復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2021/06/13(返答 0件)
受付中
おそらく女の子?が誰かとしりとりをしているシーンがある児童書
季節はおそらく夏で、主人公のおじいちゃんか誰かが昔働いていた「ゼネラルきかい」という会社や、「リール」という単語がしりとりに使われていたと思います。主人公かしりとりの相手かはわかりませんが、しりとりに「...
-
2021/06/12(返答 0件)
受付中
織田信長の娘がスパイで、その娘を殺さないといけない男の物語です
最後のページには織田信長に挨拶しに行く様子が描かれています。 昔の漫画ですが、絵は今時の繊細な感じでした! 1話 (1冊 ) 完結の漫画です。 女の背中には三日月のような形で刀に切られた傷跡があり...
-
2021/06/11(返答 0件)
受付中
花柄のレースのカーテンから花が飛び出す児童本
私が小学生(2010年前後)の頃に読んだ児童向けの本です。 主人公はお姉さん?おばさん?が1人です。児童用の小説であったような、絵本であったようなうろ覚えですが、 レースのカーテンからお花が風に乗っ...
-
2021/06/11(返答 0件)
受付中
文章の一部しか記憶がありません
静岡新聞の一面の窓辺欄に掲載されていた記憶があります。 文面の一部は 「兵士達は夜間、輸送船で大勢が移送される どこに到着するか誰も知らない 夜の海面の波は月光に照らされ反射した波模様が刃物のよ...
-
2021/06/09(返答 0件)
受付中
昔読んだ小説の名前を思い出せない!
4年ほど前に中学校の図書館で見つけました。おそらく海外の小説です。 内容は、あまり覚えてないのですが、女の子が主人公で男の子も1人出てきました。 その話の中では、不老不死(長寿になるor美貌が保たれ...
-
2021/06/08(返答 2件)
受付中
ポップコーンのようなお菓子を買う絵本
25年前くらいに読んだ絵本か児童書です。 タイトル、作品、出版社、出版年度不明です。 ポップコーンのようなお菓子を買って食べたことしか覚えてません。 電車(夜行列車)に乗って気がします。 些...
-
2021/06/08(返答 1件)
解決済み
ずっと寝てる人たちの話です
昼間にずっと寝ていて(寝っ転がって移動している)疲れてしまうので寝る時に立って寝る人たちの話です。 たしか主に家族のお話で、その国?星がずっと寝ている国だったと思います。 寝る時は小さな布団を足に履...
-
2021/06/06(返答 0件)
受付中
小説探しています
白背景にセーラー服だったかを着たロングの高校生と後ろに小さく町が描かれている表紙です。 裏表紙はそれが逆さまになっていました。 内容 ほとんど覚えていませんがまだらという登場人物がいました。...
-
2021/06/06(返答 2件)
受付中
ヨシタケシンスケの絵に似ている本
探してる本の絵柄がヨシタケシンスケの絵に似ているのでいくつかあげてください! ◯年代は2000〜2012 ◯3、4冊ぐらいシリーズ化されている ◯本のサイズは小さめ
-
2021/06/05(返答 0件)
受付中
40年近く前に読んだ絵本です
小学校の教室にあった絵本なのですが、タイトルもわからないし内容もあやふやです。 多分無実の男の人が囚人になって刑務所みたいなところで過ごす絵本で、不味いコーヒーとドーナツ?を食べてるシーンがありました...
質問受付は終了しました。