復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2002/12/22(返答 2件)
受付中
探偵(!?)志願のネコが音をたてずに落ち葉の上を歩く修行
こんばんは。お世話になります。 こちらも10年以上前に読んだ本なのですが・・・ 探偵(!?)になりたいネコが修行をする(これができたら探偵にしてやるみたいなことを言われてたような気がします;)。 そ...
-
2002/12/22(返答 0件)
受付中
10年以上前に図書館で読んだ本 戦後男友達がオカマになる
はじめまして、この度はお世話になります。 昔図書館で読んだ本で調べて欲しいものがあります。 ハードカバー本だったような気がします。 本の内容は、 時代背景は戦前から戦後にかけて(だったと...
-
2002/12/18(返答 2件)
受付中
時計台、不思議な花園のある家での夏休み
3年位前、市の図書館(現在は閉鎖)で借りた本です。児童書に属するかもしれません。タイトルも作者もわかりませんが、もう一度読みたくなりました。 夏休みに親戚の家に遊びに行った少女が主人公。 坂の上に時計...
-
2002/12/18(返答 2件)
受付中
ハーレクインの本なんですが・・・
数年前に読んだ本で、作家が「シャーロット・ラム」さんなんですが、間違えて本を捨ててしまいました。 「家族全員が芸能人(主人公以外)で、ラストの方では主人公が一度だけ舞台にたった」 お話だったとおもうん...
-
2002/12/17(返答 2件)
受付中
子どもをなくした親への絵本?
外国の著書?で子どもが亡くなったけど(?)子どもははじめからその期間その親の所に生まれてくると決まっていて、死ぬのも決まっている?その期間愛し愛されるという使命を持っいてそれははじめから決まっているので...
-
2002/12/15(返答 0件)
受付中
八巻と山木
10年以上前に読んでいたシリーズ物です。大きさはたしか文庫本サイズだったような。 主人公は女の子と彼女が好きな男の子だったと思います。 その中の1話は事件のカギを握るのは、「ヤマキ」という人なのですが、...
-
2002/12/15(返答 1件)
受付中
乙女組?児童文学
今から10年以上前に小学生の頃に読んでいたシリーズ物でした。 たしか女の子が5人くらい出てきます。 その中の1人の女の子の別荘(?)みたいなところにいつも集まっていたような気がします。 シリーズ名が「乙...
-
2002/12/15(返答 1件)
受付中
ワニがしっぽから自分を食べて消えてしまう
まったくうる覚えです。 小学生の頃に読んだ本で、途中でワニ(恐竜?)が自分の体を尻尾から食べて、 最後には自分で自分を食べ尽くして消えてしまうんです。 それがとても印象的でした。 全体的に不思議がいっぱ...
-
2002/12/15(返答 4件)
受付中
「小西きよ」という女の子が出てくる本
小学生の頃に読みました。 多分、女の子が3人ぐらい出てくる本で、 ボーイッシュな子、背の小さな子、とても綺麗な子(この子の名前は「小西きよ」で 「小錦よ」といつも勘違いされていた。)でした。 誰かこの本...
-
2002/12/12(返答 2件)
受付中
少年誌漫画で主人公の名前が『りゅう』
10年以上前の少年誌で連載されていた漫画を探しています。 覚えている内容は、以下の通りです。 ●主人公の名前が『りゅう』 ●現代の高校生(当時の)が、荒廃した別世界で救世主扱いされる。 ●実は、その世...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。