復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2005/05/30(返答 2件)
受付中
ダサい子が美しく変身する25年ほど前の少女マンガを探しています
こんにちは。よろしくお願いします。 25年ほど前の少女マンガ作品だと思います。 田舎から一人の女の子が東京(←たぶん)へ出て来る話です。 たしか結婚相手を探しに来たんじゃなかったかなー?と思います。 す...
-
2005/05/23(返答 4件)
受付中
新潮文庫 海外
新潮文庫で著者は海外、ただし小説ではなくて 頭の体操?みたいな、クイズみたいな そういった内容の本です。 すぐ本屋さんから消えてしまったような気がします。
-
2005/05/23(返答 3件)
受付中
30年くらい前の少女漫画
昔って「小学○年生」にも別冊漫画ってありましたでしょうか? 何かそういう感じの雑誌に載っていた記憶があるのですが・・ 絵は少女漫画で、女の子が実のお父さんを見つけるのですが、 そのお父さんは朝ごみあさ...
-
2005/05/22(返答 2件)
受付中
現代の子供が、昔病気?で死んでしまった子供の幽霊と仲良くなり、遊ぶ本
今でも、販売されているかもしれません。翻訳物の児童書で、シリーズで5冊くらいは、出ていたと思います。古い洋館(塔があったかも?煙突だったかも?)に引っ越し?してきた子供が、夜になると出てくる子供たちと友...
-
2005/05/22(返答 2件)
受付中
お手伝いさんが犯人のミステリー
海外のミステリーですが、お手伝いさんが犯人で、犯罪の理由が、自分が字の読み書きができないのがばれそうになったから(ばれたから、だったかな?)という作品なのですが、タイトルがわかりません。 ご存知の方いら...
-
2005/05/19(返答 4件)
受付中
広い屋敷の中だけで生活する少女漫画。母親は少女の誕生日毎に部屋の鍵をプレゼントしていく。
もう20年以上前だと思うのですが、少女漫画で世界は広い屋敷の中だけだと嘘をつく母親とそれを信じている娘の話。娘の誕生日毎に母親はたくさんある屋敷の中の部屋を開けられる鍵を一つずつプレゼントしていくという...
-
2005/05/19(返答 9件)
受付中
30年程前の怖い少女マンガです
30年程前の少女マンガです。鶴と亀の歌(後ろの正面だーれ)がキーワードになっていたとおもいます。怖くて夜も眠れなくなった記憶がありますが、内容が思い出せません。どうしてもきになってもう一度読みたいとおも...
-
2005/05/18(返答 3件)
受付中
20年くらい前の少女漫画。レストランの祖父と孫娘。経営が苦しいときに現れた謎の青年
少女コミックだと思うのですが、レストランの経営をしている祖父と孫娘がいるのですが、近所にできた新しいレストランにお客をとられて苦しい立場になります。 突然現れた謎の青年のアイデアでお客が戻り、「調理師の...
-
2005/05/18(返答 2件)
受付中
不二子藤雄タッチの漫画で、少年がお金をためていく物語です。
一人の少年が、アルバイトなどをしながら50万か100万円をためる話です。最後の1円に苦労する・・とかそういった内容だったと思います。 15年くらい前に読みました。タイトルは「○○くん」みたいな単純なタイ...
-
2005/05/18(返答 2件)
受付中
砂丘が舞台で「キンチ」という言葉が象徴的に使われています。
主人公がテレビを見ていると、砂嵐の画面にメッセージを感じる話。 そのメッセージを「キンチ」と呼ぶらしい。 そのメッセージに引かれた主人公を待っていたのはきれいに化粧した不思議な男。 砂丘や防砂林も出てき...
質問受付は終了しました。