復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2003/12/14(返答 4件)
受付中
古事記をアダルトに漫画化した本
12~3年ぐらい前に見ました。古事記をアダルト?(ヌード描写が多い)に描いた内容でした。 女性の方が描かれた様な画で、冒頭~半ばまで(はっきり覚えてませんが)はカラーでした。(3色?5色?カラー) サイ...
-
2003/12/14(返答 2件)
受付中
女の子が産婆さんの弟子入りをする外国の児童書。
今から5年ほど前に読んだ本です。 その時はきちんと読んでいなかったのではっきりと覚えていないのですが、私の記憶では、おちこぼれで人から疎まれていたような、自分の居場所のない女の子が、魔女と呼ばれて敬遠さ...
-
2003/12/13(返答 5件)
受付中
遊園地のオーナーの女の子(銀子)と遊園地に来た男の子の話
児童書で、短編集だったと思います。「ちょうど○○人目の入場者」ということでその1日遊園地で無料で遊べることになった男の子が、その遊園地のオーナーの銀子という名前の女の子と仲良くなるというお話でした。なん...
-
2003/12/13(返答 0件)
受付中
20年以上前に読んだ児童書-夕焼けの海の色を白いハンカチに染めるというお話。
タイトルも作者も全く覚えていません。お話もうろ覚えなのですが、海辺の近くに住む少年がある日、波打ち際で少女に出会います。二人は仲良くなりますが、実は少女は海の国に住人で、少年を海の国に連れて行こうとしま...
-
2003/12/13(返答 4件)
受付中
日本人マフィア「ケン・エトー」について書かれているノンフィクション
多分10年以上前に発行されたと思われる本なのですが、 日本人でありながらアメリカに渡り、イタリア系のマフィアのメンバーとなった後、ファミリー(幹部)になれないという理由から組織を売り、司法取引によって国...
-
2003/12/12(返答 3件)
受付中
ハヤカワSF文庫 マヤ文明 池へ生贄として身を投げる乙女 母と娘の絆
読んだのは約12、3年くらい前で、当時の新刊でした。 ヒロインは現代女性。確か、前世だか母親の正体が生贄の乙女ということで、雰囲気は決して明るいものではありませんでした。また、ヒロインの自分探しがテーマ...
-
2003/12/12(返答 2件)
受付中
バグダットの王様(お金持ち?)が鶴に変身するお話
30年くらい前になると思いますが、かなり大きめな絵本でした。バグダットに住んでいる王様とお付きの人(お金持ちと使用人かも)が、夜になると鶴になってあちこち飛んでいくんです。 古い城跡のようなところでお酒...
-
2003/12/11(返答 0件)
受付中
トンカツばかりのせられるのが嫌で逃げ出したお皿のお話(昭和30年代後半~40年代の児童書)
あるところにトンカツの大好きな旦那さんがいました。 夕飯のメニューはいつもトンカツで奥さんは旦那さんの為に毎晩熱々のトンカツを揚げます。 旦那さんはそれをお気に入りのお皿(緑の縁取りのある白くて丸いお皿...
-
2003/12/11(返答 2件)
受付中
わが友フロイス?
宣教師ルイス・フロイスの生涯を書簡などを交えながら紹介した本。 20年くらい前にラジオで朗読されていたのを部分的に聞いたことが あり、以来ずっと探しているのですが見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃ...
-
2003/12/11(返答 3件)
受付中
夢の国を行く帆船?
古いファンタジーないしはSFで、たぶん日本語訳も出ていたはずなのですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願い致します。
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。