復刊リクエスト企画
-
今月のリクエスト企画 (2021年2月メルマガ掲載分)
復刊ドットコムスタッフがオススメする復刊リクエストタイトルをご紹介します。
あなたが投票した作品の復刊が実現した場合、その商品を当サイトで購入すると
Tポイントが5倍になります!
詳しくは、「ダブルボーナスプログラム」のページをご確認ください。
皆さまからのたくさんのリクエスト、お待ちしております!
おすすめの復刊リクエスト
-
岩泉舞短編集 1『七つの海』
投票数:357票
-
チーズとうじ虫 16世紀の一粉挽屋の世界像
投票数:28票
現在、復刊リクエスト投票受付中の、専門書出版社11社による共同復刊企画≪書物復権2021≫。復刊候補154タイトルの中でも、ひときわ大きな注目を集めているのが本書です。16世紀イタリアで異端審問にかけられ、火刑によって生涯を終えた、粉挽屋メノッキオの裁判記録を追うことで、当時の経済的活動や宗教思想など解き明かします。現在では絶版となっており、中世の民衆文化を知ることが出来る本書に、多くのリクエストが寄せられています。
-
だから僕は… 増補改訂版
投票数:61票
アニメ監督 富野由悠季による自伝的エッセイです。1983年刊。コンプレックスを抱えた少年だった著者が、がむしゃらに突き進み、ガンダムを作るまでの半生記。虫プロ時代や、ある女性に振り回された恋の顛末、故郷への思いなどが赤裸々に語られています。現在では絶版となっており、富野氏の半生を知ることができる貴重な本書に多くのリクエストが寄せられています。
-
山田くんと7人の魔女
投票数:24票
吉河美希による少年漫画です。2012年刊。朱雀高校に通う、学校一の問題児 山田竜は、ある日階段から足を踏み外し落ちたはずみで、優等生 白石うららとキスをしてしまったところ、2人の身体が入れ替わってしまう。検証により、うららは「キスした相手と精神を入れ替える能力」、山田は「キスで魔女の能力をコピーする能力」を持っていることが判明する。生徒会副会長の宮村虎之介に、入れ替わった事を見破られてしまった2人は、宮村の提案により超常現象研究部に入部することになる。魔女と呼ばれる力を持った生徒が学校内に7人いる事が判明し、魔女探しをすることなるが…。現在、電子書籍は販売されていますが、紙のコミックでじっくりと...
-
Tポイントキャンペーン
「ダブルボーナスプログラム」実施中
投票タイトルを購入:ポイント5倍※事前にTポイント利用手続きが必要です。
-
投票受付スケジュール
投票受付:投票期限はありません
※必ずしも復刊をお約束する企画ではございません。
「週刊少年ジャンプ」に読み切り作品を掲載していた漫画家 岩泉舞による唯一の短編集です。『ふろん』『忘れっぽい鬼』『たとえ火の中…』『七つの海』『COM COP』『COM COP 2』の6編を収録。1992年刊。単行本のタイトルでもある『七つの海』は、大人になりたくなかった11歳のユージと、子どものころに戻りたかった78歳のユージの祖父 泰造の物語。二人は「七つの海」というゲームソフトのように、いつの日か使者が迎えに来て冒険出来たらと考えていた。ある日、ユージは祖父と同じ名前の泰造と名乗る少年に出会い、友人になるが…。現在、電子書籍は公開されていますが、単行本へ収録されていない4作品も含めて、紙の...