復刊リクエスト企画
- 
                        	今月のリクエスト企画 (2021年7月メルマガ掲載分) 復刊ドットコムスタッフがオススメする復刊リクエストタイトルをご紹介します。 
 あなたが投票した作品の復刊が実現した場合、その商品を当サイトで購入すると
 Tポイントが5倍になります!
 詳しくは、「ダブルボーナスプログラム」のページをご確認ください。
 皆さまからのたくさんのリクエスト、お待ちしております!
おすすめの復刊リクエスト
- 
                            	
                            	ZUTTOMO2投票数:57票 
- 
                            	
                            	教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-投票数:37票 法学者 和仁陽による、助手論文をまとめたものです。1990年刊。思想家 カール・シュミットが、19世紀以降のドイツの国家・社会・文化をどう捉えていたのかを作品を通して描いています。現在ではプレミア価格で取引されるシュミット研究の必読書に、多くのリクエストが寄せられています。 
- 
                            	
                            	紙葉の家投票数:107票 アメリカの作家 マーク・Z・ダニエレブスキーによる小説です。2002年刊。盲目の老人ザンパノが、ある家についてまとめた膨大な文書=「ネイヴィッドソン記録」。青年トルーアントは、ザンパノの死後にそれを手に入れる。トルーアントは、文書に書かれた不気味な家に取り憑かれ、徐々に精神を失調させていく。不気味な構造をもつ家にかかわる一家のビデオテープによる記録、それを見て文書にまとめたザンパノの物語、そして文書を見つけたトルーアントの物語が同時に展開される、多重構造を持ったメタフィクショナルな小説です。1ページの中で様々なレイアウトが用いられていたりなど、造本面でもユニークな造りとなっています。現在では絶版... 
- 
                            	
                            	宇宙よりも遠い場所 ファンブック投票数:74票 民間南極観測隊の一員として南極大陸を目指す女子高生たちを描いたTVアニメの公式ファンブック。2018年刊。ストーリーガイドやキャラクターを、ビジュアル満載で掲載。また、いしづか監督と制作スタッフ陣が作品を語る対談、さらには、実際の南極観測隊員へのインタビューも収録するなど、充実した内容で構成されています。現在では絶版となっており、作品をより深く知るために本書を読んでみたいと多くのリクエストが寄せられています。 
- 
                            	  Vポイントキャンペーン「ダブルポイントプログラム」実施中 
 投票タイトルを購入:ポイント5倍
- 
                            	  投票受付スケジュール投票受付:投票期限はありません ※必ずしも復刊をお約束する企画ではございません。 


 
                 
                
 
                               
                               
                               
                              
主に動画共有サイトで活動する4人組のゲーム実況・音楽制作ユニット「M.S.S Project」のメンバー FB777と、eoheohによる写真集です。2016年刊。2人による尾道、大久野島、宮城蔵王キツネ村への旅行の様子や、スーツスタイルや浴衣など、貴重な写真が収録されています。高校時代からの友人である2人だからこそ生み出せる素顔を写した写真集です。現在では絶版となっており、メンバーの新たな一面を見ることが出来る貴重な本書に、多くのリクエストが寄せられています。