復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2022/10/22(返答 0件)
受付中
10年ほど前の本のタイトルが思い出せないです
表紙:黄色を基調としていた記憶があります。 購入時期:10年ほど前 登場人物:源頼朝、源義経、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などの歴史上の人物 内容:歴史上の出来事を現代で再現しているフィクション作...
-
2022/10/18(返答 0件)
受付中
1980年代〜1990年代初期頃の絵本について
1980年代から1990年代初期頃の絵本だと思うのですが、作者名も題名も覚えていません。内容も分かりませんが、ある1ページだけは未だに鮮明に覚えています。それは、後ろに白い自動車(タイヤはなく、窓も割れ...
-
2022/10/12(返答 0件)
受付中
本の題名が思い出せません
いじめのせいで不登校になった子が夏休みの特別教室みたいなものに通うお話です。 その特別教室?で出会った先生が名前にクマが入っていた気がします。 中学校の図書室にありました。 シリーズの本もあったの...
-
2022/10/06(返答 0件)
受付中
【絵本】大切な山の金の鉱石を掘り尽くしてしまう金ピカな本
子供の頃の絵本がもう一度読みたく質問させてもらいます。うる覚えな部分あります。 登場キャラにとって大切な山なのに欲に負けて金の鉱石を掘りすぎてしまい後悔するような内容だったと思います。 立体...
-
2022/10/05(返答 0件)
受付中
1985年生まれ、遠足の為に八百屋さんや魚屋さんにお買い物に行く絵本を探しています。
・1985年生まれ、小さい頃よ読んでいました。 ・表紙は青っぽい ・お母さんと男の子が、ページをめくるごとに 八百屋さん、魚屋さん、肉屋さんにお買い物をする絵本です。 最後におもちゃ屋さんに行っ...
-
2022/10/04(返答 1件)
解決済み
主人公が幽霊が見えるよるになる小説です。
2019年に途中まで読みました。 文庫本サイズで厚さはそこまでなく薄めだったと思います。 内容は主人公が突然、女子高生の幽霊が見えるようになると言った感じだと記憶しています。その子は幽霊になっ...
-
2022/09/30(返答 3件)
解決済み
壺の蓋が木の実の形、児童書探しています。
小学生のころ読んだ児童書を探しています。 ・1997年以前に発売された本 ・小学生4〜6年生向け ・上下巻か、それ以上の分冊 ・同級生の男の子から借りたので、女児向けの作品では無い。 ・異...
-
2022/09/30(返答 0件)
受付中
動物の絵本を知りたい
小学生の頃読むほのぼのした絵本が大好きなので
-
2022/09/26(返答 0件)
受付中
絵本のタイトルが思い出せません。
30年〜35年程前に、私が小学校もしくは児童図書館から、何度も借りて来て読んでいた絵本です。 キコリ(定かではないです)が、夜、辺り一面雪の降り積もった、しんとした森を歩いていると、遠くから汽笛が...
-
2022/09/24(返答 1件)
受付中
小説を探しています
デスゲームのようなものに参加させられた主人公が、藍と名乗る少女と行動を共にする 腕に機械を付けられて行動を監視されている 情報・食糧・武器?の3つの目的地の内主人公と藍は情報を選んだ
質問受付は終了しました。