復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2020/04/22(返答 1件)
受付中
吉本ばななだと思うのですが……
一見すると仲の良い若夫婦だが、夫は職場の若い女性と不倫している。 料理上手の妻がそれを知り絶望する。 ある日、夫が帰宅すると、妻がご機嫌で料理している。 部屋には林檎を加熱したような甘酸っぱい匂い...
-
2020/04/22(返答 0件)
受付中
以前読んだ漫画のタイトルが思い出せない!
以前、マンガアプリで読んだTL漫画か女性向け漫画のタイトルが思い出せなくて質問させて頂きました。 私が覚えているのは、 ・LINEマンガで読んだ ・執事がでてくる(主人公の兄?) ・冴えないOL...
-
2020/04/21(返答 0件)
受付中
小学生の頃に読んだ魔法の使い方(?)の本を探しています
昔序盤だけ読んでやめてしまったのですが、今になって読みたくなってしまいました。できるだけ詳しく書きます 「魔法の使い方」とか「魔術の使い方」のようなタイトルだったような気がします(確証はないです)表紙...
-
2020/04/19(返答 1件)
解決済み
25年以上前に読んだホラー漫画を探しています
小学校の時に読んだホラー漫画で、作者名とタイトルが思いつかず困っています。 女子中学生か女子高生が主人公で、買い物をしているところ、見知らぬ男にこっそり鞄に文房具を入れられ、万引き犯として仕立て上...
-
2020/04/13(返答 1件)
受付中
ニワトリのお母さんが子供に「ねろってばぁ」
30年以上前の日本の絵本です。幼少時に母が読み聞かせてくれとても気に入っていたのですがタイトルが思い出せず困っています。 ニワトリの親子のお話で、夜寝ない子供にお母さんニワトリが「ねろってばぁ ねろっ...
-
2020/04/11(返答 0件)
受付中
80年代初頭に読んだ絵本を切実に探しています!
覚えているのは「いやだな こんな ぼろ帽子」というフレーズ。確かたてがみのないライオンか何かの動物が、ぼろい毛糸の帽子をかぶっていて、毛糸の帽子がほつれて。っというようなないようで、うろ覚えすぎるのです...
-
2020/04/06(返答 0件)
受付中
ケーキ屋さんの話の児童書
出版は不明ですが、30〜40年前には存在していました。 ケーキ屋さんの話です。 店主と弟子が登場します。 弟子は店主に認めてもらうため、毎晩毎晩ケーキを作っては店主に食べてもらっていました。 ケ...
-
2020/04/06(返答 0件)
受付中
教科書に載っていたような…
・主人公が海鳥 ・防風林?に迷いこむ ・飛ぶには助走が必要な習性のせいで木にぶつかり抜け出せない ・別の鳥(カラス?)が同じように林に入ってくる ・「こいつも抜け出せない」と思って同情するがその...
-
2020/04/05(返答 2件)
受付中
幼少期の絵本を探しています
1991年生まれです。 ふと幼稚園の時に読んだ1番好きだった絵本を読みたくなり相談させていただきました。 といっても詳しい内容はあまり覚えていないのですがタイトルは[だいじなおくりもの]、もしくは[...
-
2020/04/04(返答 0件)
受付中
3年前に図書室で読んだ本のタイトルが知りたい
はっきりとは覚えていませんが時代背景は大正、昭和時代あたりだと思います。書かれたのも恐らくだいぶ昔です。主人公は男の子。貧しいのでお金持ちの子の家(同じ学校に通っている主人公の後輩的な立ち位置)に下宿し...
質問受付は終了しました。