復刊リクエスト企画
-
今月のリクエスト企画 (2021年1月メルマガ掲載分)
復刊ドットコムスタッフがオススメする復刊リクエストタイトルをご紹介します。
あなたが投票した作品の復刊が実現した場合、その商品を当サイトで購入すると
Tポイントが5倍になります!
詳しくは、「ダブルボーナスプログラム」のページをご確認ください。
皆さまからのたくさんのリクエスト、お待ちしております!
おすすめの復刊リクエスト
-
すすきのはら
投票数:135票
-
悪魔学大全
投票数:26票
現在、復刊リクエスト投票受付中の、専門書出版社11社による共同復刊企画≪書物復権2021≫。復刊候補154タイトルの中でも、ひときわ大きな注目を集めているのが本書です。サバトから悪魔祓いまで、中世から近世にいたる悪魔学の文献をくまなく調べ、悪魔と魔女についてまとめた事典です。魔女裁判の全景や、悪魔について詳しく知りたいと、多くの復刊リクエストが寄せられています。
-
はりま陰陽師紀行
投票数:533票
民間陰陽師の中心地だったという播磨と陰陽道のかかわりをテーマに、夢枕獏をはじめ各分野の第一人者が語った一冊です。2006年刊。安倍晴明や、播磨の陰陽師である蘆屋道満から、江戸時代の陰陽師についてまで、陰陽師の世界を詳しく説明しています。スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」に登場するキャラクター 蘆屋道満を通じて史実の彼に興味をもったゲームファンより、多くの復刊リクエストが寄せられています。
-
岩泉舞短編集 1 七つの海
投票数:355票
「週刊少年ジャンプ」に読み切り作品を掲載していた漫画家 岩泉舞による唯一の短編集です。『ふろん』『忘れっぽい鬼』『たとえ火の中…』『七つの海』『COM COP』『COM COP 2』の6編を収録。1992年刊。単行本のタイトルでもある『七つの海』は、大人になりたくなかった11歳のユージと、子どものころに戻りたかった78歳のユージの祖父 泰造の物語。二人は「七つの海」というゲームソフトのように、いつの日か使者が迎えに来て冒険出来たらと考えていた。ある日、ユージは祖父と同じ名前の泰造と名乗る少年に出会い、友人になるが…。現在、電子書籍は公開されていますが、単行本へ収録されていない4作品も含めて、紙の...
-
Vポイントキャンペーン
「ダブルポイントプログラム」実施中
投票タイトルを購入:ポイント5倍 -
投票受付スケジュール
投票受付:投票期限はありません
※必ずしも復刊をお約束する企画ではございません。
木原音瀬の小説「箱の中」シリーズの番外編です。冤罪で服役をする事になった堂野と、母親の罪を被って服役している喜多川。喜多川は初めて人の優しさに触れ、堂野に懐く。出所後、二人は再会するが、堂野には妻子が居て…。その番外編となる『すすきのはら』では、50代になった2人が養子縁組をするまでを描きます。『檻の外』購入者限定の応募者全員サービスにて入手することが出来ましたが、現在では応募期間は終了し入手困難となっている本書に、多くのリクエストが寄せられています。