復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2021/05/03(返答 0件)
受付中
月を食べたい
月を食べたい、みたいな感じでハシゴ?脚立?みたいので取ろうとしたりするけど結局無理で最終的にはコップに水を入れてそこに写った月をスプーンで食べちゃったみたいな不思議な終わり方だったと思います。 登場人...
-
2021/04/30(返答 0件)
受付中
子供の頃読んだ絵本が思い出せません。
子供の頃に読んだ絵本があるのですが、そのタイトルが全く思い出せません。 表紙は黒で、ふくろうの絵が描かれていた記憶があります。 また内容をほとんど覚えておらず、「森の中」「チューリップの球根が出てく...
-
2021/04/29(返答 2件)
解決済み
不思議な客がくるデパートの童話
多分昭和60年ごろに読んだと思うのですが 、デパートの店員(男性)がデパートに勤めていて、色々な不思議な動物や人がお客として来るオムニバスものだったと思います。 ある話では、アイシャドウを探している...
-
2021/04/29(返答 1件)
受付中
1980年代に読んだ群像劇の絵本
子供の頃に読んだ絵本のタイトルが思い出せません。中国か日本の男の子、5から10人くらいの群像劇で、それぞれが特技を持っていて、特技を活かして難題を解決していくようなストーリーでした。1人は手を伸ばす特技...
-
2021/04/29(返答 0件)
受付中
昔読んだファンタジー系の漫画を探しています
・空から落ちてきた光(雷?)を見た子供たちが光を追いかけて同じ場所に集まる。 ・場面が変わって、現実ではない場所で子供たちが自分に合った武器?杖?をそれぞれ探す。 ・そのシーンで男の子(多分)が、喋...
-
2021/04/22(返答 0件)
受付中
1980年代に読んだ児童書のタイトル
1980年代に読んだ児童書のタイトルが思い出せません。小学校低学年向けかと思います。日本の殿様が外国のお菓子の本を手に入れて、食べたことのないチョコレートやシュークリームを作って食べる内容です。最後には...
-
2021/04/19(返答 0件)
受付中
小学生の女の子が主人公の日常系漫画
数年前にネットで少し読んだ「小学生の女の子が主人公の日常系漫画」の タイトルを知りたいです。 巻数は5巻以上出ていて、主人公は日本人の小学生高学年くらいで、 ちょっと家庭か学校かどちらか忘れました...
-
2021/04/19(返答 0件)
受付中
放送委員の女性、「たなごころ」という主人公
主人公(男性)が学校の昼休みに流れる校内放送の綺麗な声の女性に憧れを抱く 掌を(たなごころ)と読む登場人物がいる 表紙は紺色で星空があったような気がします(確かでない) 中学の図書室に...
-
2021/04/15(返答 0件)
受付中
25年位前に読んだテセウス王子の仕掛け絵本
確か25年以上前に父の知人からいただいた本だったと思います。 ギリシャ神話のテセウス(テーセウス)王子の冒険が仕掛け絵本で描かれていました。 絵本なのでそこまでページ数は無く、正方形。 ...
-
2021/04/15(返答 1件)
受付中
SFのようなサスペンスのような
古い小説です。 読んだのは30年以上前、職場の図書室か同僚に借りた本でした。 ・ヒロインは超能力がある(テレパス?) ・超能力を感知すると光るヒカリゴケを育てている ・ある日その苔を持って失...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。