復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2021/03/19(返答 1件)
解決済み
「健康であることがそんなにいいのか?」という内容でタバコの絵の表紙の本
5年くらい前に話題になった単行本だそうです。いくつかのルポや論文集が入っている本で翻訳本だったかもとのこと。白地に火のついたタバコの絵か写真だそうで(人づてなので不確かですみません)。見たことあるような...
-
2021/03/19(返答 1件)
受付中
80年代 科学と学習どちらかで連載のSF
昭和49生まれ(1974) 学研と学習を購読しておりました。 宇宙船の事故でひとりの少年が宇宙を彷徨う的な話だったと思います。 宇宙船のシステムにより 太陽光発電や水耕栽培か、クロレラを育て...
-
2021/03/16(返答 0件)
受付中
変な道具のイラスト本
30年前に、子供の頃読んだ本です。 日本の本?の様で、絵だけの本です。 リアルな道具の絵が、1ページに4つほど描いてあるのですが、その中のいくつかが変な形になっているもの(曲がったトンカチ等)です。...
-
2021/03/16(返答 0件)
受付中
変な道具のある夜の街の児童書
30年前、子供の頃に読んだ絵本を探しています。夜中に目が覚めたウサギ?の少年が不思議な街を探検する様な話です。文章はほとんど無かった気がします。絵だけ。 不思議な街の人はヘンテコな道具を使っていて(例...
-
2021/03/14(返答 1件)
受付中
友人から聞いた小説
人の寿命が数字で見える主人公。ある時その数字が全部同じ数になってしまい、理由はもうすぐ隕石が落ちてくるからだった…というような内容です。 本の見た目が特徴的で、表紙から小口まで全部青色、文庫より大きい...
-
2021/03/05(返答 0件)
受付中
大学受験対策の時に知った小説です。
小説の問題として出てきた話なので、一部分しか読んでいないので詳しくはわからないのですが、主人公(男)が会社を辞めてどこか会社から離れた旅館に(ホテルとかかもしれません)滞在していて、そのことを知った会社...
-
2021/03/03(返答 0件)
受付中
保育園生の頃読んだ絵本の題名が思い出せないです
記憶では①クマの兄妹?双子?が登場している②青クマとピンククマの2匹③表紙に虹がある④どちらかが車椅子に乗ってる 微かな記憶なので当たってるかも微妙ですが、これかも!など思うのがあれば教えて頂きたいで...
-
2021/03/03(返答 0件)
受付中
フランケンシュタインの話を元を描いた大人向けの童話・絵本?
主人公のヴィクトルは容姿の醜さから周囲に疎まれる存在でした。 唯一の家族である父を亡くし、絶望していましたが ある日、貴族の娘と出逢います。 彼女は病気で車椅子を使用する生活をしており、また残...
-
2021/03/03(返答 2件)
受付中
おしゃかの分隊…の筈。
1973年~1978年くらいに、毎日小学生新聞か毎日中学生新聞に連載されていた小説。 第二次世界大戦中、軍需工場で働いていた主人公の少年が、気に食わない上司に嫌がらせをしようと、機械に古い油が飛び...
-
2021/03/03(返答 0件)
受付中
毎日小学生新聞か毎日中学生新聞に連載してた小説
1973年~1978年くらいに連載されていた小説です。小学生新聞の方かな?主人公の少年が小学生だった気がします。 第一話は、会社社長(?)の部屋に、芙蓉の花に囲まれた少女の絵が飾ってあり、その少女...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。