復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2001/03/26(返答 0件)
受付中
絵本・童話・真実を映す鏡・魔物が王様になりすましていたお伽話・ドラクエにも出てくる話!
お伽噺で、ある日突然に王様が悪政を行うようになりました。 家来?が不思議に思い、王様が寝ているところを、真実を映すという鏡でのぞいてみると、そこには1匹の魔物が映しだされたのです! そして、家来は魔物を...
-
2001/03/24(返答 4件)
受付中
家電製品が「お騒がせ」する漫画
子供の頃、近所のお兄さんが持っていた少年誌(青年誌?)に掲載 されていた漫画を探しています。 記憶では「少年サンデー」ではないかと思うのですが、定かではあ りません。何号か続けて読んだので、連載ものなの...
-
2001/03/23(返答 3件)
受付中
白鳥の姫?魔女の継母・薔薇と菫
30年位前に読みました。父王は戦地。継母は魔女で姫を虐めている。暖炉に南瓜の耳を置き、 ベッドの周りに針をまく。亡母は夜に白鳥となって姫の足をあらう。隣国の王子との恋。 秘密の呼び名は「薔薇と菫」 作...
-
2001/03/22(返答 2件)
受付中
桜心中(さくらしんじゅう)
桜の木の精の話で、二つの桜の木の恋の物語だと思うんです。 片方の桜の木が切られてしまうことになって、どうしても最後に一目だけその桜を見に行きたいと、桜の木の精が人(?)の姿になって恋した桜の木に会いに行...
-
2001/03/21(返答 5件)
受付中
ピストルを「しょっぴる」と呼ぶ兄弟の話
児童文学だと思います。 兄弟が森の中を冒険していました。お兄ちゃんが持っていたピストルのことを「しょっぴる」と読んでいたような気がします。後は水溜りの中に蟹がいたような、怪獣が出てきたような……。 ...
-
2001/03/21(返答 2件)
受付中
多分デュマの作品でアントワネット救出未遂事件の物語
16~17年前に読んだのですが、確かアレクサンドル・デュマの作品で、タイトルは「赤い館の騎士」だったように思うのですが、そのタイトルで調べても全然見つからないので、自信がありません。フランス革命時にコン...
-
2001/03/19(返答 2件)
受付中
児童書、白い陶器の象がビタミンで大きく
・主人公の男のコは毎晩ビタミン剤(?)を飲まなければならないが、これがキライ。部屋にある陶器でできた白い象の置物の鼻にあいた穴に入れて飲んだフリをしていた。 ・これを続けていくうちにだんだん象が大きくな...
-
2001/03/19(返答 0件)
受付中
狼と女の子のお話
記憶が定かでないのですが、たぶん25年くらい前の学研の「学習」に載っていた読み物です。年老いた狼が、女の子と仲良くなって一緒に暮らす話。2人で海を渡ろうとして、 船を作るのだけど、完成間近になって、帆が...
-
2001/03/18(返答 2件)
受付中
254のトピックの追加です
254にあるトピックの結果で漫画を購入したのですが、私の記憶と一致しなかったのでまた検索にかけたいと思います。 まず出てくる人は外国人だったと思います。男の人の方は無口でシャイな感じだったと思います そ...
-
2001/03/17(返答 0件)
受付中
22~3年前の少女向けSFコミック
随分昔です。多分22~3年前。 読んだ媒体は雑誌でした。 別冊少女コミックか別冊少女フレンド。 地球が人類が発生する前から物語は始まります。 地球より文明の進んだ星が地球を見守り続けます。 けれど、地球...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。