復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「栗本薫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト30件

  • トワイライト・サーガ 全2巻

    トワイライト・サーガ 全2巻

    【著者】栗本薫

    投票数:50

    中学生のときにはまりました。 グインよりもむしろ海外のファンタジーを連想させる シンプルで骨太な剣と魔法の世界。 天野さんのイラストも最高だった・・・。 なぜ文庫を処分してしまったのだろう。 ... (2003/08/13)
  • JUNE クロニクル

    JUNE クロニクル

    【著者】栗本薫 秋月こお 小林智美 等

    投票数:37

    発売当時に購入しましたが、訳あって手放してしまいました。 今や古書店等を探しても見つかりません。 小林智美の挿絵をもう一度この手にと、縋る思いで復刊を希望します。 電子書籍でも良いので復... (2019/10/05)
  • 妖花 ルビー・アンソロジー1

    妖花 ルビー・アンソロジー1

    【著者】栗本薫

    投票数:34

    学生時代に「こういう話を読んだ」と、同作家の著書を調べたが、見当たらず。別件で検索をかけていたら、偶然にも同書を発見。 アンソロジーで、作家名が埋もれていたから検索できなかったわけです。 ... (2007/05/17)
  • グイン・サーガ 愛蔵本 全巻

    グイン・サーガ 愛蔵本 全巻

    【著者】栗本 薫

    投票数:21

    このシリーズのように冊数の多いものこそ電子化する価値があると思います。電子化希望なので、愛蔵本じゃなくてもよかったのですが、文庫本は刊行中なので電子化の投票ができませんでした。(刊行中でも電子... (2003/12/06)
  • まぼろし新撰組

    まぼろし新撰組

    【著者】栗本薫

    投票数:21

    読んでいて、新選組が現代に来たら、こうなっちゃうんだろうなぁ・・・とか思ったりしてずいぶん楽しめました。バイトしたりスーツを着た素敵な土方さんなど、見所いっぱいですよ! そして総司が泣けてくる... (2002/07/01)
  • 猫目石全二巻

    猫目石全二巻

    【著者】栗本薫

    投票数:11

    栗本薫氏は正直言って好きな作家ではないのですが、この本だけは「やられた」って感じです。ストーリー自体はたわいもないのですけど、ラストシーンでは泣かされてしまいました。 栗本氏の当時持ってた連載... (2003/10/28)
  • 六道ヶ辻シリーズ全六作

    六道ヶ辻シリーズ全六作

    【著者】栗本薫

    投票数:10

    古本屋に行くとつい探してしまいます。綺麗な状態で手元に欲しいです。何度読んでも面白い。 (2012/08/09)



  • 魔界水滸伝 全20巻

    【著者】栗本薫

    投票数:10

    著者、栗本薫のファンサイトに出入りしているのですが、そこで「魔界水滸伝、読みたいけど手に入らない…」という嘆きを良く聞きます。 私のものを貸してあげようにも、数も足りませんし、このシリーズは一... (2000/06/07)
  • 作家の肖像

    作家の肖像

    【著者】中島梓・栗本薫(2人名義)

    投票数:10

    この本の存在をはじめて知りました。ぜひ読んでみたいです。 (2002/08/22)
  • SFマガジン・セレクション 1981~1985

    SFマガジン・セレクション 1981~1985

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:9

    このうち数冊は持っているのですが、さすがに専門誌のセレクションだけあって名作揃いです。 SF初心者の入門用としても、いろんなタイプの作品は詰まっていてお勧め出来るし ある程度読んでいる人に... (2007/10/07)
  • 終わりのないラブソング全8巻&TOMORROW

    終わりのないラブソング全8巻&TOMORROW

    【著者】栗本薫

    投票数:8

    全巻ありますが、もうボロボロですんで…私のBLバイブルです。もし復刻するなら、当時Juneで掲載されてた吉田秋生先生の挿絵も全部掲載して欲しいです! ※この作品は当時「June」(当時は... (2017/04/09)
  • 地獄島(お役者捕物帖)

    地獄島(お役者捕物帖)

    【著者】栗本薫

    投票数:8

    ふと図書館でみかけてはまってしまったのがはじめです。 改めて読み直したくても図書館などにはなくて・・・ 宝塚歌劇の「歌劇」という本にも紹介されていました。 是非復刊してください!!よろし... (2006/11/01)
  • 絃の聖域全二巻

    絃の聖域全二巻

    【著者】栗本薫

    投票数:8

    小学生の頃、「優しい密室」「ぼくらの時代」と前後して読みました。伝統芸能の世界は全く日常とかけはなれていて、想像するもなにもなく、目くるめくお話の世界にクラクラきました。なぜ、映画化とかドラマ... (2011/05/07)
  • 真夜中の天使

    真夜中の天使

    【著者】栗本薫

    投票数:6

    竹宮先生の表紙とともに、是非復刊を!!JUNEの萌芽を手元に置いて、いつでも読めるようにしたいです。 (2011/03/30)
  • 黄昏のローレライ

    黄昏のローレライ

    【著者】栗本薫

    投票数:5

    伊集院大介シリーズの文庫「見も心も」に出てきた矢代俊一が主人公の話ですが、1と3はなんとか流通していますが、この話だけは品切れみたいな感じなので・・・ (2007/05/30)
  • 現代小説76,77,78,79

    現代小説76,77,78,79

    【著者】日本文芸家協会編

    投票数:5

    好きな作家が、執筆している作品なので読んでみたい。 (2019/05/12)
  • 吸血鬼(お役者捕物帖1)
    復刊商品あり

    吸血鬼(お役者捕物帖1)

    【著者】栗本薫

    投票数:5

    栗本薫のファンですが、この本はまだ読んだことがないので読みたいと思っていました。 (2004/01/22)



  • 豪華限定版GUIN SAGA III 栗本薫氏一周忌記念出版

    【著者】栗本薫

    投票数:4

    タイミングを逃して買いそびれました。 Ⅲはオークションでも見かけません。 ぜひ手元に置いておきたい! (2011/12/08)
  • 白銀の神話 全4巻

    白銀の神話 全4巻

    【著者】栗本薫

    投票数:4

    魔界水滸伝の外伝。多一郎さんが主人公です。ぜひぜひ復刊してほしいです!! (2008/09/18)
  • 翼あるもの 上・下

    翼あるもの 上・下

    【著者】栗本薫

    投票数:3

    栗本薫さんの東京サーガシリーズで、透の話のはじまりといえるこの本が手に入らず、そのあとの「朝日のあたる家」(「嘘は罪」)「ムーン・リヴァー」に続くモトが、この本を読まないとわからない!手に入ら... (2012/05/11)
  • キャバレー

    キャバレー

    【著者】栗本薫

    投票数:3

    栗本薫死去から一年が経ちました。 彼女が最期まで執筆を続けた〈東京サーガ〉の主人公の一人、矢代俊一のデビュー作。今、改めて手元に置きたいですし、また、多くの方に読んでもらいたいです。 (2010/06/16)
  • 鬼面の研究

    鬼面の研究

    【著者】栗本薫

    投票数:3

    ぜひ読んでみたいです。 (2007/02/15)
  • いま、危険な愛に目覚めて

    いま、危険な愛に目覚めて

    【著者】栗本薫・選 日本ペンクラブ編

    投票数:2

    あの時、買っておけばよかったと後悔している一冊です。 10人の作家の作品を一度に楽しめる本です。 耽美派が好きな人にはお薦めします。 (2021/02/21)
  • 新・魔界水滸伝

    新・魔界水滸伝

    【著者】栗本薫

    投票数:2

    なかなか手に入らないので是非欲しいです。 (2013/12/28)
  • グイン・サーガ 七人の魔導師

    グイン・サーガ 七人の魔導師

    【著者】栗本 薫 柳澤 一明

    投票数:2

    グインサーガの根本となる物語。この話をまず理解することが必要 (2012/09/13)
  • SFマガジン・セレクション 1986~1990

    SFマガジン・セレクション 1986~1990

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:2

    81~85年版と同様、さすがの名作揃いです。 このまま絶版として終わるのは、もったいない。 ぜひ復刊してほしい! (2007/10/07)
  • 火星の大統領カーター

    火星の大統領カーター

    【著者】栗本薫

    投票数:2

    SFへの愛とはいかなるものか、その一つの答えがここにある。 なんていうと歯が浮いてきますが、バローズの「火星シリーズ」を持ってらっしゃる方は、その隣に並べてほくそえむためだけにでも手に入れる価... (2003/04/28)



  • 筒井康隆の世界

    【著者】検索では著者名なし

    投票数:2

    筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく... (2002/02/18)
  • 魔界水滸伝 全20巻

    魔界水滸伝 全20巻

    【著者】栗本薫

    投票数:1

    実際にある地名が出てきたり、日本神話の神々が出てきたりして、リアリティ溢れる作品だから。 (2017/10/18)
  • 流星のサドル

    流星のサドル

    【著者】栗本薫

    投票数:1

    「キャバレー」「黄昏のローレライ」を読んだからには、読んでみたい作品です。 (2010/12/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!