復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2003/12/12(返答 2件)
受付中
バグダットの王様(お金持ち?)が鶴に変身するお話
30年くらい前になると思いますが、かなり大きめな絵本でした。バグダットに住んでいる王様とお付きの人(お金持ちと使用人かも)が、夜になると鶴になってあちこち飛んでいくんです。
古い城跡のようなところでお酒を飲んで…話のオチが思い出せないのですが、こんなお話を読んだ方は、いらっしゃいませんか?
バグダットという地名の響きがとてもエキゾチックな感じがして、ワクワクしたのを覚えています。この頃のニュースでこの地名を耳にする度に、この絵本のことを思い出します。
-
回答
No.1こうのとりになったおうさま
オールカラー版世界の童話39「ハウフの童話」の中に載っているお話だと思います。バグダットの王様と大臣が動物になれる粉を手に入れてこうのとりになるのですが「ムタボール」という呪文を忘れてしまい人間に戻れなくなってしまいます。ふくろうに変えられてしまったインドの王女様と出会って呪文も思いだし王女様と結婚、悪巧みをした魔法使いの息子をこうのとりに変えてしまうというお話です。このシリーズの本は何冊か持っていたのですが従弟にあげてしまいこのハウフの童話だけ手元に残っていました。今は子供達のお気に入りです。
2003/12/13
-
回答
No.2Re: こうのとりになったおうさま
さっそく書き込みがあるなんて、感激です!
> オールカラー版世界の童話39「ハウフの童話」の中に載っているお話だと思います。
今も入手できるのでしょうかねぇ。探してみます。
わー、なんかワクワクしてきた!
>バグダットの王様と大臣が動物になれる粉を手に入れてこうのとりになるのですが「ムタボール」という呪文を忘れてしまい人間に戻れなくなってしまいます。
鶴だとばかり思っていたら、こうのとりだったんですね…。
それにしても、思い出の断片になってしまっていたお話の
タイトルがわかるなんて、ホントに夢みたい!
このお話のことは、母や妹も覚えていたのですが、
やはりタイトルや細かな内容はお互いに思い出せなくていたんです。
ありがとうございます、さっそく探しに行ってきます!
次の画面へお進みください