだ絵本についてなんですがタイトルのわかる方おられませんか?
20年前くらいに読んだ絵本についてなんですがタイトルのわかる方おられませんか? 現在24歳です。確か小学低学年でよく読んでいました。学校には置かれておらず市の図書館から借りていました。 ミッケと...
-
2019/11/08(返答 2件)
受付中
2015年か2016年の高校生模試での現代文の出題
2015年か2016年に何かの高校生の模試(現代文)で出題された星新一のロボットの話の題名を教えていただきたいです。きまぐれロボットかなと思い再度読み直してみたのですが、少し思っていたのと違い困惑してい...
-
2019/11/06(返答 0件)
受付中
林明子さんのような絵本
25年ほど前に読んだ絵本です。 林明子さんのような作画の絵本でした。 女の子がお父さんとカレーを食べているシーンがあり、 お父さんはテレビに夢中で、透明なコップに水が入っていました。 女の子は絵...
-
2019/11/03(返答 1件)
受付中
10年以上前のものだと思います
幼い頃見た絵本(なのかも定かではないんですが……)を探しています。 現在妊娠9ヶ月目で、子供のために色んな絵本を購入しています。 そこでふと思い出した内容の本で、好きだったのに曖昧な部分しか思い出せ...
-
2019/11/03(返答 1件)
受付中
絵本の内容を少し覚えているだけです
昔子供に読んだ本で、クリスマスの本です。サンタクロースが何故鍵がかかっているのにプレゼントを届けられるのか、不思議な手袋を持っていて勝手に鍵が開いたり、窓のカギが開いて部屋に入ったり、子供の部屋がわかっ...
-
2019/10/31(返答 0件)
受付中
少年剣士もの
一場面しか覚えておらず多分月刊漫画の付録冊子で悪いお婆さんが妖術の蛇に襲われるのと、オオワシが飛んでいる場面と少年剣士がいた場面、昭和30年から40年にかかるくらいに連載されたもので当時は数多くの月刊誌...
-
2019/10/22(返答 1件)
受付中
昭和50年代によんだ子供向け怖い話
子供のとき読んだ怖い話の本を探しています。 いくつかのお話が収録されいて、その中にスチュワーデスさんの話がありました。 飛行機の窓に着物を着た女の人が張りついてる挿し絵があった気がします。 そんな...
-
2019/10/19(返答 0件)
受付中
アイスキャンディーが好きな男の子の絵本
たぶん外国の絵本だと思います。25年前くらいに読んでいました。 主人公の男の子はアイスキャンディーが大好物で、よく母親におねだりして買ってもらっている。 しかしある日男の子のわがままに耐え切れず母親...
-
2019/10/18(返答 1件)
受付中
55年くらい昔の小学校の国語の教科書に載っていたお話
昭和30年生まれの兄が小学生だった頃の国語の教科書に載っていたお話です。 男の子が家族か友達の前で手品をするのですが、箱の中に弟か友達が隠れていて、「白い蝶出てこい」と言ったら中の人が白い蝶を出す仕掛...
-
2019/10/09(返答 2件)
解決済み
ボサボサ金髪の女の子が出てくる絵本
30年ほど前に家にあった絵本で、外国ぽい絵だったので、元は外国の絵本で翻訳されていたのかもしれません。表紙は中央に絵があって、枠(ベース)は青だったはずです。金髪のちょっとボサボサの女の子が、ぐちゃぐち...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。