復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/09/21(返答 4件)
受付中
キーワードがジャケツの詩
1970年代後半の高校の国語の教科書にあったと記憶します。 労働者の悲哀を謳ったような詩で、”うどんのような油を流し込む”とか、”ジャケツ、ジャケツと言いながら”と言った節があったと思います。作者・題名...
-
2000/09/20(返答 2件)
受付中
題名のない絵本???
15年ほど前のことです。 ふと立ち寄った喫茶店(旅先だったので、どこのどんなお店だったかまったく覚えていないのですが)に、確かこんな名前の絵本がおいてありました。 内容は、各ページの絵にそれぞれ謎が隠...
-
2000/09/19(返答 2件)
受付中
検察庁って?
検察庁ってどういうところ?どんな仕事をしているところ?こんな疑問に答えてくれるような本ってありませんか?
-
2000/09/18(返答 4件)
受付中
キリストのヨルカに召された少年/ドストエフスキー
タイトルも、作者もわかっている本ですが見つけられないのです。 「書物の王国」の確か「奇跡」の後書きにのっていて、どうしても 読みたくなったのですがドストエフスキー全集を探し歩いても このタイトルのものを...
-
2000/09/18(返答 3件)
受付中
正確なタイトルを教えて下さい。
声優の井上和彦さんのフォト&エッセイのタイトルを教えて下さい。 確か、「楽園」という言葉が含まれていたように記憶しているのですが、 もしご存知の方がいらしたら、レスあるいはメールにて教えて頂ければ 幸い...
-
2000/09/18(返答 4件)
受付中
謎の絵本です・・・。
20年近く前に読んだ絵本です。 「とらのゆめ」とか何とかいうタイトルだったような気がしますが。 内容は、緑のリボンみたいなものがくるくる巻いてトラのオブジェみたいになってる 絵がたくさん並んでいるだけだ...
-
2000/09/18(返答 4件)
受付中
マンガで小説家とその奥さんの話
作家の先生と、その奥さんの日常のやりとりが描かれた漫画です。 タイトルも、作者も、いつ頃のものかも全く思い出せません。 奥さんは、もともと先生の家のお手伝いサンだったので、 いまでも旦那サンのことを「先...
-
2000/09/18(返答 2件)
受付中
小林利弘氏のコバルト文庫だったと思います
15年ほど前の作品だと思いますが、シリーズで結構出てました。 詳しいことが思い出せないのですが、こうSFな話だったと思います。 全シリーズ通してだったかはわからないのですが、未来の自分か未来の旦那OR恋...
-
2000/09/16(返答 2件)
受付中
児童書で翻訳もののファンタジーです。
かなり前(15年位まえ)に読んだ児童書なのですが、森の中に怪しげなお城があります。 男の子二人が主人公で、片方が階段か窓から落ちそうになって腕をつかまれて、 それがもう一人の少年ではなく敵の義手(だった...
-
2000/09/16(返答 2件)
受付中
中学の図書館にあったSFものですが
中学校の図書館にSFのシリーズでそろえてあったなかの1さっつでした 未来の世界で殺人事件が起こり主人公がいやいやロボットのパートナーと 組んで事件を解決していくのです その世界はドームの中で暮らして ...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。