復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2019/10/22(返答 1件)
受付中
昭和50年代によんだ子供向け怖い話
子供のとき読んだ怖い話の本を探しています。
いくつかのお話が収録されいて、その中にスチュワーデスさんの話がありました。
飛行機の窓に着物を着た女の人が張りついてる挿し絵があった気がします。
そんなに写実的でなく、絵柄自体はかわいい?感じだったような・・・。
正確ではないかもしれませんが、「ともこさんだわ、善福寺川で殺されたともこさんだわ」というセリフがあったと記憶しています。
-
回答
No.1お探しの本について
はじめまして。
まだお探しでいらっしゃるでしょうか?
お探しの本は以下のものだと思います。
タイトル:ジェット機とゆうれい
編者:日本民話の会
出版社:ポプラ社
発行年:1981年
12編の様々なこわい話が収録されています。
飛行機に関わる話は「スチュワーデスの民話」、著者は松谷みよ子さんです。
3つの体験談(実話でしょうか…?)が載っています。
·ふりそで
·広島
·かたに置かれた手
私も小さい頃に図書館で読み、とても心に残っていた本でした。
地元の図書館にはもう置いておらず、図書館横断検索で隣町の図書館のものを借り、久しぶりに読みました。
ネットなどでは現在、古本として1万円前後で販売されているようです。
参考になれば幸いです。
次の画面へお進みください